恋愛相談恋愛相談室
別れた方が良いのか…自分の気持ちが分からない
日時: 2012/09/21 02:33
名前: はおーじゅ


同い年の彼と2年ほどつきあっています。
お互い大学生で同じ学校に通っています。

別れようか迷う事は以前もあったのですが、
自分のプライドや、彼だけでなく自分の
落ち度もあるよなあ、と考えて
別れずにきました。

でも、やはりこの人と付き合い続けて
いていいのかなと思う事が増え
約一ヶ月前の旅行がきっかけで
それからずっと
自分たちの関係に懐疑的になっています。

夏休みになったので彼と二泊の旅行にいきました。

旅行が楽しみだったので
宿などは候補をいくつか
彼に提案し、私が予約しました。
彼は喫煙者なので、
私は「予約が埋まってない限り
喫煙できる部屋に予約するから」
と彼に伝えておきました。
そして宿到着後…
フロントの方が「お部屋は禁煙でよろしかった
でしょうか」と訊いてきたので
私は「えっ…」とちょっと驚いてしまいました。
私が予約した時、確かに喫煙の部屋を
選択し、確認のメールでも
そのように書いてあったからです。
すると彼が
「別に良いですよ、俺が我慢すればいいだけですから…」
とふてくされた表情で言ったのです。
フロントの人は直ぐにコンピューターの
画面を見直して訂正し、喫煙できる部屋
にきちんと通されました。

私が嫌だったのは、
彼が自分の間違えを謝ってくれなかったことより
ふてくされた大人げない態度を
フロントの人の前でした事です。
しかも、私は以前から「タバコの臭いが
髪とか服につくの嫌だからやめて」
と言っていて、
彼は一時は「わかった」
とか言うんですが
私とデート中などの吸えない状況
になるとあからさまに
不機嫌になるのです。
はっきり言って煙草よりその不機嫌な
様子がもっと嫌でした。

そういうふうに彼は思ったこと
をハッキリ言ってくれない人です。
そこにもイライラします。

私が学校のしつこい知り合いに
追い回されて精神的に
参って学校に
通えなくなっている時も
とくに連絡はくれなかったし
こちらから連絡すると
自分の都合を説明せず
私に無理に合わせようと
して勝手に不機嫌になります。


それでも、彼の天真爛漫な
所に惹かれた過去の自分に
責任はあるし、きちんと向き合おう
と思って私は自分なりに努力してきた
つもりです。

男友達に意見をきいたり、
なるべく感情的にならないように
彼に自分の気持ちを伝え、
恋愛や結婚に関する本を読んだり
彼のことを知る為に
話に耳を傾けました。

けれど、もう疲れてしまいました。
彼の行動を見ていると
些細なことでも怒りが湧いてきます。
自分がないがしろにされている感じがします。

かれこれ一ヶ月会っていません。
彼は私をほったらかして
友達とにぎやかに遊んでいます。
遊ぶのは悪くないと思いますが、
一ヶ月もメールも電話もなく
ほうっておくなんて好かれている気がしません。

会うと「寂しかった」とか
「自分から会いたいと言えないのは
シャイだから」とか言いますが、
私って都合よく扱われてんだなーと
いう印象しか受けません。

でも、別れたほうがいいのか
彼が改心することはないのか
と迷って踏み切れない自分も
います。
彼が初めての交際相手なので、
恋人と別れる時ってどうすればいいのか
わかりません。

アドバイスや率直な意見を
ぜひお願いします。







61.117.238.191

Page: 1 |

Re: 別れた方が良いのか…自分の気持ちが分からない ( No.1 )
日時: 2012/09/22 19:26
名前: めい



私も大学生です。

元彼がそんな感じの人でした。


いつも都合がいいときにしかメールくれなかったり
しばらくメールがないからメールしてほしいって言ったら
なんで?とか言われたり・・・


結局は別れてしまいました。




こんなことはっきりいえたことではないけれど
一回いってなおしてくれなかったらこれからも改善はきたいしないほうがいいかもしれません。

好きな子のためなら
すぐになおすことができると思います。

今付き合っている彼氏はたばこを吸うのですが
私の前ではまだすったことがありません。



もし彼に対して好きな気持ちがないなら別れるのをおすすめします。


別れたいなら別れ方教えますので気軽にいってください*

123.216.157.123
Re: 別れた方が良いのか…自分の気持ちが分からない ( No.2 )
日時: 2012/09/22 20:14
名前: はおーじゅ


めいさん、コメントありがとうございます!


>いつも都合がいいときにしかメールくれなかったり
>しばらくメールがないからメールしてほしいって言ったら
>なんで?とか言われたり・・・


たしかに似ていますね(汗)
こっちの都合は関係ないってかんじですよね。


>こんなことはっきりいえたことではないけれど
>一回いってなおしてくれなかったらこれからも改善はきたいしないほうがいいかもしれません。

>好きな子のためなら
>すぐになおすことができると思います。

>今付き合っている彼氏はたばこを吸うのですが
>私の前ではまだすったことがありません。


“好きな子の為なら”やっぱりできるはずですよね。
以前からやめてほしいことが他にも色々あったんですが、
彼は改善もしなければ自分の思うところを
ハッキリ述べもしないので、
この人私に嫌われようとわざとやっているのかな…
と思うくらいでした。
そのくらい態度がひどいんです。
そんな彼にしがみついていた私も私ですが。



>もし彼に対して好きな気持ちがないなら別れるのをおすすめします。
>別れたいなら別れ方教えますので気軽にいってください*

彼のことを“好きでいなきゃ”と
思おうとしていたからか、
もう“好き”がどんな気持ちかもよくわからなくなって
しまいました。

親切にしてくれる後輩の男の子がいるんですが、
彼より決断力もあるし、色々心配してくれて
よく連絡をくれます。
でも、恋愛感情があるかというとよくわかりません。
また失敗するかもしれないし……
恋愛はしばらくしない方がいいかもしれない
ですよね。


ここ一ヶ月ほんと気持ちがグチャグチャで
友人にも迷惑をかけてしまいました。
そろそろ踏ん切りをつけたいです。

別れ方、教えてください!!
お願いします!!


210.198.108.199
Re: 別れた方が良いのか…自分の気持ちが分からない ( No.3 )
日時: 2012/09/22 20:23
名前: めい



普通に別れよって最初は言ってみて大丈夫だと思います。


私の元彼の場合、
お互い別れたいと思っていたのですぐにOKしてくれました!


けど、もしなんで?だとか嫌だとか
そういうときだけ自分のわがままを押し通してきた場合は

自分の気持ちを全部はいちゃってください!


相手のことを考えてくれる人だったら
別れを受け入れてくれるはずですよ!

123.216.157.123
Re: 別れた方が良いのか…自分の気持ちが分からない ( No.4 )
日時: 2012/09/22 23:22
名前: はおーじゅ


直接会って伝えるつもりなんですが、
会う口実はどうしましょう……

ふつうに“いつ空いてる?”
みたいなかんじでいいのでしょうか?
“話たいことあるんだけど”とか
メールすると相手が構えたりしますかね?

別れるのってなんか緊張します(>_<)

202.164.83.17
Re: 別れた方が良いのか…自分の気持ちが分からない ( No.5 )
日時: 2012/09/23 00:14
名前: めい


いつ空いてる?みたいに普通を装った方がいいですよ(*^^*)


じゃないと相手に別れ話だと勘づかれた場合、
言い訳されたら困りますから( ; ; )
182.249.240.34
Re: 別れた方が良いのか…自分の気持ちが分からない ( No.6 )
日時: 2012/09/23 02:09
名前: はおーじゅ


なるほど!!
わかりました、ありがとうございます(*^^)v

普通なかんじの文面でメールしてみようと
思います。

相談するまでなかなか勇気でなかった
んですが、めいさんにアドバイス貰って
勇気出ました♪

頑張ってきます!!
202.164.83.17
Re: 別れた方が良いのか…自分の気持ちが分からない ( No.7 )
日時: 2012/09/23 11:01
名前: めい



頑張ってください♪
182.249.240.26

Page: 1 |