恋愛相談恋愛相談室
紹介を受けるときのマナー
日時: 2011/09/03 22:28
名前: kuni

 今度、同僚(女性)から女性を紹介していただくことになりました。
私と同僚、それから紹介してもらう女性の3名で食事をすることになっているのですが、配慮すべきマナーがあると思います。
・話題
・会計のタイミング
・食事のマナー
 など
あまり、この様な事に慣れてないので良かったらご指導お願いいたします。
(30代男)
122.249.191.253

Page: 1 |

Re: 紹介を受けるときのマナー ( No.1 )
日時: 2011/09/04 01:13
名前:

こんにちは。

お店は誰が選ぶのでしょうか。kuniさんであれば、店選びに気をつける点が沢山あります。

また、会計ですが、多分、同僚の女性は「後はお二人で」と言っていなくなると思うのですが、レストランをでた後か、それとも、中座するのか、それにもよりますかね。

最もスマートなのは、紹介のお礼の意味をこめて、3人分払うことかと…(同僚も女性だし)

食事のマナーは、どの程度の雰囲気のお店にいくかによりますが、ナイフとフォークが自然に使えると、好感度が上がりますね。

大事なのは、癖で、相手に嫌悪感を与える癖がないか(頭をかく、箸をねぶる、音をたてる)で、身内に聞いてみては。
話題は、一人で話過ぎない事が大切ですし、最初は、深刻すぎる話題は避ける(病気、家庭の問題、グチなど)のと、良く言われますが、政治と宗教の話題も微妙かな。後、仕事の話(専門)も程ほどに…。

自慢と、反論には気をつけましょう。


婚活なら立ち入った話も聞きたいでしょうが、初回は、明るく、楽しく、心地よく、って感じですかね。

服装は、どの程度カジュアルな紹介かによりますが、きれいめがいいと思います。

ちょっと、エレガントなというか、スーツがいいですけど、いかにも仕事スーツでない、おしゃれなパンツとワイシャツみたいな感じ(それに準ずるもの)。

態度は、頼りないといけないので、とりあえず落ち着いて堂々としている事かな。

二人きりに、もしされた時の場合に備えて、周辺を調べておくといいと思います。晩なら、相手をさっさと返してあげた方が紳士的でよいと思います。

色々書いて済みません。
222.15.68.202

Page: 1 |