恋愛相談恋愛相談室
別れたあとの気持ち
日時: 2012/10/19 15:48
名前: ゆう


一度昔に利用させていただきました。
自分の気持ちに整理がつかせるために利用させていただきます。
みなさんの意見を頂けたら嬉しいです。

私は19歳女です。
今は留学しており、目標にたどり着くまで5年は住むつもりでいます。

3ヶ月前に彼氏と別れました。2年という期間は決して長くはないですが、私にとって元彼は家族のような存在であり、親友でもありました。

高校時代はバイト以外の時間はすべて元彼と過ごしました。
留学をすると決めた時、彼には私は別れるつもりだから、卒業までの付き合いにしようと言いました。

どうせ別れると知っていたので、深入りしないようにしていたのですが、彼が 距離が関係ならないくらいに好きにさせてやるといい、私は本当に好きになってしまいました。

家庭のことも、辛い時期も、どんなことも支えてくれました。
今まで散々傷つけたこともありましたが、私は彼が幸せであったことは確実であったと思います。
きっと留学していたら別れていなかったと思います。

私は人にあまり深入りしないタイプなので、元彼にすごく頼ってきました。今まで自分で何もかもしよう、頼ってはダメだという頑固な性格があったのですが、元彼と付き合って、たまに頼ることも悪いことではないや、人を信用することの大切さなど、いろんなことに気づきました。



ずっと一緒にいよう、といわれた言葉は今は嘘になってしまいました。

若いということで、期待させるような言葉は簡単に言えます。
その時の感情だけで言っているのもわかっていました。でも、誰でも嬉しい気持ちにはなると思います。

正直、心のどこかでわかっていました。5年離れればいつか別れるんだと、でも、どこかでは本当に信じていました。

彼氏を責めるつもりはありません。
離れた私が悪いので。
所詮、距離があるとお互いの距離も離れるような関係だったんだったと 思うようにしてるんですけど、そうは思えないんです。

私は留学したことに後悔はしていませんし、逆に、元彼のために日本にいるなんてことをこんな若い真っ盛りの年でしたらそれこそ後悔してたと思います。
でも、なんなんですかね、この心に穴があいた感じ。
私は元彼をすごく傷つけてしまいました。

今自分が嫌いです。
理想の自分になれません。

うじうじする事は嫌いなので、少しでも前に進めたらと、自分を好きに、自信を持てるように努力していますが、たまに元彼に頼りたくなり、でもそんな弱い自分にも悔しくなり、最近はダメですね。

元カレを無理やり忘れるのはいいことだと思いませんし、忘れようとも思いません。
いつかいい思い出になるのだと、こんなちっぽけなことで悩んでたのかと思う日が来るのも、こんな愚痴を言っても何もならないことはわかるんですが、すごく辛いです。

恋愛って難しいです(T_T)


すみません。すごく相談の内容になってないんですけど、、、失恋されたみなさんも頑張ってください。

123.211.140.137

Page: 1 |

Re: 別れたあとの気持ち ( No.1 )
日時: 2012/10/22 11:30
名前: 家主もも

こんにちは。

無理に忘れよう忘れようとするから思い出すんです。
自分を責めちゃダメです。
自然に、時の流れに身を任せましょう。

>今自分が嫌いです。
>理想の自分になれません。

大丈夫。
寂しいときは、みんなそんな気持ちになるもの。
ゆうさんだけがダメ人間じゃないですよ。

何か夢中になれるものができたら好きになれるし、
今が充実すれば、後悔もなくなっていきます。

目の前のことに集中してがんばってね。
116.83.139.186
Re: 別れたあとの気持ち ( No.2 )
日時: 2012/10/23 18:34
名前: りょう

私も同じような事があります。私も同じ進学という道を選びました。今は資格をとった事を後悔はしていません。しかし、もっと方があったのではないかと悩む事がありました。LINEで前の彼氏の子供をみてしまいました。それは、私が消していなかった事が悪いですが…。今まで言われてた事がそんなものだったのかと…がく然してしまいました。それから、男の人付き合うのが嫌になりました。でも、私を必要としてくれて傷は癒されていきます。あなたならきっとよい人が表れますよ。
49.96.5.171

Page: 1 |