恋愛相談恋愛相談室
女の友情って男によって壊れるのでしょうか。
日時: 2012/08/16 17:46
名前: オリオン

はじめて相談します。
題名を読んだだけでも「そりゃそうです!」って思われる方も多いでしょうか。

私は数年前からある団体で活動しています。
その中に好きな人がいます。彼をA男とします。
A男とは友達として仲良くしています。
きっと私に気がないプラス仲間との空気を考え、告白はしていません。
私と一番仲の良いB子はそのことをよく知っていました。

ここ数ヶ月、B子とA男の関わりがすごく多いような気がしていました。
告白するつもりはないくせに、2人が2人だけで仲良くしているのを見ているのが切なくなった私はB子に「最近、仲いいよね」と伝えました。
B子は「A男となんてありえないから」と言っていました。

相変わらず仲のいい2人でしたが、ある日、B子から「A男のこと、ありえないって思わなくなってきた」と言われました。ショックでした。
でもそのときは「好きになっても仕方ないよね。人を好きになるのには理由がないから。」と答えるしかなかったです。

それからしばらくして、B子はA男と2人で買い物に行ったり、飲みに行ったりしています。私はそれを見ているのがつらいです。
B子がA男を好きなら仕方ないですが、私にはそうは言いません。
予定がないから行ったとか、なんとなくそういう流れになるらしいです。
私はそんなB子に対して「つらい」「私の気持ちはボロボロだ」「これ以上続くと私もっとひどいことを言うと思う」なんて言ってしまいました。

B子は「どうしたらいいんだろう…。あなたは大切な友達だから…。」なんて言いますが、そんなの綺麗事ですかね。
別の友達に相談すると、『B子の行動は理解できない。あんたの気持ちを知っていながらそういう行動をとって、気持ちも生まれてきたんでしょ。もうB子と友達やめな。そしてA男もやめよう。』と言われます。

うまく、まとまりません。
この団体に所属し続けることが私にとってよくないことでしょうかね。
A男とB子と離れるのが一番いいんでしょうかね。

今、B子のことが嫌です。そして、そう思う自分の方がもっと嫌です。
219.121.74.9

Page: 1 |

Re: 女の友情って男によって壊れるのでしょうか。 ( No.1 )
日時: 2012/08/16 18:10
名前: あずき

よくわからないところもありますが、私はあa男さんの事は好きでいいと思います。だつて、オリオンさんの気持ちしらないんですよね?問題はb子さんだとおもいますよ。それだけ、ぼろぼろにされているのだから。団体出る覚悟があるならば、そんな友情はやめて、好きな人に気持ち伝えるのも一つの選択だとおまいます。オリオンさんには、他にも女友達がいるのですから。辛いかもしれないけど。
122.23.15.5
Re: 女の友情って男によって壊れるのでしょうか。 ( No.2 )
日時: 2012/08/16 18:44
名前: ろうにん

こんぱんは。

難しいところですね。

ただ、恋愛はエゴのぶつかり合いでもあります。

誰かが、Aさんを好きだ、でも告白はしない。
だから、ほかの人も、その誰かに気を使って、
Aさんを好きになるのはやめましょう・・・・・・

そんなふうには、ならないのが現実でもあると思います。

結局、行動に出して、相手と一緒に過ごす時間を作り、
そこで気持ちが通じあった誰かが、付き合うわけですよね。

団体の中であるということを考えたなら、気持ちを抑えていた
のは正しいかもしれませんが、恋愛として考えると、
待ったり、願ったりでは進みませんから、そのあたりは、
Bさんのほうに、行動する力があったのでしょう。
(常識とは関係ありません)

よい、悪い、勝ちだ負けだ、早いの遅いのと、簡単に割り切れないのが
恋愛ですから、苦しいと思います。

距離を置いたほうがとも思いますが、自分の気持ちに嘘をつくと
あとあと苦しいので、ちゃんと気持ちを伝えて、少なくとも、
自分で自分が嫌いというところからは、抜けられたほうがいいとも
思います。

読ませていただいたかぎりでは、大きくみれば、どっちもどっちかと
思いました。

何かを理由にして行動に出せなかった人と、
適当につけた理由でも行動に出した人。

もし私であれば、いつまでもBに優越感を感じていられるのも
うっとおしいので、
『彼が本当に好きなら』

告白して、どうあれ結果を手に入れます。
つまり、行動するということです。


126.6.187.196
Re: 女の友情って男によって壊れるのでしょうか。 ( No.3 )
日時: 2012/08/16 19:05
名前: サンタ

あなたの気持ちを知っていてAさんは
そういう行動をしているのだから、
あなたも遠慮しなくて良いと思います。

人を好きになるのは自由ですし、
それが同じ人になってしまっても
誰も悪くはないけれど、
あなたを大切な友達だと思っているのなら
変に理由づけをしたり気のないフリを
したりするのはフェアではないですよね。


結局どうするかはあなた次第だと思います。
もういいやと諦めるのなら
それはそれで楽な選択でしょうし、
諦められないのなら気持ちを伝えるなり
積極的にアプローチするなど
行動に移してみては?
今から頑張っても、Bさんと同じ土俵に
立つことは出来ると思いますよ。
何もしないまま後悔するのは、
結果はどうなったとしても
これからのあなたにとって良くないと思います。
182.249.240.21

Page: 1 |