この先どうしたら… |
- 日時: 2012/12/16 21:39
- 名前: れもん
- はじめまして。
裕子と申します。
私は婚約者のことがとても好きでした。
しかし、結婚のため、引越しの片付けをしていたとき、彼が「昔の女のプリクラ出てきたぞ」と悪意は全くなく、私に言ってきました。ただ出てきたから興味あるかなと思って隠さなかっただけのようです。しかし、その人は、昔不倫していた12才年上の既婚女性でした。不倫したことが過去にあることは知っていたのですが、もう過去のこととして、特に聞き出すこともなく自分のなかで終わったこととして封印していました。まさか、そんな善くない事柄の女性を自分からわざわざ言ってくると思わず、私も、どこにあるのー?とか言って見てしまいました。その女性とは知らず。
そこから、その12年上の女性の顔が焼き付いて離れず、彼のことも嫌悪感と気持ち悪いという感情をとっさに持ってしまいました。 言ってくれなければ、見なくてすんだ、見た私も悪いかもしれないですがきっかけは彼の言葉で、私の中の彼への純粋なイメージや大好きな感情が音をたてて崩れてしまい、崩れたことにも自分へもショックで、そんなことで崩れてしまった彼への罪悪感と、こころの喪失感、彼がもう以前と違って見えてしまう現実に苦しくて苦しくて、パニックのあとうつになり、会社休職中で、本当にツライ毎日を送っています。 頭ではもう終わったことってわかっていても、どうしても、その女性とのsexを想像してしまったり、どうやって始まったのかとか妄想が暴走してしまい、気分が晴れず、また、その女性からたまたま5年ぶりに彼へwがきており、離婚したことの報告や懐かしむ文章と幸せになってね…などの言葉を添えて、3、4 通やりとりしていたことを携帯みてしまい知ってしまって、もちろん、進行形でもなく、優しい言葉はかけていましたが、彼は会う気は全くありませんでした。ただ、またいつかどこかで出会えたらいいですね。って入れていたのにはカチンときましたが…。 結婚式も延期になり、ぐちゃぐちゃぐちゃで、私のこうなってしまった事態に対し受け入れがたく、苦しく、彼への気持ちも見失い、外に出る元気もなく、顔を洗う元気もなく、本当に本当にツライ毎日です。 どうしたらその女性のことを忘れ、彼ともう一度なかったことのように幸せになれるのか、彼への執着は強いため、別れる気はありません。 自分でどうにかすべきなんでしょうけど、カウンセリングに通いまくってもなかなかよくなりません。抗うつ剤と安定剤で保っています。 悪気がなかった彼を憎しみみたいな感情、関係ない彼女にまで、あんたのせいだという憎しみの感情が出てきてしまい、人生を狂わされたような悔しい思いでいっぱいです。 私の歪んだ感情、どうにか解決策などありませんか?
彼にこうだったの?ああだったの?など過去のことを聞いてしまう自分も嫌なのにやまらなく、彼も、最近は手が出ます。
そりゃそうですよね。彼から見れば終わった話をほじくりかえされたくないだろうってわかっているのに。
苦しいです。 アドバイスいただけませんか? なんか手段はありますか?1.79.18.158
|
|