恋愛相談恋愛相談室
結婚について
日時: 2013/01/16 01:34
名前: mimi

すごく自分勝手な内容になってしまいますが、
アドバイスいただけると嬉しいです。

私は、一人っ子で、そろそろ結婚したい年齢です。

先日、1回目のデートをして来ましたが、
相手の方も一人っ子で、
とても親切で、一緒にいて安らぐ感じでした。

彼とは、一応、お互い好感を持っていますが、
まだ正式には付き合っていない状態です。

ただ、そのデートの直前に、
別の男性(長男)から、食事のお誘いがありました。

私は、そのデートを控えていたので、食事に行くという返事は、今のところしていませんが、まだ断っている訳ではなく、友人が言うには、その男性とも食事に行ってみるべきだと言うのです。

結婚は、人生が変わる大事なことなのだから、
しっかり選ぶべきだし、
どちらの相手に対しても失礼にはならないのだと。

そう言われても、やはり、デートした男性に対して、
申し訳ない気持ちになります。

ただ、食事を誘ってくれた方にも、お断りするのが正直、辛いです。

その方も、とても優しいことは知っていますが、
どちらの男性も、まだあまり長い時間一緒にいたことがないので、
何とも言えません。

すごく勝手ですが、容姿は、食事に誘ってくれた男性の方が、
どちらかと言えば好みかなと思いますが、こだわってはいません。

どちらの方も、とても優しそうで、
ただ、あまりにも知らないことが多いので、
決めることが出来ないという状況です。

経済力は、確実なのは、食事に誘ってくれた男性の方がありそうです。

どちらにしても、どちらかの男性に、いずれ断りを入れなければならなくなりますが、辛いです。

どちらの男性とも結婚出来なくなることもあるかもしれませんし。

今まで付き合った方と比べると、2人とも、
明らかに良い方なのですが、どうするべきでしょうか?
106.190.12.64

Page: 1 |

Re: 結婚について ( No.1 )
日時: 2013/01/16 08:53
名前: 終着駅

友人のおっしゃっているように どちらとももう少し相手を知る時間をつくってみるといいでしょうね。

逆にそれをしておかないと 何か問題があったときに あの人にしていたらよかった・・・と言うことにもなりかねません。

今の時点でどちらかに決めたとしても それは相手の男性を知らずに決めることになりますよね?
それっておかしいですよね?^^;

私がそのどちらかの男性だったとしても しっかりみて、比べて俺を選べって思いますよ?
114.160.82.57
Re: 結婚について ( No.2 )
日時: 2013/01/16 12:40
名前: mimi

終着駅さん、ありがとうございます。

確かにそうですよね。

ただ、食事に誘ってくださった方は、
たぶん、結婚を急いでいるのです。

お誘いに乗った時点で、かなり脈ありだと思われる可能性が・・・。

逆に、デートした方の男性は、
のんびりな感じがあるのです。

どちらの方にも、打ち明けないまま、
様子を見てみた方が良いのですよね?
106.190.39.218
Re: 結婚について ( No.3 )
日時: 2013/01/16 17:20
名前: 終着駅

mimiさんは いつも相手にあわせるタイプなんでしょうね^^;

今回ばかりは相手がどうこうではなくて 自分の意志や意見をしっかりと主張しないとだめですよ。

相手が脈あるだと思おうが思わないであろうと mimiさんが 時間が必要だと思えば時間をかけたらいいんです。

のんびりした人にひかれるのか 脈ありだと思って積極的な人にひかれるのかも mimiさん次第ですからね^^

他の人がどうこうなんて話をせずに きちんと相手をみることに集中してくださいb
220.146.141.251
Re: 結婚について ( No.4 )
日時: 2013/01/17 14:44
名前: mimi

終着駅さん、ありがとうございます^^

どこから分かってしまったのでしょう!
たしかに、相手に合わせるタイプです・・・。

最近、自分の人生なのだから、しっかりしなくては!
と努力しています。

今まで、こんなに親切な方とお付き合いできたことがなかった分、
お2人とも良い方なので、困ってしまいましたが、
じっくり様子をみて、考えたいと思います。
106.190.36.210
Re: 結婚について ( No.5 )
日時: 2013/01/17 15:11
名前: 終着駅

どこをどう読んでも相手に合わせるタイプと露骨に出ていますよ^^;

どうしてもすぐに受身になりますが、今回ばかりは一生を左右するほどですので受身にまわらないようにしてください。

選ばれる側ではなく選ぶ側での立ち振る舞いをすれば問題ありません。

不慣れなことでとまどってらっしゃいますが、押しに負けるような選び方だけはしないように注意してくださいね^^
114.160.82.57

Page: 1 |