恋愛相談恋愛相談室
教えてください(泣)
日時: 2012/09/08 10:31
名前: あき


私には2つ年上の気になっている男性がいます、
その方は普段はおもしろいのですが、やる時はやってくれて
おまけに見た目が可愛いので皆から慕われています。

しかし、周りの人いわくシャイだと聞き
たしかに冗談でも女性を綺麗とか可愛いと褒める言葉は
聞いたことがありませんでした。

そんなある日、その人と部屋に
二人きりになる機会がありました。
その時私は前日に失態をおかしていたので

「前は、ここに座って失敗したんですよね」

っと半分独り言としてつぶやき、
別の場所に座ろうとすると

「あきちゃん、可愛いなぁ」

と、言ってくれたのです。
ただその一言だけだったのですが
とっても嬉しく舞い上がっちゃいました。

しかし、男性は本当に可愛いって思ってる人には
なかなか言わないんじゃない?と、
友達に言われ……一気に落ち込みました。

この「可愛い」という一言程度では
期待しちゃダメなんでしょうか(´・ω・`)
1.78.24.164

Page: 1 |

Re: 教えてください(泣) ( No.1 )
日時: 2012/09/08 10:47
名前: 終着駅

まぁたしかに可愛いという言葉1つだけで・・・っていうのはあまりにも決め付けすぎですよねw

ただ、実際のその言葉1つだけですか?
その言葉が期待をしてしまうような普段からの積み重ねがあっての結果ではないのでしょうか?

少なからず可愛いとまったく思わない相手に 可愛いといって営業をしないといけない関係ではないのでしょうし、その言葉はそのままうけとっていいとおもいますよb

ただ、かわいいっていうのはしぐさなのか おっちょこちょいなところなのか みためなのか 女性としてなのか いろんなロケーションで使われる言葉だけに、状況判断が必要になると思います^^
121.94.99.47
Re: 教えてください(泣) ( No.2 )
日時: 2012/09/08 10:50
名前: コックさん

失敗や失態の意味がわからないのですが、部屋に女性と二人きりの状況だと、どうしても下心がうごいてしまうので、そういった気持ちから発したように感じます(^_^;)
自分もシャイな人間ですが、やっぱりなかなかかわいいとはいえないですねぇ。。。言わなきゃだめなんですけど。
126.13.101.165
Re: 教えてください(泣) ( No.3 )
日時: 2012/09/08 13:34
名前: Lily

終着駅さんも言っているように、

可愛いと思っていない相手に、わざわざ「可愛い」ということはないと思います。

その『可愛い』が見た目の『可愛い』なのか、雰囲気の『可愛い』なのか、おもしろいという意味での『可愛い』なのかはわかりませんが。


ただ、あきさんの言う「期待」というのが、

可愛いと言ってくれた!=脈あり!私のこと特別視してくれてる!・・・私のこと好きなのかも!!!

という「期待」なら、

少し前のめりすぎている気がします。



もし皆さんが言ってるように、彼が『シャイ』なら余計に。

あなたにすんなり「可愛い」といえたということは、

あなたは彼にとってあくまで友達で、意識する相手としては見ていない可能性の方が高いのではないでしょうか?



どちらにせよ、あなたといて、彼は心地よく感じてそう。

そのバランスをうまく保ちつつ、

彼に女性として意識してもらえるようになるといいですね♪
218.41.57.32
Re: 教えてください(泣) ( No.4 )
日時: 2012/09/09 01:16
名前: あき

皆さんのアドバイスをもとに頑張ります!
たしかに、可愛いと言われただけでは
まだまだですよね(`_´)

たくさんのお応えありがとうございました!!
1.78.24.164

Page: 1 |