恋愛相談恋愛相談室
とても悩んでいます
日時: 2012/10/13 23:29
名前: ましゅまろ

23歳社会人のましゅまろです。
付き合ってもうすぐ1年になる彼氏がいます。
最近彼氏とすれ違っている気がしてとても切ない気持になり、相談させていただきたく投稿しました。
私が悩んでいるのは、

@通勤時間2時間の間、電車の中でゲームをする暇があるのに私にメールを返してくれるのは1週間に1回くらい。
Aここ3カ月くらい手もつないでくれないし好きとも言ってくれない。
B今年度中にドライブに連れて行ってくれると約束したのに、練習しなくちゃ練習しなくちゃと言いながら休みの日でデートでない日は、ゲームをするか本を読むかDVDを見るかで本当に連れて行ってくれる気があるのか疑問に感じる。
C私と一緒にいるとき(電車の中、彼の家に遊びに行ったときetc)おかまいなしにすぐに寝る。
Dゲームは平気でたくさん買うのに私がCDのアルバムを買ったといったらお金持ちだね借りればいいのにと言う。

彼は7歳年上で毎日仕事でとても忙しく、会社に泊まることもよくあるみたいで、私の方も彼と違う会社ですが、仕事で毎日忙しくメールも週末だけになってしまうのでメールの数が少ないのはお互い仕方のない事だとは思うのですが、ゲームを毎日の通勤時間にする暇があるのならメールを放置しないで返信してからゲームはやってほしいなと思ってしまいます…これはわがままですか?私が上記のように思っている事は一度も言った事はないし、彼から特別私の悪いところを言われたこともないので、今まで喧嘩等したことはありません。彼も私に直してほしいところとかあるかもしれません。それはお互い様だから私も彼にこうして欲しいなと思ってもなかなか言い出せないです…。メールの数はお互いに月に2〜3通ずつ、彼が電話は好きじゃないみたいなので電話は一回もしたことがなく、会う回数は2週間に1回か3週間に1回。友達にこの事を言ったら、そんなんじゃ付き合ってるなんて言えない、と言われました。私はメールの数や会う回数でなくお互いがそれで良ければ良いと思っていたのですが、彼は私の事あまり好きではないのでしょうか?彼の趣味はゲーム、DVD鑑賞、読書、私の趣味はドライブでもともと好きな事はお互い違うのですが、私は彼の影響で読書をするようになり自分がもともと興味ない事でも相手が好きな事を自分もやってみると世界が広がるし彼がこういう内容に心打たれるんだ―という新たな発見もできるんだなと思いました。彼の方も私がすごい車の運転が好きな事をしっていて、私がドライブ連れてって連れてって、運転だけじゃなくて助手席にも座りたいと出会ったときから言っていて、今年度中に連れてってくれると言ってくれていたのに、休みの日はゲームばかりでちっとも連れてってくれる気配はありません。私が家の車で私が運転してドライブでも良いと言った事がありますが、男なのに情けない、俺がレンタカー借りて運転するからもう少し待っててと言われてもう何か月も待っている状態です。

彼といるととても落ち着くし優しいしデートのプランはいつも考えてくれるし仕事の相談ものってくれるしデート代も全て負担してくれて紳士的だし申し分ない彼なのでこのさきもずっとお互いを支え合っていける関係でいたいと思うのですが、言いたい事が言えずにこのままずっといくといつか堪えられなくなってしまうのではないかと思ってしまいます。とくにここ最近は、彼が大切なのは、仕事>ゲーム>読書>DVD>私なのかなと思うようにもなりました。
Bも悩みの種で、3カ月くらいずっと手もつないでくれなくなりました。もともとむやみに「好き」と言う言葉を使う彼ではなかったのですが、メールで少しは言ってくれていたのにそれもなくなりました。たまに彼の家に遊びに行きますが(この1年で5回くらい)、その時はキスしたりします(まだ体の関係はありません)。でも外では手もつないでくれなくなったので、なんでだろうと思ってしまいます。外だとみんなに見られて恥ずかしいから?でも付き合った当時はいつも手はつないでいたし。聞いてみれば良い話ですが、気を使ってしまいなんとなく聞けません。彼の家に遊びに行ったときに体を求められることもありますが、手も繋いでくれなくなったのでなんとなく腑に落ちなくて断ってしまったし、ドライブに連れてってあげるから、という交換条件を出されて体を求められたので、交換条件なんて絶対嫌!ドライブはドライブでしょ!と言ったところ、分かった、ドライブはドライブだけにしようと言ってくれました。(ちなみに彼は私が初めての彼女みたいです)

このように彼に聞きたい事とかあるのになんとなく聞けずにいる状況がとても苦しく感じます。彼にわがままと思われるのは嫌だし、彼とずっとこの先も一緒にいたいのならある程度のことは言えるようにならないと続かないなとも思うし、彼にメールとかで、いつドライブ連れてってくれる?とかなんで最近は手繋いでくれないの?とか聞いた方が良いでしょうか?それとも聞かずにこのまま我慢するしかないでしょうか?

彼は私の事嫌いになっていることはあるでしょうか?でも毎回のデートでは楽しい、時間があっという間、また2週間、3週間会えないのは寂しい、つぎのデートが待ち遠しいなど色々言ってくれるので、まだお互いの気持ちは冷めていないと思っているのですが…。

上記に挙げた@〜Dは、私が彼とこの先も続けていくなら妥協しなければいけないことでしょうか?メールとか直接会って、理由を質問してみたり、一緒にいるときはなるべく寝ないで!とかドライブはやく行きたい!とかいってみてもわがままにはならないでしょうか?長文になってしまい申し訳ありませんが、皆さんからのご意見お待ちしてます。
123.230.201.193

Page: 1 |

Re: とても悩んでいます ( No.1 )
日時: 2012/10/14 02:56
名前: ことみ


はじめまして。
とても参考になるかは分かりませんが、
私もましゅまろさんと似たような経験をした事があるのでコメントしました。

私は学生で、彼は一回り年上の会社員だったのですが、
やはり、1年くらいで別れてしまいました。
理由は、ましゅまろさんの件に似ていて、付き合いたての頃とは変わって、
メールの返信も、会う回数も少なくなり、終いには
「これで本当に付き合っているのだろうか…?」と、疑問符を抱いてしまったからです。

私の場合も、年上の彼に我がままだと迷惑掛けたくなく、
ずっと我慢していたのですが、やはりすれ違いが続いてしまい、ついに
「今の状況って、本当に付き合ってるの?」と、聞いてしまいました。
そしたら、「もっと構ってくれる相手を見つけた方が良いよ」と、遠まわしに別れ話を切り出されてしまいました。

しかし、その後私の方から変なことを聞いてしまったことに対して謝り、また復縁しそうな感じでしたが、
やはり、またメールの返信もなければ会う約束も減っていくばかりで…

それで、自分が彼に対して「我慢」をしてしまってる事に気付いたんです。
彼のことは凄く好きなのに、彼のせいでストレスを抱えてしまうんです。
それは彼も同じことだったみたいで、私は、彼を嫌いになったり、他の人を好きになったわけでは無いですが、
お互いの事を考えてつい先日私の方から別れを告げました。
結婚の話もしていた、私にとっては初めての彼氏でした。

勿論、付き合っていくのに多少の我慢は必要だと思いますが、
本当に辛くてストレスになってしまうなら、私は別れる事をお勧めします。
正直、私は依存しやすい性格で、勿論彼にも依存してた部分があったし、
別れてからもずっと引きずってしまうと思いましたが、
自分でもビックリするくらい、別れた事で気持ちがスッキリしました。

寧ろ、友人との時間を大切に過ごすようになり、今では、学校の入学当初からの男友達と密かに両想いをしています(まだ付き合っているわけではないですが…笑)
勿論、彼氏と別れたばかりなのに、他の人を好きになってしまうのはどうなのだろう…、と思いましたが、
友人にも相談したところ、「前の彼氏とはもう終わったのだから、新しい恋に進む事は別に悪い事じゃない」と言ってくれました。

ましゅまろさんも、まずは彼と本気で向き合って、本音を話してみてはどうでしょうか?
本当にずっと一緒に居たいのに、ストレスになるくらい辛い思いをしているようならそれは間違いです。
ましゅまろさんだけでなく、彼も辛い思いをすると思います。
お互いの事も考えて別れるというのも、それはそれで前向きな答えですよ。
現に私が、彼との関係で学校にも身が入らないくらいだったのに、
本当に気持ちにけじめをつける事ができたし、新しい恋も見つかりました。

勿論、ましゅまろさんが、ずっと彼と一緒に居たい気持ちも凄く分かります。
もし本音で話し合って、上手く行くようであれば、今の彼と付き合いを続けて行けば良いと思います。
本当にダメなら、別れて前向きに進む事も大切です。
きっとましゅまろさんなら、新しい恋を見つける事が出来るでしょうし^^
どちらにせよ、マイナスに考えてはいけません。
寧ろ、このまま我慢を続けて行動を起こさない方がいけないと思います。

凄くでしゃばったような意見になってしまい申し訳ありませんが、
少しでも参考になってましゅまろさんが幸せになって下されば幸いです。

210.251.181.100

Page: 1 |