恋愛相談恋愛相談室
片思い
日時: 2012/11/07 05:52
名前: やよい

大学の先輩が好きです。同じ学部でいつもお世話になっている先輩です。仲良くしてもらっているのですが保護者のような感じで妹のように思われている気がします。身内のような感覚だし、なんでも話してしまっているので恋愛対象としては見れないというようなことを本人の口から聞きました。「彼氏できたら報告してね。俺が面接してやるから。」とまで言われてしまいました。笑
もう振り向いてもらえる見込みはないのでしょうか。
64.134.161.188

Page: 1 |

Re: 片思い ( No.1 )
日時: 2012/11/07 17:44
名前: アルク

ここに書いてあることしか私にはわかりませんが、
あなたの気持ちを彼に伝えたことはないのですか?

伝えてないなら、
あなたはこのまま妹のようにふるまい、気持ちをごまかしてそばに居続けるのですか?
妹のような存在から脱出したいなら、そのようにふるまうのをやめたほうがよいです。
「妹のような存在」なだけで、あなたは「妹」ではありません。
近くにいられるからと、知らず知らずのうちにその雰囲気に浸ってしまっていませんか?

振り向いてもらうのではなく、
振り向かせてやる!という勢いでいきましょう?
今の関係が崩れてしまうのは怖いと思いますが、
気持ちをぶつけて意識してもらうのも一つの手です。

これはあくまで、あなたが気持ちを伝えていないとした場合の
私の意見です。
参考程度にしてくださいね。
頑張って下さい。


115.177.47.49
Re: 片思い ( No.2 )
日時: 2012/11/08 05:54
名前: やよい

アルクさん、お返事ありがとうございます:)
先輩はわたしからの好意は感じていると思いますが、気持ちははっきりとは伝えたことがないです。お互いなんでも言ってしまう関係なので恋愛としての好意だと思われてないのか、あえてそう受け取らないようにしているのかもしれません。
確かに可愛がってもらえていることがうれしくて今の状態に甘えている自分がいることに気づかされました、、

もっと詳しいことをいうと、実は先輩と私は今大学のプログラムで半年間の留学中です。この留学に行くということがきっかけで知り合いました。今は数少ない日本人同志だから必然的に助け合わないといけない状況におかれているし一緒にいる時間も長いけど、帰国したらもうかまってもらえなくなるのかな、と思うとさみしく感じます。
64.134.161.188
Re: 片思い ( No.3 )
日時: 2012/11/08 14:47
名前: アルク

その状況だと、確かに何でも話して分かち合うというか、
家族的になってしまうのも仕方ないのかもしれませんね…。

彼があなたの恋愛としての好意を感じ取っていて、あえてその方向に向かわないようにしている…
というのは、彼の言葉からも事実なのかもしれません。
だからといって、留学が終わってしまった後はもう関係ない、ということはないでしょう。
半年間も一緒に過ごして仲良くなったことは、恋愛感情とか関係なく、あなたにも彼にも大切なものになっているはずです。

留学中にあなたの気持ちを伝えるということは、もしかしたらできないかもしれません。
しかし、その間にあなたの存在を大きくしておくことはできるはずです。
彼のあなたへの「好意」が恋愛か友情か、まだ完全に確定されたわけではないでしょう?
人の心はきっかけがあれば変化しますからね…

今のあなたたちは、数少ない日本人同士集まって常に相手を感じているはず。
例えば暮らしに慣れてきて少し離れてみたら、あるいは帰国してみたら、
彼が、「今までずっとそばにいたんだな…」とあなたの存在の大きさに気付くかもしれない。
あなたが、「離れてみたら、恋愛感情というよりは友情だったのかも」と思うかもしれない。

あなたが彼のことを好きならば、手に入れたい(語弊があるかも…)のならば、意識させるしかないです。
身内ではなく、女性として。
色仕掛けするとかそういうことではないですよ(笑)
彼がこれから何と言おうとも、妹だということを認めてはいけません。
自分自身も抜け出せなくなると思います。

あなたの状況は、実際どういうものなのか、私には正確に感じ取ることはできません。
しかし、私も今同じような状況なので気持ちはわかるかもしれません…しかも、自ら妹だと言ってしまうという最悪な感じです(笑)
頑張って下さい。
応援してます。
115.177.47.49
Re: 片思い ( No.4 )
日時: 2012/11/09 01:52
名前: やよい

ほんとうに家族的な感覚で先輩も身内、という言葉を使っていました。
よく言われるようにわざわざ留学にきて日本人同士で一緒にいすぎるのもよくないとは思っているのですが最終的に困ったとき頼れるのはやっぱり先輩を含む同じ大学からきた人たちなので、、

留学中は他の日本人のみんなとも仲良くしていたいし、今ここでしかあったり話したりできない現地の友達との時間を大切にしたいので今気持ちを伝えることは難しいですね。
確かに日本に帰って日常に戻ったら環境が大きく変わるので向こうも私も心境が変わるかもしれません。

この半年間がお互いにとってすごく大切なものになっている、という言葉にすごく励まされました:)残りの留学生活で少しでも恋愛対象として意識してもらえるように努力します。アルクさんも似たような境遇なのですね;;
一緒に頑張りましょう。
64.134.161.188

Page: 1 |