Re: 自業自得ですが... ( No.1 ) |
- 日時: 2012/05/29 06:18
- 名前: ろうにん
- こんにちは。
ちょっと回避依存ぽいですね。 孤独が怖くて、色々な人と関係を持つけれども、 誰にも心を開かないということです。
Aさんと別れてもBさんがいるからいいや、という感じで、 誰かと切れても、また違う誰かと関係を持ちます。
少し、自分の本音と向き合ってみたほうがいいかもしれませんね。 実際は、どう思って、自分が行動していたのか。
本音から目をそらして、何となく決めてしまうと、同じことを 繰り返すと思います。
二人目と三人目のどちらがいいか、という時点で、 相手の気持ちをまったく考えていない (だからこそ、何股もかけられるわけですが) わけですが、三人目は、四人目の友人がいるぶん、 ぐずぐずになるでしょう。
ただ、誰か一人を選んで、そのほか一切と関係を絶つ、ということが、あなたにできるのでしょうか。
それが無理なら、誰を選んでも、また同じような状況になってしまうかもしれませんね。
相談内容のキャストだけで何とかしなければならないなら、 二人目を選んでスピード結婚、ほかのメンバーは、正式に 付き合っていないわけですから泣き寝入り、というところでしょうか。
他人は、愛情のATMではありませんから、軽く扱っていると、 思いもよらない現実に襲われるので、お気をつけて。
221.32.206.18
|
Re: 自業自得ですが... ( No.2 ) |
- 日時: 2012/05/29 06:32
- 名前: 陽季
- シローさん、こんにちは。
今の状態が良くないと思い、変えようと思ったことは結構なことです。 ただ、その5人の女性のうち「どれにしようかな〜」「2人目と3人目ならどっちがいいかな〜」 なんて言ってるようでは特に悪いことだとも思っていないようですね。 全員の相手するのが大変だから1人に絞ろう…とかその程度の気持ちでしょうか?
とりあえず全員と別れ、しばらく1人でいた方がいいかと。絶縁するくらいの勢いで。 今のままだとそれすらずるずるしてできなさそうですけど。
私がこういう人を見て思うのは、 ・自分に自信がない、モテたい、愛されたい ・常に自分の保身を考えている(他人を傷つけても平気) ・お付き合いしている相手をナメているetc…
でしょうか。
自分自身も他の人も幸せにできないタイプだと思います。
147.251.197.200
|
Re: 自業自得ですが... ( No.3 ) |
- 日時: 2012/05/29 12:04
- 名前: miyo
- それだけ女性を拒むことのできないあなたが、一人に絞ることなんてできるのですか?
2人目と3人目の女性のことは、全然好きなように見えないのですが、一筋になるだけの価値があるのですか? 本当に好きな人が現れるまではあなたは変われないと思うので、無理してその中から選ばなくてもいいんじゃないでしょうか。
114.167.95.5
|
Re: 自業自得ですが... ( No.4 ) |
- 日時: 2012/05/29 12:15
- 名前: ドライン
- シローさん
>ただ仲良く誰にでも良い顔をしていたいと軽率に行動 軽率な行動が、 多数の女性を不幸にしている。
自分が人にされて嫌なことは、 人にすべきではありません。
>私もそろそろ一か所に落ち着くべきかと考えていて するべきことは1か所に落ち着くかどうかということではなく、 他人ときちんと向き合うということでしょう。
118.7.182.169
|