記事数が99件あります。100件を超えると書き込みができなくなります。
夫婦生活の悩み相談女性の「性の悩み」相談
いつ求めたらいいものか
日時: 2009/03/12 01:04
名前: 錦鯉

いつも回答者として参加させて頂いているものです。
今回、自分ではどうしても回答が見出せないので、
できれば女性の意見が頂きたく、普段と逆の立場に
相成りました。もちろん男性の意見もありがたく
頂戴いたします。

私は現在事情があって、妻及び娘2人を家に残し、他県に
単身赴任をしている身分であります。そのため、GW、お盆、
年末年始しか家に帰らず、私自身は妻と毎日でもしたい、
妻大好き、セックス大好き人間なのですが、去年はお盆に
したっきり、年末年始はちょうど生理だったので未遂、
で今に至りますが。

妻は昔から子宮筋腫持ちなのですが、最近生理のときの
症状が重くなってきたらしく、ついに手術を決意した
のです。全摘手術です。自分で日程まで決めておいて
事後承諾、そのくせ電話中は泣いてばかり、そんな
妻です。

妻との間には既に2人の娘が居り、もうこれ以上の
子供は必要ないのですが、やはり、子宮を全部取って
しまう、ということが女性でなくなってしまうような
意識を持っているのでしょうか。(卵巣は残す予定です)

一応、妻がどんなことになっても私にとっては
最愛の妻であることには変わりがない、と
言ってはあるのですが…。

さて、ここからが本題ですが、GWに手術予定なので
お盆に帰ったときにはどうしたものかと。

女性の方々には、今からそんな不謹慎な、と言われるのは
判っています。私も今回のことで、もう妻とは一生することは
ないのかもしれない、と覚悟しています。

でも、私が求めなくなることで、前述の妻の意識を助長
することがあってもいけないと思うのです。

妻にいい加減だと思われず、また女性としての自信も
失わせないタイミングってどんなものでしょうか?

今回、誘って断られて、それっきり、ということも
しかたがないと思ってますが。






61.197.35.251
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |

Re: いつ求めたらいいものか ( No.20 )
日時: 2009/03/16 08:22
名前: 錦鯉

右耳様、長々と返信ありがとうございます。

1週間ほど回答が途絶えてらしたので、何かあったのかと
心配しておりました。

私は、確かにそういうのは苦手ですけれど、男の人って
たいていそうじゃないですか?

それを言うなら、わが妻にいたっては初めて会った頃、姓で
2,3回呼ばれた以降は、今まで13年一度も名前で呼ばれた
ことはないし、子供が生まれてからパパとも呼ばれてもないし…。

この2年ほどはメールとか、プレゼントの時の
カードとか、セックスの最中とかに愛してる、とか好きだよ、とか
表現するようにしてるんですけどねえ。もう遅すぎるのか
それに対する同様な返事に当たるものは、1度も返された
ことはないし、それに類する言葉も13年言われたことないです。

多分、これからもそれは変わることはないのだろうし、
それは諦めているのですけれど、男女のってムードの
かけらもないですね。

見合いで結婚して、私は妻への愛情を増やしていったけれども、
妻からはそうなる前に生活費を稼ぐ同居人→生活費を稼ぐ、娘たち
にとっての父親、に変化しただけなのでしょう。

こういう、事態を招いたのも全て自分に責任があることですから
これからも馬車馬のように働いて、金だけは稼いでいかなければ、
と思っています。最近では週70時間ぐらい働いていますが、
主婦の妻は主婦業・母親業として100時間以上働いているから
まだまだ少ないのですけれどね。ここで、レスを書いている
暇があるくらいだし…。

2ちゃんのそのスレ知ってます、実はそれを見てからもう少し
言葉にしなければ、と思うようになったのです。完全な一方
通行ですが。




61.197.35.251
メンテ
Re: いつ求めたらいいものか ( No.21 )
日時: 2009/03/16 09:33
名前: 右耳

>1週間ほど回答が途絶えてらしたので、何かあったのかと心配しておりました。
いえいえ、色々と立て込んでいただけで平穏無事に生活しております(笑)
気にかけてくださって有難うございます^^
錦鯉さんもお仕事お忙しそうですが、体を壊さないように気をつけて下さいね。

>私は、確かにそういうのは苦手ですけれど、男の人ってたいていそうじゃないですか?
私は幸いにして愛情表現を言葉でも行動でも表してくれる方とお付き合いしてきました。
そして私も言葉を求めるので相手も「やれやれ」という感じで付き合ってくれましたね。
得意ではなかったけれど、苦手でもなかったような感じです。

>それを言うなら、わが妻にいたっては初めて会った頃、姓で
>2,3回呼ばれた以降は、今まで13年一度も名前で呼ばれた
>ことはないし、子供が生まれてからパパとも呼ばれてもないし…。
この辺り、寂しさを感じているならばいい機会ですし伝えてみてもいいのでは?
私も大分年上の男性とお付き合いしていたときにはなかなか呼び捨てはできませんでしたし
敬語が完全に抜けるまでにも時間がかかりました。
お互いに「年齢差」という妙な警戒心があったのでしょうね。
相手が明確なOKサインを出してくれないとどうしても遠慮してしまうし
年齢差もあって敬意を払うのと、言葉遣いの面とのバランスで
相手の気分を害してしまうのではないか・・・という心配があって。
探り探り、で何度もタイミングが合わず(私は近づきたかった)
たまたまタイミングが合ったときにようやっと壁が取れた感じです。
でもその壁が取れたときには相手は嬉しそうでしたねえ(笑)

女性側としては性欲がらみの愛しているはあんまり響かないのですよね。
プレゼントにしても、何でしょう、形式的に感じてしまうというか
そういうところはあるように思います。
13年間言われたことがないのでしたら
奥様が自分から言うなんてもっともっと勇気のいることだと思います。
特に貞操観念も強い女性ですし、女性からの愛情表現というのも
抵抗があるのではないかな?と想像しています。
なので、まずは電話で、次は会ったときでも、きちんと伝えるようにすれば
言葉では返してくれなくてもちょっとずつ何かが変わるかもしれませんよ。
お二人の間に愛情があるのは確かなのですから。

>多分、これからもそれは変わることはないのだろうし、それは諦めているのですけれど、
>男女のってムードのかけらもないですね。
私だったら、なんですけどね。
(男女差もありますし性格の違いもありますので推奨するわけではありません。)
愛してるよ、といって反応を見た後に、○○は?と言ってみて
恥ずかしがれば、俺のこと愛してる?と、聞いてみます。
手紙やメールをきちんと書くときには色々盛り込むので(笑)
子供が産まれて男女のムードは無くなってしまったけれど
今でも貴方を女として見ているし、変わらず愛しています。くらいは書きます。
それで変わらなければ・・・諦めて与える喜びを追求してみます(笑)

これも想像でしかないのですが奥様から見たら錦鯉さんは大人の男性で
そこに寂しさや愛情を求める気持ちには気付けないかもしれないですよ。
錦鯉さんの「弱さ」に、まだ気付いていないところがあるかもしれません。
例え色々な能力面で錦鯉さんに劣っていたとしても
(器用にこなされる方なんですね、尊敬します)
夫婦であれば本当は対等である方が良いと思うのですけどね。

錦鯉さんは結婚生活が長いので家族としての感情もあるでしょうし
長年連れ添った感情もあるでしょうし
そうは言っても今更・・・という部分もたくさんあると思います。
でも、それだけの想いが奥様にあるのに
伝わりきれて居ないことが本当に勿体無く感じるのです。

言葉って、良いものですよ。
(そういえばここでのやりとりも全部言葉ですね笑)
お付きあいしていた方は言葉でも行動でも表してくれたと上に書きましたが
基本的には日本人的な、好きとか大切だとかなんだとか、その程度のものでした。
でも今の彼は最初はちょっと引いたぐらいにストレートに表現する方で。
お付き合いしてしばらくは本当にちょっと引いていました。
今は慣れましたが(笑)

でも、振り返ってみると、言葉で救われてきた部分が沢山あります。
余り言葉にしない私の気持ちまでも代弁してくれたり
相手がストレートに表現するので、私もストレートに表現が出来るし
何か話したいことがあれば伝え合うこともできますし。

二人の愛情を確かに確認できるのって「言葉」だけなんですよね。
言わずとも伝わるというのも言葉で明確に表現したことがあって、
共有したことがあって、はじめて成立するものだと思っています。
言わなきゃ伝わらないが前提としてあるんですよね。

「変わったな」と思わせるのも「変えよう」とお互いが踏み出すのも
なかなか、なかなか、難しいことだと思います。
だからこうすれば正解だと示すことはできませんし
空回ってしまうこと、すれ違ってしまうこと、多いと思います。
でも伝え続けることで私はお付きあいした男性や関係や
自分自身が変わっていく様子を目の当たりにしています。
例え伝わらなくても言葉にすることで自分の中でもっと確実なものになりますし
言葉にしてはじめて自分がこんなに好きだったんだ、だとか
こんな風に感じていたんだ、ということに気付いて驚いた経験も何度もあります。
伝える前の不安や気恥ずかしさは大きいですが
伝えきった時の爽快感、受け止めてもらえた時の喜びには変え難いものです。
完全な一方通行で自己満足っていうこともあるんですけどね(笑)
私は言葉以外での感情表現・愛情表現が苦手だと自覚しているので
言葉だけはなるべく素直なものを選ぶようにしているんです。

もちろん伝え方は言葉だけではないのですが
今までどうしてこんなに愛情があるのにイマイチ伝わりきれていないのだろう?
人間ですから欠点があるのは当然のこととしても
錦鯉さんが愛情に関わるほど大きな欠点を持っているようには見えないのに?
相性が悪いわけでもなさそうだし奥様に愛情がないわけでもなさそうだし?と
首を捻っているところがありました。
でも、こちらを読んで、そこか!と思ったんですよね。

ぜひ、どんな控えめな言葉であっても、今まで言わなかったことを
錦鯉さんの言葉で伝えてみてください。
失敗した時にはこちらで愚痴っていただけばいいと思いますし(笑)
221.186.221.202
メンテ
Re: いつ求めたらいいものか ( No.22 )
日時: 2009/03/16 10:56
名前: 人生

錦鯉様、ご忠告有難う御座います(2CH)
221.24.112.208
メンテ
Re: いつ求めたらいいものか ( No.23 )
日時: 2009/03/16 13:25
名前: 錦鯉

言葉ですか。お互いそういう確認は少ないと思います。

愛されてるんですかね?

>錦鯉さんもお仕事お忙しそうですが、体を壊さないように気をつけて下さ いね。

現在の労働状態を書けば、他人も右耳さんでも社交辞令とは言え、
上記のような言葉をかけてくれるわけでしょう?

同じことを妻に言っても、そういう体を心配するような返事は
こないんですよね。まだまだ働きが足りないと思っているのかなあ。

2週間に1〜2回来るメールも送金依頼ばっかりだし。

単身赴任先にも1度も来たことないし、
これからも来ることはないだろうし。


58.70.54.211
メンテ
Re: いつ求めたらいいものか ( No.24 )
日時: 2009/03/16 22:07
名前: 人生

錦鯉様今晩は貴方のお話又皆さんのお話色々考えさせられます貴方の生い立ち人柄がそうさせると思いますが神様に近いです私にはで来ません風俗にも
通って後悔と言うかこの世に生まれて良かった思って送られたいです又何れ
221.24.112.208
メンテ
Re: いつ求めたらいいものか ( No.25 )
日時: 2009/03/17 20:50
名前: 右耳

長文を書いたら字数オーバーで全て消えてしまってショックです・・・。
(3000字ですからねえ・・・相当書きましたね、私^^;)
いつもはテキストエディタで編集しているのですがこういうときに限って。
さすがに書き直す気にはなれないので要点だけまとめます。ごめんなさい。;;
とはいってもまとめるのが苦手な私なので長くはなってしまいましたが(笑)

断定的に書いたのではなくて推測の部分も多くありますし
錦鯉さんが既に実践されていたり十分にお分かりの部分もあると思います。
思い出しながら要点だけをピックアップしたので
断定的に書いてしまっているところもありますが、ご容赦下さい。

・錦鯉さんの普段の書き込みの内容や電話口で泣かれたエピソードからは
お二人の絆や愛情を感じるのですがメールの内容は正反対。
愛情がない、とかよりも「奥様は何を考えているのだろう?」
という疑問が私は真っ先に浮かびました。

つまり「行動」では真意は測れないと思うのです。
(メールがぶっきらぼうだから愛情がないとは必ずしも限らないように
文面だけで、内容だけで気持ちをはかることはできないので
私はある文面のメールを送るという行動として捉えています。)
錦鯉さんは奥様の行動から真意を完全には汲み取れず
「こういうものだ」と諦めているところがありますが
時々、決めつけなくても良いのでは?
諦めなくても良いのでは?と、勿体無く感じることがあります。

例えばメールの内容であれば
本当は心配しているけれど、頑張っている人に「無理しないで」というのが
時に酷になるように、言葉にするのを躊躇っている可能性もある気がします。
また身近な相手であればあるほど些細な言葉でも押し付けがましくかんじて
心配しろと強制されているようで嫌になることもあるかもしれません。
奥様に聞いてみなければ分からないと思うのです。

『「パパ」と呼んで欲しい』と1年以上頼み続けても絶対に呼ばないことを
信条としているとしたらよほど風変わりな人ですよね。(笑)
躊躇いや抵抗はあれど、絶対に呼ばないなんて人は余りいないはずですし
呼んで欲しいと頼まれることを奥様は嬉しく感じるかもしれません。
諦めず、働きかける価値はあると思います。

・その実は社交辞令であれ(社交辞令ではないですよ^^)
私が労わりの言葉をかければ嬉しく感じるならば
やっぱり言葉は大事ですよね。

・奥様が自立するのは錦鯉さんと無関係に自分の足で立つことです。
本来なら錦鯉さんに否定されることをそこまで恐れることはないのに
(奥様が目指すのは錦鯉さんではなくて自分の成長ですからね)
過度に恐れているのは過去に錦鯉さんに否定された怖さと
まだお二人が「協力関係」になれていないからだと感じます。
7年間、行動や言動を変えても伝わらなかったのならば
錦鯉さんは奥様に気付かれぬよう負けてあげると良いと思います。
親に負け続けた子供が「自分はダメな子なんだ」と思うのと
似た状態が奥様にある気がします。

奥様が絶対に家事を手伝わせてくれないのって実は
錦鯉さんが非の打ち所もなくお仕事をこなせるから無力感を感じていて
「家事だけは自分で!」と意地になっている気もします。
結果的に錦鯉さんは手伝わせてもらえないことに寂しさを感じて
抱えている気持ちは同じなのにお互いに空回ってしまっている気もするのです。
(さとかずさんのご指摘と重なりますね^^)
これは推測なので断定はできませんが・・・。

既に実践されているかもしれませんが隙を見て家事を手伝った後に
「見ているときは手伝わせてくれないからやっといたよ。いつもご苦労様。」
と一言添えれば奥様はすごく嬉しいのではないでしょうか。
また、ゴミ出しに行こうとして引き止められても
「これくらい手伝わせてよ、頼ってもらえないのも寂しいもんだよ」
と言えばそれ以上引き止めたり怒られたりはしないのではないでしょうか。
それでも聞かなくても、「今日だけはお願い」と頭を下げて頼んでみるだとか。
「頑張りやさんなのは尊敬しているし大好きな部分だけれど、
そこまで頑張らなくたって貴方のことは愛しているよ。
一人で抱え込まずにたまには頼って欲しいな。
私は貴方が居るだけで心の支えになっているよ。」
というメッセージを貰えたら、奥様はすごく嬉しいと思いますよ。

箇条書きにしてしまってごめんなさい。
長々書いてしまいましたが言いたいことはシンプルな二つだけで
言葉でなければ伝わらないし分からないこともあるということ、
まだまだ試してみる余地は沢山残されている気がするということです。

奥様はきっと、錦鯉さんが寂しく感じられていることに気付いていないのではないでしょうか。
奥様には遠慮もあるでしょうから年上の錦鯉さんのほうから
心を開いて奥様に働きかけて二人で気持ちを共有することができれば
今以上に本当に素敵な夫婦になれる気がします。
221.186.221.202
メンテ
Re: いつ求めたらいいものか ( No.26 )
日時: 2009/03/17 21:53
名前: 錦鯉

3000字ですか、ちょっと立ち直れませんねえ。

私にとって妻の存在は、一言でいうといっしょにいると
元気になれる存在でしょうか?

別に何も言われなくても、顔をあげた時にそこに
存在しているだけで、頑張らなきゃって思うのですよね。

もちろん、声をかけてもらったり、愛情を感じられれば
それにこしたことはないのですが。

ごみ出しは相変わらずさせてくれないので一緒に
出しにいきます。

去年の夏に初めて干した布団の取り込みを頼まれました。
まあ、普段は勝手にやっておくのですが…。

幼稚園や小学校の役員をやらされて、その仕事の合間に
娘たちを習い事に連れていったり、本当に暇がなく
子供たちはちらかすばっかりで、リビングとか
テレビに紹介されるような状態なんですよね。
娘の友人が遊びに来ることになった時など
私が昼休みに体裁が整う程度に片付ける。
これが、家にいたころ定期的にやっていた
ことでしょうか。

今はたまに帰ったときに、部屋を片付けたり
テーブルをピカピカに磨いたりしている
のですが、こういう行為はあまり良くない
のでしょうか?

一息いれたいかな、と思ったときには
妻のために、インスタントでも香りが
すごいコーヒーとか、渋みが全くなく
甘みがあるお茶とか特別に入れて
やるんですが、この行為も圧迫に
なるんですかね。

妻がたまに立ててくれる抹茶は、私にはすごく
楽しみなのですが。

言い忘れましたが、名前で呼ばれるのはとっくに
諦めてますが、「あなた」や「パパ」もないのは
すごいかな、と。特に頼んではいないのですが、
妻と娘たちとの会話でも、妻の言葉としては
「パパ」という言葉が出てきたのは聞いたことが
ないので、私のことをどう表現しているのだろうと、
非常に気になるのです。


61.197.35.251
メンテ
Re: いつ求めたらいいものか ( No.27 )
日時: 2009/03/17 22:42
名前: さとかず

私は母と暮らしているのですが、
私の仕事部屋を母が片付ける事が嫌でたまりません。
特に腹が立つのは机の上を勝手にいじられることです。
それを母に訴えても、「片付けない方が悪いのだ」と
相変わらず片付けられてしまいます。
外出から戻って部屋が片付けられていると、
私は、2時間後には元通りにちらかしてしまいます。
一体、これはなんなのだろう、とずっと思っていました。

私はテニスが好きなので、良くプロの試合を観戦します。
20年程前になりますか、ウインブルドンでの
ジョン・マッケンローとパット・キャッシュのシングルスで
あるシーンが眼に焼き付いて離れませんでした。
二人とも、ゲーム間の休憩をとるベンチの周りの散らかし方が
ものすごいのです。タオル、ラケット、ウエアといったものが
これでもか、といった感じでさん散らかしです。

それを見て、気がつきました。
彼らは、散らかすと心が安定し、試合に集中できるのだ、と。
そう思うと、小説家や漫画家など、頭を使う人の仕事場が
とんでもない惨状になっていることが多いのも、納得出来てきました。

「散らかす」という行為は自分の生活や行動の跡です。
つまり、動物のマーキングにもつながるんですね。
それを第三者に片付けられる、ということは
自分の神聖なテリトリーを冒された気分になるわけです。

ひょっとすると、私が何度懇願しても勝手に片付けるのをやめないのは
それが母のマーキングであり子供への支配欲を満たす行為なのではないか。
そう考えるとすべてが腑に落ちたんです。
そう思い立った私は、以上の仮説を母に説明したうえで、
お互いの落とし所として、部屋の床やごみ箱は構わないが、
机の上だけは絶対に手をつけないように交渉しました。

母はいまいち納得しない様子でしたが、要求通りにしてくれました。
それ以降は、私もあまり怒りを感じずに過ごせています。

片付けることが、必ずしも「善」ではなく、
散らかしたままが、必ずしも「悪」ではない。

そういうこともあるんですね。




119.150.110.109
メンテ
Re: いつ求めたらいいものか ( No.28 )
日時: 2009/03/17 23:31
名前: (^v^)

相談事にアドバイス頂きありがとうございました。

いろいろと読ませて頂いたのですが、錦鯉様は世の中の主婦の理想とする夫像にとても近いと思います。
私だったら多分喜んで大変だと思うくらいです。

ですが、奥様はそれに慣れきってしまってるみたいですね。
出会った当初からわりと奥様のために尽くしていたのじゃないでしょうか。
私の場合は、主人がお金を稼いでくれることに対して感謝はしていますが、
「俺がしてやった」的な態度をとられるので、感謝の言葉をかける気もなくなってしまっています。(最近はそうでもないですが)
それとは逆のようなので、当たり前すぎて感謝するべき対象であることに気付いていないのではないでしょうか?
掃除などに関しては、私だったらすごく嬉しいことですが、その人の性格によるかと思います。
ごみ出しを嫌がるとのことですが、もしかしたら世間体を気にしているのかもしれませんね。

「あそこの家はご主人がゴミを出すのね、奥さんは家事もまともにできないの?」

とか、もしかしたら周りにそんな事を言う人がいるのかもしれません。
奥さんにとって何が嬉しくて何が嫌なのか、1度話した方がいいのかもしれませんね。重くならないように軽い感じででも。


本題の方は、私だったら直接的な言い方でなければ素直に嬉しいと思いますね。また元気になったら愛し合いたいねとか。
溜まってしょうがない!って感じで、いかにもやりたい!って雰囲気でこられると、SEXレスどころか離婚を考えてしまうかもしれません。
こんな大変な時に自分の事しか考えれないのかと。
錦鯉様は、本当に奥様のことを大事に思ってるとおもうので、それをそのまま優しく伝えて差し上げれば大丈夫だと思いますよ。
125.215.112.109
メンテ
Re: いつ求めたらいいものか ( No.29 )
日時: 2009/03/17 23:35
名前: 錦鯉

さとかずさん。それは私もよくわかります。
私も学生のころ、留守中に下宿先に母が来て
勝手に片付けて大喧嘩になりましたから。
母にとっては滅茶苦茶な状態でも、私には
どこに何があるのかはちゃんと判っているのです。
それを勝手に片付けられると逆にどこに
何があるのか判らなくなるんですね。

他人からみて明らかにゴミであっても
自分にとってはそうでない場合もありますし。

まあ、今回は妻に皮肉に思われはしないかと
いうことなのですが。
61.197.35.251
メンテ
Re: いつ求めたらいいものか ( No.30 )
日時: 2009/03/18 00:34
名前: 錦鯉

(^v^)さん、そんなに持ち上げられても…。

私は妻のことが好きで、妻の笑顔を見られることが
楽しみなだけです。

その一方で、妻の方からも好意を持たれているのか
常に不安で疑心暗鬼になっていて、こうすれば
少しは好きになってくれるかも?といろいろ
試行錯誤しているだけの器の小さな人間です。

待つのは慣れているんですが、さすがに今回は
再開のきっかけが読めません。下手すると
永久になしになりそうで…。明日話し合いを
しに3日ほど戻るのですが当然そんな雰囲気に
なる訳はないし、不謹慎だとも思いますし、
でも哀しいと思う自分もいましてなんだか
やりきれないです。だから毎日くたくたに
なるほど仕事をしていると思い出さずに
済む状態です。

話は変わりますが、前の方で書きましたが
私は年4回妻にプレゼントしていますが、
その中には服もあります。とは、言っても
勝手に買ってプレゼントするほどには
自信がないので、一緒に行って選んで
やるのですが(大抵妻が選んだものと
私が選んだものは、1着だけならハズレも
あるが、3着選べばまず一致する)、
それで妻は前から持っていたものを除けば
私が選んだ服を着ております。自分で
勝手に買うことはありません。
昔、妻の友人の結婚式に着ていくための
かなり派手目のドレスも私が選びました。

これはめずらしいことなのでしょうか?
このことを話した時に、女子職員に
「えーっ!」みたいな感じで言われましたので。


61.197.35.251
メンテ
Re: いつ求めたらいいものか ( No.31 )
日時: 2009/03/18 09:22
名前: さとかず

いくつか質問をさせていただいてよろしいでしょうか。

1. なぜ、錦鯉さんは歳のはなれた方と結婚なさったのでしょうか?

2. 奥さんとのSEXが大好きで「毎日でもしたい」のはなぜでしょう?

3. 奥さんが嫌がっているのに家事を手伝いたくなるのはなぜでしょう?

4. このHPで(かなりの時間を割いて)相談事にのっている理由は?

5.右耳さんからの返信が1週間途絶えた「だけ」で心配になったのは?

6.服を100%奥さんに選択させずにご自分で選んでしまう理由は?

もしよろしければ教えていただけませんか。
119.150.110.109
メンテ
Re: いつ求めたらいいものか ( No.32 )
日時: 2009/03/18 13:54
名前: 錦鯉

さとかずさん。これはまたたくさんの宿題を出されてしまいましたね。


1. なぜ、錦鯉さんは歳のはなれた方と結婚なさったのでしょうか?

私たちは見合い結婚ですから、叔母に紹介されて気に入って結婚した女性が
たまたま歳が離れていただけです。

2. 奥さんとのSEXが大好きで「毎日でもしたい」のはなぜでしょう?

別にセックスそのものにこだわっているだけではないです。だけど
一緒にいると楽しい。二人だけでいる時間がもっとほしい。ベッドで
妻のおしゃべりを聞きながら髪をなでているだけで時間が経過する
こともあります。

3. 奥さんが嫌がっているのに家事を手伝いたくなるのはなぜでしょう?

これもはっきり嫌がっているわけではないと思います。妻は元銀行員
ですから与えられた仕事は誰の助けも借りずに、ミスなくこなさなければ
ならない、という習慣がついているのでしょう。
やってしまったことに関しては感謝されるだけで何も文句は言いません。
子供の友達が来るときに片付けるのは暗黙の了解だし、後は疲れて軽い
仮眠のはずがつい寝過ごしてしまっている時などに、自分がやれることを
探してやっておくだけですから。ゴミ出しの関しては(^v^)さんの
指摘が当たっているらしく今でも強情です。

4. このHPで(かなりの時間を割いて)相談事にのっている理由は?

このHPは知り合いに直接相談されたことをいろいろ調べているうちに
偶然にたどり着きました。初めはロムってただけなんですが、私から
みたら何でもないことなのに、本人は真剣に悩んでいて…。
それを相談にのってもらえるだけで、すごく明るくなって…。

私は学生の時に深夜にドライブして、来た道を戻ろうとして
ハンドル操作を誤り道路から脱輪してしまったことがあるんです。
畑の軟らかい土ですからどうしても空回りするだけ。1800の
車ですから簡単に持ち上がる訳がないし、周辺に板のようなものや
石やブロックなど一切なしの状態で本当に途方にくれてしまいました。
1時間ぐらいして偶然通った人がいて、手伝ってはくれましたが、
やはり上がりません。その人はちょっと待っててくれと。一度
居なくなって1時間後に牽引ロープを持ってきて車を使って
引っ張りあげてくれました。本当に助かりました。今のように
携帯電話もないころでしたから。
それからは、自分も牽引ロープだけでなく応急パンク修理セットと
空気入れ、バッテリー充電装置、予備用のガソリンタンク、タンクから
ガソリンを吸いだすためのポンプなどを購入しました。万一の時に備える
為だけでなく同じように困っている人がいたら助けてあげようと…。

実際今まで充電してあげたり、パンクしていたのをタイヤ交換して
あげたり、ガス欠でガソリンを分けてあげたり、スタンドまで
引っ張っていってあげたりとしたことは10件以上になります。
さすがに現在では携帯電話とJAFの普及でまず出番はありませんが。

しばらくロムっていて、そのころのことを思い出したのです。こんな
私でも仕事以外に他に人の役に立てることがあるのかなって。

別に特別に時間を割いているわけではありません。1人で暮らして
いると仕事以外はほんとにすることがないんですよ。1日11時間
働いても睡眠・その他を引いても3〜4時間は余るでしょう。その
時間をTVゲームなどで費やしていたのをこちらに充てているだけです。

人が物を落としたり風で飛ばされたとかの時に
反射的に拾いにいく人間なのですが、私より
妻の方が先に拾いに行ってしまいます。

5.右耳さんからの返信が1週間途絶えた「だけ」で心配になったのは?
 
彼女は本当にまめに返答していましたからね。同じ相談に1件目私、
2人目彼女、ということもよくありました。私がとりあえず要点だけで
答えておいたことを、解りやすく、見逃していたことも補足してくれる。
しかも、女性視点で。この、自分の質問スレを立てた時も彼女は何て
言うのだろう?と思っていましたから。

6.服を100%奥さんに選択させずにご自分で選んでしまう理由は?

最初の説明が不足していました。靴もバッグもアクセサリーもそうですが、
私が勝手に決めている訳ではなく、妻の方からこれはどう?
と聞かれるのです。そりゃあ、普通は私の意見も聞くでしょう。
妻が物色している間に私も心の中で3つほどピックアップして
おくのです。これは妻の趣味にあいそうだな、と。そのうち候補を抱えて
やってきます。必ず私が選んでいたものと同じ物があるので、それを
選べば終わりです。同じものが複数あるとここで初めて2人で悩む
ことになります。私がたまにこれはどう?と1着示すと妻も気に入って
そのまま決定してしまうこともあります。

子供が生まれる前はよく2人で京都や横浜・鎌倉などに行きました。
売店でみやげ物や記念品などをそれぞれ勝手に物色するのですが
必ず同じものが複数あって1つ元に戻すのが常でした。
最近は子供がいるので行く場所がテーマパークや遊園地系のところに
なりまして、売店で子供のためのものを選びます。相変わらず同じ
物を選んで1つ返すのは今でも変わりません。

スーパーとか市場とかにいって食料品を調達する時には、子供を自由に
させておいて2人で買い物をするのが普通ですが、あまり広い場所だと
子供を1人ずつ看ながら別々に行動することもあります。後で買う予定の
ものを一緒にしますが重複したものを1つ1つ返しにいくのが結構
面倒です。かと言って別々に会計を済ますと、日持ちのしないものが
2個になって処理に困ることがあります。









58.70.54.211
メンテ
Re: いつ求めたらいいものか ( No.33 )
日時: 2009/03/18 20:25
名前: 右耳

こんばんは。

錦鯉さんはご自分に厳しい方ですよね。
なので、今までご自分を自律して判断をしてきたことを
変えていくのは抵抗があるのではないかと想像します。
(以前、変わりたいと思っても変われないことがあるといった話を書かれていましたね。)
そちらの方が正しいとは分かっているけれど今の自分の正しさも捨てがたい・・・と。

過去、自律されてきたことはご立派なことだと思います。私には到底できることではありません。
けれど人と人との関係性において正しいことは必ずしも正しくないんですよね。
他の正しさを認めようとするとき、ご自分の過去の
行為や考え方を「間違い」と捉えるのではなくて
「別の正解もある」といった捉え方をできると
もう少し「正しさ」に幅ができるのではないでしょうか^^

と同時に、錦鯉さんご夫婦の形も誰かの正しさの枠に当てはめる必要はなくて
お二人が納得していて誰かに迷惑をかけるのでなければ何も問題がないんですよね。
錦鯉さんと奥様にとっての正しい形をお二人で見つけていかれるのがいいんだと思います。
そのためには「お互いがその形で満足しているか」が分からなければ
現状把握も、解決に向けたアプローチも、分からないですよね。
分からないことを闇雲に考えることほど不安になることはないですから。。。

なのでまずはお互いに甘えたり、甘えあえたり、不満を言い合えたり、
まずはもう少し奥様との距離を近づけられたらどうでしょうか?
というのが、私の提案です。
個々の事項については、奥様が喜ばれていることもあればそうでもないこともあるかもしれませんし
それは奥様に聞いてみなければ誰にも分からないことですから・・・。
(拝見する限りは多少嫌だなと思われることはあったとしても
全体としては喜ばれているのでは?と思いますし、問題がある行為だとも思いませんし
やめる必要があるとは思いませんけどね^^)

以前に見たドラマの台詞で
相手の欠点を10個言い合える相手こそが本当の親友だ、といった内容のものがあって
当時の私の心にダイレクトに響いたんですよね。
なあなあで上手にやっていくこと、波風立てないことばかりに目を向けて
本当の意味で深く分かり合える関係になれることを目指してすらいないなぁ。
どれだけ一緒に居たかなんて友情とはある意味で全く関係ないことなんだなぁ。・・・と。

>言い忘れましたが、名前で呼ばれるのはとっくに諦めてますが
う〜ん、諦める前に100回頼んでみられるといいと思いますよ。
失敗した時のリスクなんて「呼んでもらえないこと」と
「頼む労力?」と「ちょっと心が傷つくこと」くらいですし(笑)
それから、そうなってくると普段なんと呼ばれているのかも気になります。
興味本位ですが・・・なんと呼ばれているのでしょう?
221.186.221.202
メンテ
Re: いつ求めたらいいものか ( No.34 )
日時: 2009/03/18 22:34
名前: さとかず

>錦鯉様

私の思いつきの質問に、ここまで長文のお答えをいただいて、
申し訳ないというか…ある種のプレッシャーさえ
感じている次第であります(汗

しかも、その後の右耳さんのレスがこれまた完璧で、
私の出る幕はありませんね。まったくトホホであります…。
錦鯉さんが、右耳さんを信頼なさっている理由が身に染みて判りました。

で、これで済ませてしまっては余りに無責任なので、
一応、私の「感想」めいた、たわごとをお聞きいただければ幸いです。

錦鯉さんのお答えを読んでいると、なんだか
「今のままで全然問題ないじゃないか」とすら思えてくるんですよ。
にも拘らず、貴兄は大変悩んでいらっしゃる。
いったい、どうしたら悩まずに済むのでしょうか…。

今回のお答えを読ませていただくと、二つの強い印象を持ちました。

まず、貴兄は並はずれた「完璧主義者」なんだなあ、ということ。
右耳さんのいう「自分に厳しい方」もおなじ意味なのでしょう。
困っている人を助けるために、ご自分の車に様々な装備を積載した下りなど
その白眉です。
今回のお答えの精密さ、隙のなさにもそんな印象を持ってしまいます。
そのせいか、自分自身も勿論のこと、他者に対しても
「あいまいであること」を許せなくなってしまう。
きちんと納得のいく答えや理由が提示されないと安心できない。
ということはありませんか?

もうひとつは、誰かと共感すること、ひとつになること
そういったことにものすごく重きをおいてらっしゃる。
そういう印象を持ちました。
もちろん、共感や一体感、親密さといったものは大切なことです。
というより、人はそれを求めて生き続けている、といってもよいでしょう。

ただ、異性関係においては、親密性と次のことはあまり関係ないのでは、
と思っています。

「いつも二人でいること」「何でもすっかり分かち合うこと」
「何でも一緒にすること」「別々の興味や別々の友人を持たないこと」


親密性とは、理解し合い、受け入れ、心配し、
愛されているという実感にたどりつくこと。
何を感じ、何を望み、疑い、成功し、失敗し、夢み、考え、恐れ、喜ぶか
を分かち合うことなのではないでしょうか。

右耳さんのように、具体的な提案もなく、
漠然とした言い方で申し訳ありません。
これがわたしの精一杯です。
ただ、「これでいいのだ」とも思っています。
なぜなら、錦鯉さんは、この程度の駄文でも
私が伝えたいことを理解していただける方だと思っていますし
もし、それが受け入れられなくても、それはそれで「あり」なのだろう、
そんな風に考えていますので。






119.150.110.109
メンテ
Re: いつ求めたらいいものか ( No.35 )
日時: 2009/03/18 23:42
名前: 錦鯉

右耳さん、さとかずさんありがとうございました。自分が妻のために
いろいろしているのに、妻の気持ちが見えない、というより、妻が
自分の思い通りにならない、という傲慢な意識が隠れていることが
解ってきました。

私は私、妻は妻ですものね。

私が妻に対する不満は3つだけ。

セックスに対する意識の差、カラオケに行っても絶対に歌わないこと、
私の親父ギャグを理解してくれないこと、でしょうか?

それ以外は感性が一致していて、何かがあったときに妻が考えることは
大体読めます。それでも、妻が私に愛情を持っているのか自信が
ないのです。

妻が私を呼ぶのは、名前でなく、あなたでもなく、パパでもなく、
「ねえ、ちょっと」です。夫が妻を「おい」としか呼ばないのと
同じです。どうしてこんなことになっちゃんたんでしょうかねえ。
58.70.54.211
メンテ
Re: いつ求めたらいいものか ( No.36 )
日時: 2009/03/19 07:30
名前: カンザスママ

しばらくよむ側に回っていましたが。。
拝見する限り、奥様は錦鯉様のことを、信頼していらっしゃるようですし、その感情は「愛」とよべるものだと推察するのですが。。

ちょっと気になってしまったのは、錦鯉さんが、余りに完璧な「夫」でいらっしゃるがゆえに、奥様にとってはどこか「お父さん」的な存在になってしまっているのでは。。ということです。お互いに支えあう対象ではなく支えてもらう対象、というか。。。
錦鯉さんは奥様に弱音を吐かれたり、なにか相談する事はありましか?

何しろ痛い所かゆい所に気が付き支えてくださるご主人(うらやましい限りです)ですので不満はもちろんのこと、自分の意見なども言う必要もなくて、それが習慣化してしまって、錦鯉さんが望むような積極性に欠けてしまう、というようなことはないかしら?

うちなどは私からどんどん言っていかないと気が付かない夫なので、実家に帰ると「きつくなった」と親に言われるようになってしまいました(苦笑)


それから、呼び名に関してですが。。最初の頃に照れくさくて言えなかったのが、そのままで済んでしまって、ここまで来たら「いまさら変えられない」になってしまっている。というのはありませんか?

ちなみにまた私事ですが、昔勤めていた銀行で母親くらいの歳の先輩がご主人を「彼」ってよぶのがとても素敵に思えて、その影響と、夫のことを「お父さん」とよぶのはなんか変とも思っていたので、今でも彼のことは名前にさん付けでよんでいます。夫も私のことを同じようによびます。(うちも見合いです)もうそれに慣れてしまったので、いまさら、夫が私のことを呼び捨てでよんだらなんとなく腹が立ちそうです(笑)。私も彼のことを「お父さん」とはよべない。私のお父さんは父だけです。(ああ、舅もでした。)

でも、子供達に対しては「お父さんをよんで来て」とか、小さい頃はパパ、今はお父さん、と彼のことをよんでいます。それは気になりません。彼も同じです。



名前をよんでもらうことも含めて奥様に(精神面で)甘えてみる、というのはどうでしょうか。。
「この人は何でも完璧にこなすけれど、私にだけは弱みを見せてくれる」と感じるようになれば、当たりが変わってくるかも知れませんよ。。

と、人生経験も恋愛経験も少ないけれど、外国ですので、夫の庇護下で生活している専業主婦の感じたことを書いてみました。参考になれば幸いです。
70.134.209.71
メンテ
Re: いつ求めたらいいものか ( No.37 )
日時: 2009/03/24 00:32
名前: 錦鯉

この3日間、家に戻っていました。

いつもの通り、トイレの水漏れを直したり、点かなくなった蛍光灯を
修理したりと便利屋さんをやってきました。

金曜日の祝日、娘たちが2人とも寝た後、いつも通りに肩もみをしていましたが、
「やっぱり、1人は寂しいよ」と口に出して言ってみました。
今までは絶対に言わなかったことを、口に出してしまうと、感情がよけいに
強くなり、妻をそのまま背中から抱きしめてしまいました。

その後は、もう止まりません。「ごめんね」「大丈夫?」「痛くない?」と言いながら
結局はしてしまいました。終わった後も、○○の方がよっぽど大変なのに、
と謝りましたが、妻は何も言いませんでした。

私は今回、不安な妻を元気付けてやるために、帰ったはずであったのに、
逆になってしまった馬鹿夫でした。




58.70.54.211
メンテ
Re: いつ求めたらいいものか ( No.38 )
日時: 2009/03/24 07:53
名前: さとかず

今回の錦鯉さんの書き込みをみて
なんだか、心穏やかになっている自分がいます。
こちらがかってに気持ち良くなってすみません(笑
でも、なぜか、お礼を言いたくなってしまって。

多くは語らない方がいいような気がします。
女優の藤田弓子さんが詠んだ俳句を紹介して、終りにします。
私、この俳句が大好きなんですよ(^_^)/~

「大喧嘩 出来て継子と 落ち葉焚く」
119.150.110.109
メンテ
Re: いつ求めたらいいものか ( No.39 )
日時: 2009/03/24 09:06
名前: 錦鯉

さとかずさん。ありがとうございます。
「出来て」というのは、今までどこか遠慮があったのでしょうね。

私も、とえあえず「自分が」という意識が強すぎたのでしょうか?
兄が戻ってくるあてがない以上、自分の両親も妻の両親も
当然子供たちも…。と全部「自分だけで」と考えてしまって。

>「やっぱり、1人は寂しいよ」と口に出して言ってみました。

これは今までだったら、とても口にできないセリフでした。
親も義親も老いている状態で、自分が弱音を吐くようなことが
あれば、その時全てが終わる、と思っていましたから。

単身赴任を始めて、この2年、あらためて気づかされたのは
家族を自分が支えている、とばかり思っていたのが、実は
支えられている、ということでした。そうは言っても肩に
載っている荷は降ろすことはできないし、つぶれるわけにも
いかない、というだけでやってきました。

今回のことで、たまには妻にもう少し甘えてみようかな。
という気になりました。また、自分だけが支えているのでは
なく、2人で支えているのだと。
「愛してる」とはまだ、言えませんでしたけれど。








61.197.35.251
メンテ

Page: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |