恋愛相談恋愛相談室
誰が好き?
日時: 2012/07/31 12:45
名前: ごまお

最初に。文書力がないので、ごちゃごちゃになってしまうかもしれません。頑張って解読してほしいです。

私の好きな人は同じバイト先の人です。
その人とは私が元カレと付き合ってるときから浮気という形で遊びに行ったり泊まったりしていました。
私は浮気ではなく、きちんと付き合いたいと思ったのでその元カレと別れました。
しかし、別れてからも泊まりには行くものの、明らかに態度が前より冷たいんです。バイトの他の人に相談したところ、私以外の人ともクラブなどに行っているらしく、私とは付き合う気がないとのことでした。
確かにそんな軽い男は諦めた方がいいし、冷たくされて正直腹が立ったりもしていました。
でも私は諦めきれず、アタックをしていました。
ある日、バイトと社員(男1人)で飲みに行ったんです。
その社員は若いのに仕事が出来て、上司からもバイトからも評判がよく、こんな人が彼氏だったらいいなーと思っていました。
でも、その社員はバイトの子が好きで、私はお互いに相談をしていました。
その社員も前はいい感じだったのに、今は冷たくされていて私と境遇?が似ていました。
飲み会が終わり解散した後、社員にうちきて話の続きをしない?と言われたので、私は家に行きました。
確かに危ないとは思いましたが、お互い好きな人がいるんだし、私はだいぶ年下なので相手になんかしてないと思いました。
ですが、話をしているうちにそういう雰囲気になって、私は社員とヤってしまいました。
なんで好きな人がいるのに、私とこういうことをするの?と聞いたら、お前は特別なんだよ。これは2人だけの秘密だよ。と言われました。
私は元々惚れやすいタイプだったので、次の日からその社員が気になって仕方なくなりました。
一週間後、飲み会があったのですが、私と社員はそれぞれ好きな人が来るということで、冷やかされるのが嫌で断っていました。
そしたら社員が、じゃあ俺と飲みに行こうか?と言われたので、行くことにしました。
飲んでいる間も、俺はあいつのことを本気で愛してるんだよ!とか言うのに私にキスしてきたりと、完全に矛盾していました。
その日も泊まってやってしまい、挙句に中出しまでされました。
でも、私はその人といると楽しいし、この前のこともあって気になるというのが、好きに変わってしまいそうになりました。
数日後、社員の態度がいきなり冷たくなりました。
私はあの人の中でもう私との関係をリセットしようとしているのかな?と思いました。
休憩時間に、バイトの先輩に呼び出され、あんた社員の人とヤったでしょ?と言われました。
社員はそのバイトの先輩に相談していたそうです。
好きな人がいるのに、誘惑に負けてしまった。と言っていたそうです。
(私は誘惑したつもりはないのですが…)
私は最初の方に出てきた本来の好きな人はもうどうでもよくなってしまいました。
しかし、社員は私と付き合うつもりはもちろんなく、社員が今の好きな人を諦めるまで待つしかない。と言われました。
バイトの先輩によると、その人は社員に全く興味がなく叶わぬ恋だから、諦めるのも時間の問題と言っていました。

私は社員と付き合いたいです。時間がかかっても大丈夫です。
今後、社員にキスなど迫られても断ろうと思っています。
一度関係を持ってしまったら、やはり付き合うのは難しいでしょうか?
そして私は流されやすい、軽い女なのでしょうか?

これからまともな恋愛ができるか心配です。
長くなってすみません。最後まで読んで頂きありがとうございました。
誰かアドバイス頂けると嬉しいです!







182.249.27.51

Page: 1 |

Re: 誰が好き? ( No.1 )
日時: 2012/07/31 13:03
名前: 紫煙

こんにちは、ごまおさん。

無理ですね、その社員と付き合うのは。
彼にとって、ごまおさんは単なる「性の処理相手」でしかないのです。
その「道具」に誰が惚れますか?

おまけに、SEXのことを他人に話すなんて、単なる自慢話でしょ?
ごまおさん=尻軽女=誰とでも寝る=男にとって都合のいい女=女性からは
嫌われる、ですね。

止めておきなさいな。
もう、バイトも辞めて新し所で働くか、中だしされて「子供ができた」とでも言いますか?

というか、妊娠はしていないんでしょうね?

自分でも自覚している「惚れやすい体質」とか「油断だらけの判断」とか
改めなくてはだめです。

このままいけば、ごまおさんの生きてゆく世界は、夜の街になりますよ。
122.29.60.62
Re: 誰が好き? ( No.2 )
日時: 2012/07/31 13:11
名前: ろうにん

こんにちは。

そうですね、相手は体目的だったわけですから、
その目的を果たしてしまったので、この先もあまり大切には
されないと思います。

よく言うことですが、付き合うかどうかも決めずに
関係を先に持つと、恋愛はたいへんです。

流されやすくて軽いというより、
自分に自信がなく、自分が愛されることばかりを考えている
ということでしょう。

男にとってセックスは約束でもありませんし、愛がなくても
できることです。

他人から愛情をもらう方法を、間違ってしまっていると思いますよ。

まともな恋愛がしたいなら、このさきは時間をかけて、相手をよく
みることでしょうね。

自分を簡単にやれる女にしてしまうと、
『あ、簡単にやってもいいんだ』という男が寄ってくるのは
当然です。

他人から大事にあつかってほしいなら、あなた自身が、
まずあなたを大切にあつかってあげることです。

このままでは、社内では、あなたは誰とでも関係を持つような
女性という評判になりかねません。
その社員さんとも、申し訳ありませんが、うまくいくとは思えません。

しばらくは焦らず、一人になって、ちゃんと自分と向き合ったほうが
いいと思います。
126.6.187.196
Re: 誰が好き? ( No.3 )
日時: 2012/07/31 15:31
名前: ごまお

紫煙さん

アドバイスありがとうございます。

その話をしたバイトの先輩は私とも社員とも仲がよく3人で飲みに行ったりする仲なので、自慢とかではないと思いますが、
やはり話してしまうこと自体おかしいですよね。

私はとりあえず社員さんの恋を見守って、完全に向こうが諦めた時点でまだ私の気持ちが変わっていなければ、振り向いてもらえるように頑張って付き合いたいと思うのですが…
その社員さんは悪い人ではないんです。寂しがりやなので誰とでもこういうことをしてしまうところはダメだと思いますが。私も人のことは言えないので。


182.249.61.37
Re: 誰が好き? ( No.4 )
日時: 2012/07/31 15:42
名前: ごまお


ろうにんさん

アドバイスありがとうございます。

バイトの人にも、少しでも付き合う気がある人なら関係を先に持っちゃダメだよ!とは言われました。
セフレから彼女になるのは、確かに無理かもしれません。

でもやっぱり諦めたくないです。
もし、数ヶ月たってもいい人が現れず、本気で付き合いたいと思っていたらアタックしてもいいと思いますか?


182.249.61.37
Re: 誰が好き? ( No.5 )
日時: 2012/07/31 18:49
名前: ろうにん

アタックは自由ですよ。
ただ、男の立場になって考えると、難しいとは思います。

言葉は悪いですが、
『誰とでも寝てしまう女性』とレッテルを貼られたら、
『そんな相手と付き合うのはかっこ悪い』と男は思います。

同じ社内で、あいつと寝た、などとわかっていて、その相手と
付き合おうとは思いません。

その男より自分は下だと思うからです。

つまんないプライドがありますからね、男は。

数ヶ月のあいだ、また同じように付き合ってもいない誰かと関係を
持ったら、たぶん、誰もあなたと付き合ってはくれませんよ。

もう少し、しっかりと考えたほうがいいです。

何をするのもあなたの自由ですし、いいも悪いも、あなたが
決めていいことです。

ただ、自分のとっている行動が、まわりにどう思われているか、
そのあたりを考えられるようになりませんと。

さびしいからといって、他人にすがっているうちは、
愛されませんし、大切にもされません。

そこを理解したうえで、数ヶ月間、自分の振る舞いをただし、
考え方を変えて、少しは成長してからでなければ、
相手にはされません。

本気で好きであればいいのだ、ということではありませんから。

がんばってください。
126.6.187.196
Re: 誰が好き? ( No.6 )
日時: 2012/07/31 18:58
名前: 紫煙

ごまおさん。。。。

自分のいいように物事を解釈してはだめです。

ろうにんさんが書かれているように、ほぼ、いや、絶対にあり得ない話なんですよ、
社員がごまおさんと付き合うのは。

平気で中だしを許したのでしょ?ということは、ゴムなしのナマですよね?
性的関係を持つにあたって、どういう状況においても女性が不利なのですから、
寂しいとかいう理由で、身体を許すものではありません。

寂しい思いをしている人は沢山います。
その全員と寝るつもりですか?
あり得ないでしょ。

自分でも、惚れやすい体質、と言われているように、身体を許したから
ムキになっているんですよ、自分勝手に。

恋愛成就といかなければ、中だしまでされて、、、という結果しか残らないでしょ?
だから、あの事故・事件を正当化するために執着しているだけなんですよ。

止めなさいって、本当に。

酒が入った席で、ペラペラしゃべる男なんか、はっきり言って男の世界では
バカ扱いですよ。本人に言わないだけで。

そういうクズと付き合って、ごまおさんになんのメリットが?

軽い女という称号しかもらえませんよ。

前を向いて生きて行った方がいいと思うのですがねぇ。
なんで、そんなに人の陰口を気にしなければならないような選択をしたがるのかなぁ?
119.31.152.244

Page: 1 |