恋愛相談恋愛相談室
これは恋?
日時: 2013/01/16 18:40
名前: のさ

皆さんにお尋ねします。
「好きな気持ち=嫉妬」なのでしょうか?

付き合っている人が居るのですが、最近離れていてもあまりさみしくならないし、特別な事をされても以前のようにすごく嬉しいとまではいかなくなってしまいました。
もちろん慣れてきてしまっただけかもしれませんが、本当に自分はこの人を好きなのか不安になります。
かと言って、他の女子と絡んでるところを見たり考えると嫉妬で辛くもなります。
自分がどうしたいのかちょっとわかりません。
皆さんはこういう経験ありますか?
182.249.75.142

Page: 1 |

Re: これは恋? ( No.1 )
日時: 2013/01/17 09:31
名前: 終着駅

特別な事をされても以前のようにすごく嬉しいとまではいかなくなってしまいました。

という部分について具体的に教えて頂けないでしょうか?^^;
少し抽象的すぎて それが慣れによるものか 倦怠期なのかなど判断するのが難しい状況です。

あと、好きだから嫉妬と直結することはありません。
嫉妬しているから好きなんだというのは御幣があります。
114.160.82.57
Re: これは恋? ( No.2 )
日時: 2013/01/17 23:16
名前: のさ

例えば久々に会ったり、可愛いや好きと言われたり、恋人らしいことをした時です。
もちろん嬉しい気持ちはあるのですが、あまりドキドキはしません。



やはり嫉妬している=好きな気持ちがある訳では無いのでしょうか。
なら何故嫉妬してしまうのでしょうか。
本当ならこんな嫌な気持ちを持たずにただ好きでいたいのですが…

182.249.78.66
Re: これは恋? ( No.3 )
日時: 2013/01/18 09:33
名前: 終着駅

一例として よくあるケースで申しますと 自分に好意を持っていた女の子がいる男性がいたとします。
その女の子と付き合うつもりはないのですが 自分を好きでいるという状態は気持ちがいいものです。
ですからその女の子が他の男性と仲良くするのが気に入らない。つまり嫉妬するということはよくあるケースです。

今回 これに似た感情なのかどうかは分かりませんが、嫉妬=好きな気持ちではないということでお話をさせて頂きました。
114.160.82.57
Re: これは恋? ( No.4 )
日時: 2013/01/18 21:43
名前: のさ

なるほど…わかりました。
終着駅さん、ありがとうございます。
そういった考え方もあるのだということを、知ることが出来ただけでも参考になりました。
嫉妬しているのに好きかわからないなんて、ちょっと身勝手だなって自覚はしています。
もう少し自分でも考えてみます。
ありがとうございました(>_<)
182.249.79.75
Re: これは恋? ( No.5 )
日時: 2013/01/19 09:48
名前: 終着駅

そうですねw
分からないうちは結論をださない。
結論を出さないというと選択をしていないように見えますが、今の時点では結論を出さないという選択もあるのだと考えてください。

今の時点でこの気持ちは好きなんだ!とも錯覚だ!ともいえないなら 言えるようになるまで決めなきゃいいと 肩の力を抜いてくださいね^−^
114.160.82.57

Page: 1 |