Re: 彼女の事で ( No.34 ) |
- 日時: 2013/01/12 12:05
- 名前: はるこ
- おはようございます。
彼女が全てなのは読んでて分かりますよ。
彼女が全ての状態は、あなたにとって危険です。
あなたも他の人と交流する努力は出来ませんか? 家族と彼女以外に、あなたの世界を広げた方がいいです。
あとは、今回のようにあなたの正直な気持ちを全部彼女に打ち明けたら嫌われると思うので、寂しいということだけは伝えてもいいと思います。
182.249.154.134
|
Re: 彼女の事で ( No.35 ) |
- 日時: 2013/01/12 12:08
- 名前: masa
- 努力したんだけど、ダメだった。
めんどくさくなった。 もう、危なくても良いです。 なので、彼女だけ。
寂しいも、歳上でもあるから、恥ずかしいので言えない。
119.245.0.236
|
Re: 彼女の事で ( No.36 ) |
- 日時: 2013/01/12 12:14
- 名前: chinatu
- こんにちは、初めまして。
人間誰しも独りになりたくない気持ちがあるのは当然だと思います。 自分の交友関係を広げてみるというのは無理そうですか? ネットであっても良いです。
それが無理であれば彼女以外になにか夢中になれることを 探してみるのも一つの手かもしれませんよ。
110.3.189.72
|
Re: 彼女の事で ( No.37 ) |
- 日時: 2013/01/12 12:23
- 名前: masa
- チャットなら行けたけど、やっぱり生身の人間が良い。
趣味もあるけど、やる気が出ない。 というより、根本的な事を変えなきゃいけないきがする。
僕は、彼女の捨て駒にすぎないと思ってしまう。 自分は、彼女が中学校で友達が居ないから寂しいから 使われてるだけで。養護学校にいくと、理解してくれる 人がいっぱい居るから、僕は要らん人間になる、って 思い込んでしまう。
そういう風には歳上として先輩としてプライドにかけても 捨て駒になりたくないです。 彼女にとって一番になりたいです。どうしたら良いですか?
119.245.0.236
|
Re: 彼女の事で ( No.38 ) |
- 日時: 2013/01/12 12:49
- 名前: chinatu
思い切って彼女さんに尋ねてみるのはいかがでしょうか?
貴方も彼女さんも人間ですので感情とは難しいものですが、 好きにも色々あるものです。 友達として好き。尊敬できる人として好き。恋愛対象として好き。 付き合っているのですから、恋愛対象として一番なのは masaさんだと思うのですが、それだけでは物足りない感じですか?
110.3.189.72
|
Re: 彼女の事で ( No.39 ) |
- 日時: 2013/01/12 13:01
- 名前: masa
- 恋愛対象としての好きだ思います。
手を握って来たし。なんども触って来たし。 告白前は彼氏居ないとかでアピールして来たし。
恋愛対象としてじゃないと、僕だって相手にしませんよ。 彼女のお母さんもそういう風に見てるから。 彼女に相談とか、聞くのはめんどくさいから 嫌(´・_・`)
一番の更に上を目指したいんですよ。
119.245.0.236
|
Re: 彼女の事で ( No.40 ) |
- 日時: 2013/01/12 13:14
- 名前: ひかる
- ちょっと依存しすぎではないですか?
病気があって彼女しかいないから本当は寂しくてでも年上だから言えないっていうのは伝わりますがこのままだとmasaさんの将来が心配ですよ。 ずっと彼女と親とだけの付き合いで生きていくつもりですか? 世界は広いです。 どれだけ時間がかかってもいいですので視野を広げてみる努力をしてください。 努力って思ったよりもしんどいですよ。 みなさん努力してます。 一人じゃないですよ。 めんどくさいとかで逃げないで向き合うべきだと思いますよ。
1.78.43.221
|
Re: 彼女の事で ( No.41 ) |
- 日時: 2013/01/12 13:15
- 名前: ☆yuu☆
- あの・・・アドバイスはしませんが
一つ言います。 あなた、こんなに沢山の方が真面目にアドバイスしてくれているのに 否定ばかりでどうなんですか?失礼ですよ。 少しも聞く耳がないならもう相談とかではない気がします。 皆さん確り考えていますから感謝の気持ちで返信されては いかがでしょうか?途中でアドバイスを止めてしまった方も いますし。掲示板は皆で使っていますのであなたも 少しは気を遣うべきではないですか? 家主さんに一応メールしておきます。
111.232.87.101
|
Re: 彼女の事で ( No.42 ) |
- 日時: 2013/01/12 13:24
- 名前: chinatu
あ、すみませんちょっと言葉足らずでしたかね、 彼女さんがmasaさんのことを好きだという前提で話してたんです^^
えっとですね、失礼なことを言うようですが、 ちょっと思ったことを書かせて下さい。 masaさんは彼女さんにとっての神か、 なんでも言うことを聞く召使にでもしたいのでしょうか…?
どうしても信じきれなくて辛いのはやはりそれが恋愛だからです。 そもそもそれが恋愛でなくとも人のことを完全に信じ切るというのは 簡単なことではありません。
masaさんの方が年上ではありますが、 彼女さんもmasaさんと平等の立場にいる方なのです。 自分の考えもそうですが、相手の気持ちを考えられてこそ 恋愛は成り立つものですから。 どうしてもイライラしてしまう時は彼女さんを愛しいと 想う気もちを思い出してみて下さい。 そして彼女さんの方も同じ気持ちなのだと想像してみて下さい。
110.3.189.72
|
Re: 彼女の事で ( No.43 ) |
- 日時: 2013/01/12 13:25
- 名前: masa
- まあ、もう良いや。彼女と親だけで生きて行きます。
本当は、ネガティブも辞めたいんだけどね。 彼女を信じて見たいんだよね(´・_・`)
119.245.0.236
|
Re: 彼女の事で ( No.44 ) |
- 日時: 2013/01/12 13:32
- 名前: masa
- まあ、そうですよね。確かに本人前に出ると
愛されてる感が分かるんですよね。そん時は落ち着くんですよね。 でも、過去の高校の時の寂しかった事が思い出されて 家でふて寝したり、不眠症だったりしてしまうんですよね。 まあ、一人で居た時とかだけですがね(´・_・`)
119.245.0.236
|
Re: 彼女の事で ( No.45 ) |
- 日時: 2013/01/12 13:40
- 名前: chinatu
今の幸せを寂しかった時の記憶に上書きしちゃえば良いのです。 大丈夫ですよ、頑張って下さい^^
110.3.189.72
|
Re: 彼女の事で ( No.46 ) |
- 日時: 2013/01/12 13:43
- 名前: 優菜
- まぁ、もういいや。
その考え方が無くなった時、 アナタは劇的に変われると思います(*^_^*)
まずは、信じてみたいっというアナタ自身のその気持ちを大切にしてみてください。少しだけ彼女さんを信じてみる、その努力から始めるだけでも変わると思いますよ。
49.97.13.66
|
Re: 彼女の事で ( No.47 ) |
- 日時: 2013/01/12 13:52
- 名前: masa
- やっぱ、信じてみるって本人の前でやったり電話でありがとうとか
伝えたりしたら。やっぱ気持ち良くて楽になれるんですよね。 でも、僕も優しくするし。裏切らないし、親切にするから 貴方も、僕にして下さいね、裏切らないでね、と 平等主義で考えてしまい。無償の愛とかそういう気持ちにはなれないんですが 良いですよね?
119.245.0.236
|
Re: 彼女の事で ( No.48 ) |
- 日時: 2013/01/12 14:01
- 名前: masa
- 上書きね。やってみようかな。まあもう一つ悩んだのは
家族公認でしたらお互いの関係を認めてもらい、任せられたら強いですよね?
119.245.0.236
|
Re: 彼女の事で ( No.49 ) |
- 日時: 2013/01/12 14:10
- 名前: chinatu
ありがとうの気持ちを持てることは素敵なことですよ^^
むしろ見返りを求めてしまうのが恋心です、大丈夫です 笑 無償の愛というよりも、この人のためにこんなことをしてあげたい、 優しくしてあげたいと思うのは自然なことですよ。
どちらが偉いとか劣ってるとかはないのです。 対等な関係でいたいと思うのは悪いことではないのですよ。
110.3.189.72
|
Re: 彼女の事で ( No.50 ) |
- 日時: 2013/01/12 14:13
- 名前: 優菜
- それで良いとは言いづらいですが、今はそれでも良いかな。
でも彼女さんは年下で若いのでアナタと同じだけは無理かもしれません。
アナタが彼女さんに、100%あげたとします。 彼女さんも100%アナタに くれました。 でもそれはアナタからしたら70%くらいで100%じゃない!って思うかもしれません。アナタは、全然足りない!僕はもっとあげたのに!って思ったとします。
でもその時は、彼女さんは年下だから 今の精一杯100%は、アナタの70%くらいなんだと思って先輩らしく今の彼女さんの精一杯である70%を笑顔で受け止めてあげて欲しいです。 一生懸命がんばっても、アナタより若い彼女さんがアナタと同じだけのことをするのは難しいと思うので。そこは優しく手助けしてあげると頼りに出来ると思います。
49.97.13.66
|
Re: 彼女の事で ( No.51 ) |
- 日時: 2013/01/12 14:15
- 名前: masa
- そうなんですよ、なんか世の中の「男がリードすべき」「男が奢れ」
「男が。。。。」ってネットでそういう女性の意見を書いてあるのを見てると 男はそこまで身を削らなきゃいけないのかと思うと気が狂いそうにないました。 そうなんですか?
119.245.0.236
|
Re: 彼女の事で ( No.52 ) |
- 日時: 2013/01/12 14:17
- 名前: 優菜
- 上書きを読んで☆
家族公認というのは強いと思いますよ。 だから何しても良い訳ではなくて、強いからこそ、もっと優しく手助けしたり、お話をして更に仲良くなっていければ、より良いと思います。
応援しています☆
49.97.13.66
|
Re: 彼女の事で ( No.53 ) |
- 日時: 2013/01/12 14:28
- 名前: chinatu
あら、なんだかどれがどれの返信か ごちゃごちゃになってしまいましたね 笑
私にも付き合っている同年代の彼がいますが、 彼に奢らせるのは寧ろすごく申し訳なくなります← 絶対男がなにかしなくてはならないというのは 古い考えですし、女性側の勝手なわがままに過ぎないので 気にしないことです^^
110.3.189.72
|
Re: 彼女の事で ( No.54 ) |
- 日時: 2013/01/12 14:38
- 名前: 優菜
- それで良いとは言いづらいですが、今はそれでも良いかな。
でも彼女さんは年下で若いのでアナタと同じだけは無理かもしれません。
アナタが彼女さんに、100%あげたとします。 彼女さんも100%アナタに くれました。 でもそれはアナタからしたら70%くらいで100%じゃない!って思うかもしれません。アナタは、全然足りない!僕はもっとあげたのに!って思ったとします。
でもその時は、彼女さんは年下だから 今の精一杯100%は、アナタの70%くらいなんだと思って先輩らしく今の彼女さんの精一杯である70%を笑顔で受け止めてあげて欲しいです。 一生懸命がんばっても、アナタより若い彼女さんがアナタと同じだけのことをするのは難しいと思うので。そこは優しく手助けしてあげると頼りに出来ると思います。
49.97.13.66
|
Re: 彼女の事で ( No.55 ) |
- 日時: 2013/01/12 14:40
- 名前: 優菜
- まぁ、もういいや。
その考え方が無くなった時、 アナタは劇的に変われると思います(*^_^*)
まずは、信じてみたいっというアナタ自身のその気持ちを大切にしてみてください。少しだけ彼女さんを信じてみる、その努力から始めるだけでも変わると思いますよ。
49.97.13.66
|
Re: 彼女の事で ( No.56 ) |
- 日時: 2013/01/12 14:41
- 名前: masa
- 女性の我儘だったんですね。良かったです。
ほんと、なんかそう言うのを見てたらしんどくって・・・・ まあ、僕の彼女も、奢ってとか言わない人で良かった。
119.245.0.236
|
Re: 彼女の事で ( No.57 ) |
- 日時: 2013/01/12 15:07
- 名前: masa
- 優菜さんへ
えっと、ごめんんさい、ごちゃごちゃになっちゃいました まあ、やっぱ同じように100%返せって言うのは難しいうですよね。 求め過ぎても良くないですよね。ついつい自分も出来るから 「相手もそれぐらい出来るだろ」って思っちゃうんですよね。 お恥ずかしい話しです(><)
まあ、でも両親公認は強みだと聴いて安心しました。 でも、なんかネットでは、親子公認は意味が無いって言う意見もあるそうなんですよ。
119.245.0.236
|
Re: 彼女の事で ( No.58 ) |
- 日時: 2013/01/12 15:56
- 名前: 優菜
- ごめんなさい!
スマホの調子が悪くて(重くて)連投してしまいました。 申し訳ないですm(_ _)m まだ重たいので、しばらく控えますね。
応援しています☆ 親公認でも、親同士があまり仲良くなければ弱いかもしれないですね。親同士も仲が良ければ強いと思います(^_^)
49.97.13.66
|
Re: 彼女の事で ( No.59 ) |
- 日時: 2013/01/12 16:03
- 名前: masa
- 優菜さんへ
親同士も仲良いですよ。 ほんと嬉しいです。 なんども、付き合わせてすいません
119.245.0.236
|
Re: 彼女の事で ( No.60 ) |
- 日時: 2013/01/12 17:56
- 名前: masa
- 彼女から電話があった。すごく嬉しかった。
119.245.0.236
|
Re: 彼女の事で ( No.61 ) |
- 日時: 2013/01/14 00:25
- 名前: masa
- 誰かしんどいので聞いてもらえませんか><
やっぱり、恐いです。 自分が、彼女に必要とされなくなるのが>< 嫌です。
119.245.0.236
|
Re: 彼女の事で ( No.62 ) |
- 日時: 2013/01/14 01:09
- 名前: さんた
- masaさん はじめまして
私は貴男のお母さん位の年齢です。
アドバイスの前に・・・
こちらのルールの中に
「一行返事やリアルタイムでの会話など 相談室をチャット化しないでください。」とあります
masaさんには発達障がいがあり、 事情もあるとは思いますが 心の中に留めておいてください
また、掲示板での「(自分スレ)あげ」などは 自己中に捉えられ、逆にアドバイスされる人を遠ざける要因にもなりやすいと思います。
君が「(レスが)欲しい」といったからといって 何でも与えられるものではないのです まずはルールを守って ここを有効に使わせてもらいましょうね
さて。
コワイのね・・彼女にどう思われるか。・・・ でもね こればっかりは”トライ&エラー”試行錯誤しながら 心を交わすしかないと思うの 人間には心があるから。 こわい、こわい、では 何も進めない そして ほしい、欲しいの人生は 逆にツライだけだと思いますよ・・
事実は残酷ですが お伝えしますね
彼女が決めて 彼女が生きる 彼女の人生の進路に対して 貴男がとやかく云う権利など、 ナイ です
貴男だけでなく 親であろうと、誰であろうと、です 彼 女 の 人 生 ですよ・・・
>どうしたら良いですか?この気持。 彼女を何を信じろって言うんですか?
彼女を信じろ、ではなく、 まずはキミが自分自信を信じることのできる”自分”をもちなさい 自信がないから 彼女を縛り付けようとする自分を恥じなさい。・・
「貴男の彼女」だからといって 一生、添い遂げると決まったわけではないのですよ・・
彼女の未来を制約する権利など 誰にもありません
22歳の君には 恋よりも 先に 今、すべきことがあるのではなくて? 自分の恋心に縛られ支配され、 大事な恋人を縛り付けませんように・・・
縛り付けようとすれば 当然 嫌われますよ・・・
彼女よりも年かさならば、彼女よりも大きな器で居なさいな
必要とされなくなることを懼れるのではなく、 必要とされるような人間に御成りなさい
218.33.157.150
|
Re: 彼女の事で ( No.63 ) |
- 日時: 2013/01/14 01:55
- 名前: masa
- 自分、、、恥ずかしくないです。やっている事は。
一生そい続けてくれないと、なんのために関わってるのか分からないです。
119.245.0.236
|