Re: 「好き」とは? ( No.1 ) |
- 日時: 2012/12/01 01:36
- 名前: クロン
- のんさん、初めまして。
ちなみにひどいことって、実際どんなことがあったんでしょうか? 全部でなくてもいいので、これはダメだったってのを 少し上げてもらえると、こちらとしても判断しやすいと思います。
基本的に趣味や価値観はある程度あるか、もしくは理解力がなければ 付き合ってく中でもかなり苦労しますよね。
僕が好きだと認識できるのは、お互いに気を使わずに 笑ってすごしていける時間が長いほど、好きって感情も大きくなりますね。 まぁ衝突もあると思いますが、それが苦にならないほど 一緒にいて安心できる人がいいと思っています。
118.104.195.31
|
Re: 「好き」とは? ( No.2 ) |
- 日時: 2012/12/01 05:35
- 名前: クジン
- 初めまして。
私は今の彼女と、一緒に居る事が好きとなりました。
その人と話していて、会話の返し方や話し方、 何かをしている時の仕草、その人のリアクション、 そんな彼女を見ていて、私は特別楽しいという感情を覚えました。 これが私のスタート地点の感情です。
ちなみに、付き合ってしばらく、ですよね? のんさんは告白された時に、なぜOKして、 過去に好きになったのはどういった所でしょうか。 答えられなくてもいいです。
考えてみて好きだった所が、今でも変わらずに感じられるのなら、 好きと嫌いを天秤にかけてみるのも判断材料の一つかと思います。 好きが見つからないのなら、その人と居て楽しかった事とは何か。探してみてはいかがでしょう。
つらつらと失礼しました。
27.120.225.19
|
Re: 「好き」とは? ( No.3 ) |
- 日時: 2012/12/01 14:27
- 名前: チーコ
- 好きとは?と聞かれれば、私は二通りあると思います。恋焦がれることと愛すること(情)ですね。
恋というのは、付き合う前の片思いやあこがれの有名人だったりします。
愛というのは、親が子供に対する愛情が代表的でしょうか。何も見返りを必要としない無償の愛。
あなたの場合、極端に言うと恋をすっとばしていきなり愛となったパターンなのかなと思います。
昔から喧嘩するほど仲がいいとはうまくいったもので、衝突すること自体は悪いことではないと思います。ただし、具体的な中身もありませんでしたので、その衝突が良い衝突なのか悪い衝突なのかわかりませんので、つまり、別れるべきか別れないべきかは私には判断できません。
好きとはといわれれば、あなたの場合、愛なのではということです。
174.84.247.0
|