Re: 都合のいい女から ( No.1 ) |
- 日時: 2012/11/04 20:25
- 名前: ろうにん
- こんばんは。
可能性は、果てしなく低いです。
ただ、あなた自身のためには、はっきりさせるのは 早いほうがいいでしょうね。
二度と会えなくなっても、まあ、死ぬわけじゃないです。
それがあなたのすべてではないでしょう。
相手に願ったり、すがったりしてもらうものじゃないですからね、 愛情は。
あなたがほしいのは、お互いを思い合える、当たり前の恋愛では ありませんか?
そういうものを求めて入ったお店ではないですよね、今の彼は。
違うものが欲しくなったら、違う店に行きませんと。
売り場も違えば、店そのものが違うのですから、 商品ももらえずに、いつまでもお金だけを払っているようなことは、 そろそろやめてもいいと思いますよ。
自分の気持ちをはっきり伝えて、まあ、相手は甘いことを言って その場をしのごうとするでしょうから、それを見届けて、 やっぱり違う、と思い知って、今の関係に答えを出されてはどうですか。
長引けば長引くほど、つらい経験はあなたを卑屈にしてしまうし、 新しい機会のための時間から人間関係から、すべて流れていって しまいますよ。
望みが薄いのも、伝え方をどうしたところで難しいのも、 わかっておられると思います。
自分のために、決心された方がよいのでは。
126.42.185.173
|
Re: 都合のいい女から ( No.2 ) |
- 日時: 2012/11/05 00:39
- 名前: ふゆみ
- あまりにも情けないですよ。
そんなおじさんの「性欲のはけ口」言ってみれば「便器」にされちゃってて。。。
そんなに価値のない女なのですか?
違うでしょう。
せっかく大切に育ててくれたご両親が泣きますよ。。。
セックスにしがみつくのは辞めましょう。 もっと男以外の生き甲斐を探してみませんか?
そしたら道が開けて来ますよ。
75.37.192.133
|
Re: 都合のいい女から ( No.3 ) |
- 日時: 2012/11/05 17:24
- 名前: るん
- ろうにんさん、ふゆみさん、ありがとうございました。
そうですね…解っています。 離れれば、楽になれる事も解っています。
でもそれが出来ないから苦しい… ダメな女です。 価値のない女です。
どうして、ただ純粋に、好きなのに ダメなんですかね…
どうして、こんなに苦しいのに 伝わらないんですかね…
121.113.120.3
|
Re: 都合のいい女から ( No.4 ) |
- 日時: 2012/11/05 18:23
- 名前: 里奈
- るんさん、こんばんは。
私も都合の良い女のような時期が 少しあったので、お気持ち少し分かる気がします。
最初は割り切れていたのに 一緒にいる時間が増えると いつの間にか好きになってますよね。
一般的に都合の良い女からの本命は 無理と言われているので やっぱりだめなのかな、、って。
でも好きになってしまったのだから それはそれで駄目元で想いを伝えてみては どうですか?
年の差は関係ないです。
頑張ってください。
180.199.114.211
|
Re: 都合のいい女から ( No.5 ) |
- 日時: 2012/11/05 19:22
- 名前: ろうにん
- ごめんなさいね、離れれば楽というのではないんですよ。
今が楽なんです。
大事なことを見ようとせずに、甘えて、楽をしてきた結果が今なんです。
厳しく聞えたら申し訳ないですが。
自分が相手を好きだという気持ちだけで成立する、そんなのは、 健全な親子の愛くらいのものです。
あなたの気持ちは伝わっているんです。 伝わっているけれど、相手はそれを必要としていない。
だから、そういう関係が続くのです。
ダメだとか、価値がないとか、そもそも自分で自分をそんな風に いってしまっていては、そういう雰囲気が、言葉にも態度にも出ます。
愛されませんよ、それでは。
共感は他の優しい回答者の方がされるでしょうから、あえてはっきり 言っておりますけれど。
自己否定から抜けられるかどうかですよ。
私は、今のパートナーが不倫経験者で、やめさせて、付き合って きたので、自己否定する人間が、どんな風に他人にすがるか、 よくわかります。
私なんて私なんてと言いながら、誰か愛してくださいと辺りを 見回しているような。
自分が価値がない、ダメだと決め付けたら、価値がないものを 大切にしない、無責任な男が寄ってくるだけです。
他人は、自分の思うとおりに変わりませんしね。
かろうじて変える努力ができるのは、自分自身に対してです。
そこが難しくて、けれど、大切なところです。
悩んでも失敗しても、いずれそこにたどり着ければいい話です。
そうするために、今の彼に言いたいことを言って、関係に白黒つけても いいでしょう。
あなたを大切にできるのも、粗末にするのも、まずはあなた自身。
あなたにしかできないことですから、そんなあなたを がんばってくださいとしか言えません。
間違っても、その男に対して、あなたの望むように変身してくれると いいですね、などという、無責任な気休めは言えません。
あなたが、あなたのために、前に進む考え方に気づいてくれることを 祈っています。
126.42.185.173
|
Re: 都合のいい女から ( No.6 ) |
- 日時: 2012/11/06 23:28
- 名前: るん
- 里奈さん、ろうにんさん、ありがとうございました。
頑張って気持ちを伝えようと思い、考えました。
が、ろうにんさんのお言葉で、 少し気持ちが傾きました。
すごく…心に響きました。 同時に、自分のダメさに改めて気付かされました。
でも、 ちゃんと自分と向き合って、 乗り越えたい 変わりたい、 すぐには変われないですが… そう、思いました。
そして心から、 人を好きになりたい、 好きになってもらいたいと思いました。
そう思ったら、 自分の気持ちが 本当にその人に向いているのか… 本当に好きなのか… よく解らなくなっていました…。
ただ、この人ではないかも知れない… そう思いました…。
向こうから連絡が来なければ これで終わるんだと思います。 それでもいいか…とまで、今思います…。
今、そう思うだけで、明日になれば 戻ってしまうかも知れませんが、 徐々に、その人から気持ちが薄れてきています。 もし、会ったとしたら ちゃんと、終わりにしたいです。 次に、進みたいです。
ろうにんさん、ありがとうございました…。
里奈さん、 同じような時期があったということですが、 ちゃんと、乗り越えられたのですね…。
私も、頑張ります。
121.113.120.3
|
Re: 都合のいい女から ( No.7 ) |
- 日時: 2012/11/07 08:10
- 名前: ろうにん
- はい、がんばってくださいね。
ご自身に気づいて、変わりたい、と言えれば、もう心は前を 向いていますから、大丈夫です。
そこのところが、あなたの持っている、本当の強い心ですから。
いろいろな不安や悩みが続いても、それはそれでいい。 でも、私にはちゃんと前を向く強い気持ちもある、と、 しっかり自分を認めてあげてくださいね。
考え方が変わると、あなたの言葉も行動、雰囲気も変わります。
そうすると、縁のできる人間の種類も変わります。
ゆっくりでいいんです。
がんばって。
126.42.185.173
|