Re: 安全日? ( No.1 ) |
- 日時: 2010/05/07 22:45
- 名前: くらさん
- あくまで一般的なものですが、
生理周期の長さが人によって違うのはお分かりですよね。 生理が始まった日から次の生理が始まる前日までを1周期として、28日もいれば、35日、40日という人もいます。
さて、聞いたことがあるかと思いますが「オギノ式」の説明をします。
妊娠する可能性が高いのは「排卵」前後の1週間程度。 その「排卵」がいつあるかと言うと、次の生理が始まる14日前です。生理周期が28日の人も40日の人もこれは一定なのです。 そうすると28日周期の人が排卵するのは次の生理が始まる14日前ですから、今回の生理が始まった日から数えれば14日目頃という事になります。同様に40日周期の人は、次の生理が始まる14日前=生理が始まった日から数えると26日目頃と言うことになりますね。 ということで、生理周期が長くても短くても計算は同じですが、ただし、生理周期がバラバラな人は、次の生理がいつ始まるかの予想が全くアテにならないので「オギノ式」はぜんぜん役に立ちません。 ぞくにいう安全日=「妊娠しない時期」、危険日=「妊娠する時期」のことでしょうね。(妊娠したい人には失礼な言い方ですよね〜?)
生理周期がはっきりしてる人は、次回の生理予定日からさかのぼって大体12〜16日間が「排卵期」危険日、つまり、妊娠する時期、となります。 それ以外全体を安全日(妊娠しない時期)といいますが、100%妊娠しない日はありません。 生理周期は体調によって変わりますし、そうすると、排卵期がずれるわけです。しかも、精子が女性の体内で生存する日数を含めると、危険日の方が多くなる事だってあります。
生理がきっちり28日周期の場合は ■危険日:生理初日から4日目〜13日間…このうち7日目〜9日間は特に危険 ■安全日:生理初日から17日目〜15日間 ★排卵は不定期なこともあるため安全日も100%安全ではなく、避妊は必要です。 ※周期に日差がある場合は、危険日は期間に入るのがその分遅く、期間は同じ (例:30日なら危険日6日目〜13日間、9日目〜9日間が特に危険 安全日は期間に入るのがその分遅く、期間はその分長くなる (例:30日なら安全日19日目〜17日間)
※参考までに・・・ 精子の寿命は3〜7日長くて10日。卵子の寿命は0.5〜1日長くて2日。
でも、周期の安定している人ばかりではないし、いつもは28日周期の人でもストレスや体調によって周期は簡単にずれます。 また、精子の寿命も上記の日数はあくまでも参考でこれ以上長く生きる精子もいます。実際は、安全日も危険日もないと思ってください。
58.138.63.210
|
Re: 安全日? ( No.2 ) |
- 日時: 2010/05/08 07:26
- 名前: 美沙樹
- 凄いw
専門的な知識、 ありがとうございました ペコ
助かりました ペコ
59.171.84.215
|
|