恋愛相談恋愛相談室
価値観の違い
日時: 2012/08/15 00:04
名前: ゆーじ

はじめまして
ゆーじともうします。

私(25歳)、彼女(24歳)と付き合って3か月目になります。

私と彼女と価値観が相反することが多く悩んでいます。
基本的に私は溺愛、彼女は淡泊な面があります。

今日、彼女の携帯を見てしまい、異性と2人でよく食事、カラオケオールなどしていることを知りました。

前々から友達と飲みにいくという報告はあったのですが、
それが異性で2人きりだったことにすごくショックを感じています。

携帯を見てしまったことを謝り、そのことを彼女と話し合ったところ、
「友達だし、なにもやましいことはない。
 仮にいかないでくれと言われても今後も行くと思うとのこと
 不安にさせたくないから、男友達とは言わなかった」
とのことでした。

私も携帯をみてしまった後ろめたさから、
もっと信頼して、彼女の価値観を受け止められるようにすると返事はしました。

しかし、
私の価値観では恋人ができたら異性との交流を控える(食事なども3人以上にする)など、異性との付き合いに関しては厳格すべきだと考えています。

ちなみに、以前もメールや会う頻度で考えが違った時があったのですが、
その時の彼女の反応としては、「できることなら歩み寄るし、無理なら無理という」といった感じでした。今回はその譲れない価値観のようです。

彼女とはこのまま続けていきたいと考えていますが、
そのためには信頼し受け止めるしかないのでしょうか。

どうかアドバイスを頂けると幸いです。
なにとぞよろしくお願いいたします。



122.18.176.44

Page: 1 |

Re: 価値観の違い ( No.1 )
日時: 2012/08/15 05:51
名前: サンタ

信頼して受け入れるしかないと思います。
惚れた弱みというやつですね。
彼女には彼女の生き方があって、
あなたと付き合っていくうえでも
それは曲げられないんだと思います。
頑なに嫌だと言っているわけではなく、
歩みよれるところは歩みよると
言っているのなら、あなたの不安な気持ちも
理解しようとはしているんだと思いますよ。

あなたからしたら、だったら止めろよ
と思うと思いますが彼女からしたら
本当にやましいことがないから、
自分の自由を奪われるのは
嫌なんじゃないでしょうか。
もちろん、あなたを不安にさせてまで
男友達と遊ぶことに何の意味があるのか
理解は出来ませんが…
なんとなく、彼女の中でのポリシー
みたいなものを感じます。


とりあえず隠れて遊ぶことは
止めてもらった方が良いのでは?
どちらにしても不安だとは思いますが、
隠されるよりは良いんじゃないかと。
182.249.240.46
Re: 価値観の違い ( No.2 )
日時: 2012/08/15 14:22
名前: Rin

価値観って人それぞれなので難しいですよね。
私も、付き合い始めてから1年くらいはその事で結構もめました。

異性問題に関しては私もゆーじさんと同じような考えを持っていて、
恋人が出来たら異性との交流は控えて欲しいと思っています。

いくら仲がよくても、2人で食事なんてもっての外です。

私の彼は、私と似た考えを持っているので上手くいっていますが、
違う考えを持つもの同士だとなかなか難しいですよね(>_<)

彼女さんからしたら何て事ない問題でも、
ゆーじさんからしたらすごく不安で心配になる事なんだと
しっかり理解して貰えたら良いのですが・・・

サンタさんもおっしゃっていますが、
遊ぶときは前もって知らせて貰うようにしたらいかがでしょうか?

あなたに別れる気持ちがないのであれば、
容認し、受け入れるしかないと思います。



あと、余談かもしれないですが・・・

”仮にいかないでくれと言われても今後も行くと思うとのこと”

ここに彼女さんの冷たさを感じてしまいました。



いかないでくれ=不安・心配だ→それでも行く



自分の行動で大事な人が不安に思っているのに
それでも強行突破するよ宣言・・・

歩み寄る気持ちは本当にあるのか、
私は疑ってしまいます(>_<)


125.14.78.149
Re: 価値観の違い ( No.3 )
日時: 2012/08/15 16:05
名前: ゆー




価値観が合わないのはきついですね。

正直自分からしたら彼女のほうは
あまり合う人はいないと思います。
さすがに束縛は自分なりにも
きついと思いますし
束縛されたらされたで彼女のほうも
気持ちが遠ざかってしまいます。
難しいですね。
1.78.0.119
Re: 価値観の違い ( No.4 )
日時: 2012/08/15 19:53
名前: ゆーじ

サンタさん返信ありがとうございます。


「あなたからしたら、だったら止めろよ
と思うと思いますが彼女からしたら
本当にやましいことがないから、
自分の自由を奪われるのは
嫌なんじゃないでしょうか。」

やめろって言いたいところでしたが、
それは押し付けになってしまうと今は考えています。
行動を制限せず、もっと情報公開してもらえるよう譲歩案を提案してみたいと思います。

「もちろん、あなたを不安にさせてまで
男友達と遊ぶことに何の意味があるのか
理解は出来ませんが…
なんとなく、彼女の中でのポリシー
みたいなものを感じます。」
友達は友達、異性同性は関係ないと考えているのだと思います。
自分の知人にもそういう人はいるのでそういう考え方はあると頭では理解しているつもりでしたが、実際に自分の彼女となると理解するのは難しいですね。(理解しようとするのを放棄するという意味ではないです)


114.145.146.132
Re: 価値観の違い ( No.5 )
日時: 2012/08/15 20:04
名前: ゆーじ

rinさんありがとうございます

「私の彼は、私と似た考えを持っているので上手くいっていますが、
違う考えを持つもの同士だとなかなか難しいですよね(>_<)

彼女さんからしたら何て事ない問題でも、
ゆーじさんからしたらすごく不安で心配になる事なんだと
しっかり理解して貰えたら良いのですが・・・」

こんなに男女関係の考えが違うとは思っていませんでした。
理解してもらえたらうれしいですし、僕も彼女の友達を大切にしたいという気持ちを理解できるよう頑張っていきたいです。


”仮にいかないでくれと言われても今後も行くと思うとのこと”

ここに彼女さんの冷たさを感じてしまいました。
いかないでくれ=不安・心配だ→それでも行く
自分の行動で大事な人が不安に思っているのに
それでも強行突破するよ宣言・・・
歩み寄る気持ちは本当にあるのか、
私は疑ってしまいます(>_<)」

彼氏も大事だし友達も大事だしという考え方なのかなって僕は思ってました
が、そういわれると不安になりますね00;
お互い歩みよれないのであれば、決意しないといけないのかもしれないですね。
114.145.146.132
Re: 価値観の違い ( No.6 )
日時: 2012/08/15 20:12
名前: ゆーじ

ゆーさんありがとうございます

「正直自分からしたら彼女のほうは
あまり合う人はいないと思います。」

他の女友達とも遊ぶし、
俺も干渉しないからお前も干渉するな
という考え方だったら彼女の価値観にもあったのかもしれないですね。
残念ながらそのようには考えられないですが。。

さすがに束縛は自分なりにも
きついと思いますし
束縛されたらされたで彼女のほうも
気持ちが遠ざかってしまいます。
難しいですね。

間違いなく束縛は逆効果になると思ってます。
それでも、お互いの気持ちをくみあえる関係になれたらいいのですが、
本当に難しいです。。考えても答えがでないです
114.145.146.132
Re: 価値観の違い ( No.7 )
日時: 2012/08/15 20:16
名前: サンタ

あなたが不安に思ったり止めてほしいと
感じることは、当然のことだから
押し付けになってしまうだとか、
あなたが罪悪感を感じる必要は
ないと思いますよ。
ただの友達だと言われても、やっぱり
男と女だという事実は変わらないし
それを受け入れて信頼してあげるって
すごく大変なことですし、辛いと思います。

だからせめて、自分を責めるのは
止めましょうね。
彼女と付き合っていくためには、
あなたが歩みよらなければいけないのは
事実で、彼女の考え方に口出し
してしまうのは確かですが、
だからといってあなたがそれを
後ろめたく感じことはありません。
彼女を愛しているからこそですから。


彼女にとってそれが、窮屈に感じて
しまうこともあるかもしれませんが、
徐々にまずは遊ぶ時には隠さず
報告してもらうことから始めて
少しずつでも彼女の考え方が
変わっていってくれると良いですね。
182.249.240.45

Page: 1 |