恋愛相談恋愛相談室
もうすぐ別れて1年になります
日時: 2012/08/17 04:22
名前: のびのす


始めましてのびのすと申します。
長文でわかりにくい文章に
なってしまうかもしれませんが、
よろしくお願いしますm(__)m

大学1年生です。

高校2年の夏の修学旅行で僕の一目惚れから始まった恋でした。


1ヶ月と少ししたとこで、
僕が告白して無事付き合うことになりました。

しかし、彼女は当時学校内では悪い噂ばかりで、
今まで付き合った最高期間は4ヶ月後ととても評判がいい子ではありませんでした。

でも、私は「そんなの噂に過ぎない。自分の目で確かめる。」

と周囲にも言いながら付き合っていました。


彼女は噂とは裏腹にとても繊細で、周りのよく見えるホントにいい子だったと思います。
私の母もかなりの好印象でしたし、私の親友も認めてくれるほどいい子でした。


彼女自身、根も葉もない噂が異常に繁栄してしまった為もぉ自暴自棄になっていたようです。

そんな彼女と私は特に大きな喧嘩もなく月日を重ね、
いつしか学校内で指折りのベストカップルにまで周りのみんなからも見られるようになりました。


そして去年の10月、
彼女に付き合って1年記念品当日に
別れ話を切り出されてしまいました。

彼女は家族が多く、高校卒業後就職という進路だったんですが、

週末には試験→平日は試験勉強→結果発表→勉強→試験


僕は大学受験と会う機会も減り、お互いすれ違う日々が続きました。

そこで私は、1年記念日にもう一度自分の素直な気持ちを書いた手紙を読みました。
彼女は、泣きながら聞いていました。

しかし、彼女の口からは、
「のびのすと試験勉強を両立はできない。」
と泣きながら言われました。


彼女の家は兄弟がたくさんおり、長女として1日でも早く社会に出て家両親の手助けをしなければならないし、

彼女の人生がかかっているタイミングであり、距離を置こうと言ったけれど中途半端は失礼だからハッキリしようって言われたのもあり、僕は身を退く形を選択しました。

僕は人生で一番泣いたと思います。
自分のいたらなさ、彼女を支えてあげることのできない無力さ、たくさんのやり場のない気持ちと想い出が溢れました。

そのあと彼女は私の試験も近いことから連絡だけは少しだけとるようになりました。

しかし、その2週間後彼女は新しい彼氏と付き合うことになったと直接聞きました。
僕はその瞬間不覚にも彼女のことを恨み憎んでしまいました。裏切られたと。
後日談では彼氏が超猛烈アタックをして彼女もしぶしぶOKしたと彼女の友人から聞きました。

結局その彼氏とは1ヶ月ほどしか続かなくクリスマス前には別れました。
そこで私はもう一度気持ちを伝えるためにクリスマスに会いに行きましたが、結果は会えませんでした。


当時は、学校内で僕らの噂が広まり完全に彼女は悪役的なポジションになってしまっていました。

周りから、そして何より僕自身も彼女を責めてしまい連絡をとっても喧嘩になる日々でしたので断られるのは当然だったと思います。


そしてそこから何回かメールのやり取りをするも、喧嘩の繰り返しで、遂には自分が「もう連絡は一生とらねぇよ!!」と言ってしまい、そこからはメールは一切返ってこなくなりました。

そして卒業式の日思い切って彼女にアルバムに寄せ書きを書いてもらいましたが、何も進展もなく終わりましたり


そこからこの間彼女の誕生日にはメールしました。

もちろん返信は何も返って来ませんでした。


しかし、僕はまだ彼女のことを忘れられません。そして何より好きです。友人にはもぉいい加減忘れなよとか、新しい恋すれば忘れられるよと言われますが、どぉしても吹っ切りがつきません。
彼女との想い出がたくさんある地元、何かと思い出してしまいます。正直、かなり辛いです。
世の中には気持ち悪いと思う方もいると思いますが何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。

よろしくお願いしますm(__)m
長文失礼しました。、
182.249.240.11

Page: 1 |

Re: もうすぐ別れて1年になります ( No.1 )
日時: 2012/08/17 10:53
名前: 奈々




もう一生連絡をとらないと、啖呵を切ったのはあなたです。


連絡が来ないのは当然の事かと。


まずはその事について謝りましょう。



119.24.153.75
Re: もうすぐ別れて1年になります ( No.2 )
日時: 2012/08/17 10:56
名前: まぁみ

のびのすさん

はじめまして

読ませてもらって思った事です

好きな気持ちは自分自身でさえ止める事は出来ません
好きは好きでいいんじゃないですか?

気持ち悪いなんて 私は思いませんよ
むしろ 素敵な恋愛だったんですねって思います
それに人に言われて気持ちなくなるなら本当の好きじゃない
って事でしょう?
今は 忘れられない人 思い出までなれない人でいいと思います

それと 元カノさんといた地元の思い出そんなにツライ?
なら離れるしかないんじゃない?

私も忘れられない人との思い出の場所ありますよ
ツライ思い出もあるけどそれ以上に懐かしい 安心する 居心地のいい場所って思う方が強いんです

どんな事でも最後に決めるのは 自分です

貴方は心から真剣に好きになれた人に出逢えた
自分の中で 自分自身気持ちの整理が出来るまで好きでいて
何か自分の心の中で変化があった時 改めて次の恋愛が出来ると
私は思います

その時は 元カノさんの事いい思い出になるんじゃないでしょうか?
って私は思いました
182.167.240.137
Re: もうすぐ別れて1年になります ( No.3 )
日時: 2012/08/17 11:57
名前: アセロラ

こんにちは。

好きな気持ちは本当にしょうがないです。止められないですよね。
当たって砕けろって大事だと思います。自分が後悔しないくらいアタックして、やるだけやって振られたなら、すっきりしますよ、きっと。

引きずってしまう人は本当に多いです。忘れられなくて引きずってしまうのは、好きな証拠ですよね。
でも、時間がたてばいい思い出になります。私は人間ってそういうものだと思います。
新しくいい人が現れたときに、あの時は青春だったなって思えるようになりますよ。(^^)
そのために、今は自分の気持ちを後悔しないくらい思いっきり伝えてみてください!(・ω・)
120.75.71.96
Re: もうすぐ別れて1年になります ( No.4 )
日時: 2012/08/17 15:47
名前: のびのす


奈々さんお返事ありがとうございます。

そぉですよね、、、

では具体的にどぉやってあやまれば差し支えないでしょうか?

口下手な自分にはなかなか難しくて、、、
218.110.18.210
Re: もうすぐ別れて1年になります ( No.5 )
日時: 2012/08/17 15:51
名前: のびのす



まぁみさん、返信ありがとうございます。

実は周りの方の意見もたくさんあったため、
一度は全く彼女のことを考えず、記憶の底に無理矢理しまいこんだ時もありました。

しかし、昼寝の夢の中で彼女との想い出を見たときから押さえ込んでいたものは一瞬で無駄になり、また鮮明に蘇ってくることになりました。

やはり、次の恋に向かうべきなのでしょうか??
218.110.18.210
Re: もうすぐ別れて1年になります ( No.6 )
日時: 2012/08/17 15:54
名前: のびのす




アセロラさん、返信ありがとうございます。 

やっぱりこれは本人に伝えるべきですか??
結果はどぉであっても、、、


なかなか勇気も出ませんし、ダメだったことを考えると僕には中々踏み出すことができません。

男らしくないのはわかっていますが、もう一度彼女とやり直したいんです。本気で。
218.110.18.210
Re: もうすぐ別れて1年になります ( No.7 )
日時: 2012/08/17 17:39
名前: つーちゃん

はじめまして、よませてもらいました。

あたしも元カレがずっと忘れられなかったこと
があるので、よくわかります。

のびのすさん自体はやりなおしたいのですよね?
まずはその気持ち(次の恋に進みたいかとか)
をはっきりさせることが大事だと思います。
でも、やりなおしたいからといって
うまくいくものでもありませんね。
うまくいかない理由が彼女の気持ちのみなら、
頑張ることをとても応援します。
あたしの場合は境遇とか努力ではどうしようもない理由
でした。
そのときあたしは「考えても仕方ないんだ」
と考え方を変えたらとても楽になれました。

自分の話ばかりで申し訳ないですが、
あたしはその彼のことを中学3年から大学2年まで
ひきづりました。
その間、一人付き合ったのですが、全然続きませんでした。
そのときの彼には本当にごめんなさいの気持ちでいっぱいです。
わすれるために誰かと付き合うというのは
それでもいいと言ってくれるひとも
いますが、とても失礼なことですし、うまくいかないと思います。
それに、無理して忘れようとしても
それは無理です。絶対に。
忙しくしたら一時できに考える時間が減って
忘れたようにかんじたりすることは
あるかもしれません。
けど、次に本当にひとを好きになるまでは
本当に忘れるのは無理です。
でも、のびのすさんは一途でとても素敵
な人だと思います。
なので、必ずのびのすさんのことを好きになって
くれる女性は無責任なことを言いますが
必ず現れると思います。
あたしも、もう絶対彼のことを忘れるのは絶対
無理だと思っていました。
けど、あたしのことをほんとうに好きになってくれるひとに
であってその元彼のことはなんともなくなりました。
今の彼とはこれからどうなるかはわかりませんが、
いつかそんなひとが現れるといいですね。
219.210.169.252
Re: もうすぐ別れて1年になります ( No.8 )
日時: 2012/08/18 04:22
名前: のびのす


つーちゃんさん、ありがとうございます。



つまり今は、新しく自分を好きになってくれる人を待つってことですね??

自分は黙って見ているのがいいのか、、それとも気持ちは素直に相手に伝えた方がいいのでしょうかとても迷っています。
218.110.18.210
Re: もうすぐ別れて1年になります ( No.9 )
日時: 2012/08/18 13:15
名前: アセロラ

私は伝えるべきだと思います。(^^)
このまま諦めきれずに、でもなにもできないでもやもやしているよりは、はっきりと気持ちを言葉にしたほうが、すっきりすると思います。
伝えるかどうかはのびのすさん次第ですが。

私も最近好きな人に告白して振られました。複雑な関係だったので、振られることは分かっていたけど、ずっと悩んでいてやもやしていたので、もういさぎよく言っちゃおうって思いました。
振られても2カ月経ちますが、それでもまだ引きずっています。でも、やるだけのことはやった!やるだけやって振られたならしょうがないよねって思っています。だから、告白したことに後悔はしてません。

振られることが怖かったらおすすめしませんが。
性格の違いもありますので。

連絡をとらないと言ったことを謝り、それでも忘れられないんだ
のような感じで言ったらどうでしょうか。

悔いが残らない恋にしてくださいね。
120.75.71.96
Re: もうすぐ別れて1年になります ( No.10 )
日時: 2012/08/19 03:31
名前: まぁみ

のびのすさん

返信遅くなりました・・・
ごめんなさいm(__)m
いろいろ頑張り過ぎてダウンしてました(^^ゞ

気持ちが残ってるって言うか 残りすぎてる時は
次の恋愛なんて無理じゃないですか?

仮に相手が見つかりました
その人と相手さんをいろいろ比べません?
思い出す事が多いのに気持ちここにあらずってなりません?
それってその人にも失礼だと思いませんか?

私なら余計に自分がイヤになるでしょうね

自分自身が納得する為に 友達にも協力してもらって
どうにか会えるようにしてもらう
会って話し合いしないと相手の反応も分からないと思うし
自分も伝わったか確認出来ないでしょうね
言いたい事 伝えたい事は言う 自分自身消化しないと
前にも進めないでしょう
ここで納得して気持ちの整理が出来ればいいですが・・・
 
でも多分のびのすさんは それでも気持ちすっきりしないと思います
相手を思う気持ちが強すぎると私は感じたんです
だから私は自分の思った事を書き込みしたんです
時間がかかっても自分自身思い出に出来るまでって

無理やりに気持ち押し殺しても無理なモノは無理ですよ

私は忘れないし忘れるつもりもないって人います
さすがに10年超えたら思い出になりますがそれでも時々思い出して泣いて
って感情は残ってます
その感情こみでもいいなら 恋愛するって相手にも言います
でも大概は忘れろ! 忘れさせてやる!って言いますが・・・

私はこんな恋愛しか今は出来ません
でも自分が納得してるので私はこれでいいと思っています

貴方ならこんな恋愛どう思いますか?
好きになった人がこんな感じの人だったらどう思います?
イヤだと思うなら 貴方も自分自身思い出に出来るように頑張ってください
未来の相手の人の為にも 自分自身の為にもね・・・

って私は思います
 
180.146.33.188

Page: 1 |