恋愛相談恋愛相談室
ヨリを戻すには...
日時: 2012/09/09 08:43
名前: オレンジ

先日、2年数ヶ月付き合った彼と別れました。どうしていいか分からないので、いろんな方の意見を聞きたくて相談します。

きっかけは1ヵ月ほど前のケンカなのですが、そのことはきっかけではあったかもしれないけど別れの大きな理由がありまし た。そのケンカのときに別れようと言われたのですが、引き留めたので「少し考える時間がほしい」と言われ待つことにしま した。彼は「一緒にいるなら死ぬまで一緒にいたいし今までもそのつもりで付き合ってきた。だからよく考えたい。」と。今 まで結婚の話などはしたことがなかったけど、そういうつもりでいてくれたこと、そこまで私とのことを考えてくれているな ら...と思い待つことにしました。

そして、1ヵ月後。彼の選択は「別れる」という結果に。理由は「私といると甘えてしま う。人間的に成長したい。」ということでした。確かに今までケンカをしても、私が折れることがほとんどでした。
私の気持 ちとしては、彼は悪いとは思ってくれているけど、意地っ張りで頑固。本当は謝らないとと思っていることは分かっていまし た。私は甘えあえない関係なんてないと思うし、今まで一緒にいて成長できているところもあるとおもっているけど、彼は甘 えている自分が自分で許せないのです。キレイ事のように聞こえるかもしれないけれど彼はとても真っ直ぐな人なのでそうい う性格なのは私もよく分かっています。
なので、その話をしたとき、「そんなことないのになぁ。一緒にいても成長できる し、私はそばでそれを応援したい。」と思う反面、彼の気持ちが分かるから「受け入れてあげなくちゃ。そういうところが、 私は大好きなんだから。」と思う複雑な気持ちでした。ただ、やはり分かってあげたくて彼の想いには納得して別れることを 受け入れました。
彼は「私への気持ちがなくなったわけではないし、すごく迷った。でも、もし二人の間に何かあるなら絶対 またつながる。そういうものだと思うから。だから受け入れてほしい。でも待つことはしないで。自分にもおまえにもいい人 ができるかもしれないし、頑張ってほしいから。」と言っていました。長くなりましたが、私はやはり彼のことが大好きで一 緒に生きていきたいと今でも思っています。そして、なんとかして戻りたいと思っています。家族のように思っていた彼がい きなり何も関係なくなってしまうことがつらくてたまりません。今まで何度か失恋してきたし、そのときもとてもつらかっ た。でも、私はこの人とずっと一緒にいるんだろうなぁと思っていた彼は、私にとって特別です。
ただ、元の関係に戻るのではきっと意味はなくて、今までがあった上での新しい関係でもう一度一緒にいたいと思っています。私はどうしたらいいので しょうか?どうしても諦められないので、彼がまた私と一緒にいたいと思ってくれるために私にできることはないでしょうか?長くなりましたが宜しくお願いします。

1.78.16.67

Page: 1 |

Re: ヨリを戻したい ( No.1 )
日時: 2012/09/09 10:36
名前: じゅり

こんちは

私も旦那と付き合っていた頃、同じような理由を言って一度別れた事がありました
私の場合は本心はマリッジブルーなど別な理由があって、言い訳みたいにしたところもあったんですが…
オレンジさんの彼も何か別の理由もあるのかもしれません
もしそうなら元にもどれるかは、その理由によると思います

「甘えてしまう自分が嫌だ」という理由だけなら、もとに戻るのは難しいのかなと思います
一生を共にするなら「一緒に居ると落ち着く」「この人にだけは甘えられる」という相手を選ぶ人も多いと思いますが、中には切磋琢磨してお互いが成長し合って常に良い緊張感を保っている夫婦もいらっしゃるでしょうから…
そこの考えが合致しないと一生の付き合いは難しいのかなあと…

時間がたてば彼の考えが「頑張り続けるなんてやっぱり無理だな」というように変わる事はあると思います
そもそも切磋琢磨する人は、パートナーがどんな人でも甘える事は無いと思いますし…
私も旦那と少し離れて「甘えてしまうのは私の問題。私がしっかりしていれば相手が誰でも関係ない」と考えが変わりました

オレンジさんの出来る事は、彼が誰かに取られてしまわ無いようにしっかり見張っている事くらいじゃないでしょうか

あと自分磨きも忘れずに
また私の旦那の話しですみませんが、ジムに通いはじめていて久しぶりに会ったらすごくほっそりしてましたよ
今はブヨブヨですが(笑)
123.108.237.120
じゅりさんへ ( No.2 )
日時: 2012/09/09 11:14
名前: オレンジ

じゅりさん

体験談を元にアドバイス、ありがとうございます。友達も親身になって聞いてくれますが、客観的なお話を聞きたかったので参考になりました。

たしかに、本当に誰にも甘えない人は最初から相手が誰でもあまり甘えたり、グチを言ったりしないかもしれませんね。
彼は心を許した人には頼ったり甘えるタイプだと私は思います。彼の家族など...。
彼のお母さんが言っていたのですが「あの子はワガママだから大変でしょう?でも、 あなたには心を許しているから、任せるよ。一緒にいてあげてね。」と。私もそういう存在になりたかった。外で思いっきりがんばれるように、私が支えたいと。

じゅりさんの言うように、彼がまた私を「自分には必要だ」と思ってくれたら、可能性はあるかもしれませんね。

ご質問ですが、じゅりさんは気持ちが変わって自分からご主人に連絡をされたのですか?離れている期間はどれくらいでしたか?その間、ご主人から連絡はあったのでしょうか?
1.78.16.67
Re: ヨリを戻したい ( No.3 )
日時: 2012/09/09 11:44
名前: じゅり

お母さんが言うのなら間違いないですね
彼には甘えられる人が合っているんだと思います
ただ自分ではそれが許せないと…時間が必用なのかもしれないですね

私の場合ですが…すみません、昔の事なんで正確な事は覚えてないです
旦那から連絡があったのは別れてから1ヶ月前後だったかな…
それでやっぱりヨリを戻したいと言われたと思います
でも私の気持ちは変わらず、他の人と一年半くらい付き合いました
その人との付き合いの中で考えが変わっていきました
旦那との連絡も続いていたので、彼と別れてから自然にヨリが戻りました
123.108.239.233
じゅりさんへA ( No.4 )
日時: 2012/09/09 12:27
名前: オレンジ

じゅりさん

さっそくの返事をありがとうございます。
彼は3つ年下なので、甘えてしまう現実を受け入れたくないというのもあるのかもしれません。じゅりさんが言うように時間は必要なのかも...
私は彼に合ってるとなぜか自信を持って言えるのです...。

少し、自分自身も考えたり、自分磨きしたり...そして、どうしても彼が忘れられないときはもう一度連絡してみようかな、と思います。きっと、まだ彼が好きだろうなとは思いますが...

少し連絡は取らずにおいて、でもなにかつながりは残した方がいいですね。私のこと、思い出してもらえたり、私がいるってこと、分かっててもらえるように。今はとてもつらくて、家にも帰りたくなく、仕事中やふとしたときに涙が出てきてしまいます。渡しも強くならなきゃいけませんね。

じゅりさん、本当にお話してくださってありがとうございます。
1.78.16.67

Page: 1 |