恋愛相談恋愛相談室
彼氏と別れるか
日時: 2012/05/06 23:58
名前: りんご

彼氏と別れるか悩んでいます。

彼は人と距離をおき、口数の少ないタイプなので、いつも不安になったり寂しさを感じ、何度か別れようと思いつめました。
しかし、そのたびに「そういう思いをさせて悪かった」と謝ってくれて、本人も悪気はなく、「変わるように努力する」と言ってくれてから、ほんとにつきあい当初よりだいぶん変わりました。

そんなこんなでもうすぐ一年です。しかし、そのようなトラブルは内容は変化しているけど(「もっと関心をもって」だったのが、「もっと心を開いて」になったり)、なくなりはしません。一緒にいられればそれでいいという彼と、もっと話をしたりお互いに関心をもったり、冗談を言い合ったりしたいと思う私とでは求めるものが違うのではないかと思います。こんな寂しい思いを何回もしなければならないつきあいが合ってるとは思えないとも思います。

でも、一つのことを重く受け止めて考えすぎてしまうのも私の悪いところだとも思います。そんなふうに思わないようなつきあい方をさせてくれる人が別にいるかも・・と思ったり、彼も彼なりに一生懸命やっているし、こんな我が儘な私に文句も言わずつきあっているしと思ったり。32歳にもうすぐなるので、いろいろ考えてしまいます。

他の人と付き合っても、他の部分が合わないと思うかもしれませんし。何をどのように考えて決断すべきか、よくわかりません。
124.27.182.52

Page: 1 |

Re: 彼氏と別れるか ( No.1 )
日時: 2012/05/07 00:16
名前: はる


はじめまして。
主さんのお悩み、私も近いものを経験しよく分かります。
ここは比較的二十代の方が多いように感じたのですが32歳という年齢をみてあるサイトをお勧めしたく書き込みさせてもらいました。《削除》というサイトをご存知でしょうか?是非Yahoo!で検索してみてください。
時は金なりですから、時間を無駄にせずに幸せを掴みとってほしいと思います。陰ながら応援しています。
1.78.2.110
Re: 彼氏と別れるか ( No.2 )
日時: 2012/05/07 18:35
名前: 家主もも

こんにちは。管理人です。

アドバイスしていただけるのは有り難いのですが、
相談室で宣伝や勧誘はしないでくださいとお願いしています。
親切で教えてくださっているのだと思いますが
サイト名は削除させていただきました。
よろしくお願いします。
124.27.119.243
Re: 彼氏と別れるか ( No.3 )
日時: 2012/05/07 19:42
名前: 家主もも

りんごさん こんにちは。

>一つのことを重く受け止めて考えすぎてしまうのも私の悪いところだとも思います。

そこは変えられないんですか?

彼も同じだと思うんです。
長年培ってきた性格を変えるのは難しいんです。
変えて、変えて、と言われ続ける方は苦痛になるし
変えることを期待し続けてる方も疲れてきます。

>そんなふうに思わないようなつきあい方をさせてくれる人が
>別にいるかも・・と思ったり

探せばいると思いますよ。保証はありませんが。
彼にも彼のことを受け入れてくれる人が現れるかもしれません。
彼の隣で笑っている人が、別の人でもいいですか?
124.27.119.243
Re: 彼氏と別れるか ( No.4 )
日時: 2012/05/08 19:25
名前: はおーじゅ


こんにちは!

コメントありがとうございました!!
確かに、お互い彼氏の性格が似ているかもしれませんね…


>そのたびに「そういう思いをさせて悪かった」と謝ってくれて

私の彼は言ってくれません……(泣)

>彼は人と距離をおき、口数の少ないタイプなので、いつも不安になったり寂しさを感じ、何度か別れようと思いつめました。

>彼も彼なりに一生懸命やっているし、こんな我が儘な私に文句も言わずつきあっているしと思ったり。32歳にもうすぐなるので、いろいろ考えてしまいます。

私としては口数が少なかったり、文句を言わない人は

@思っていることを如実に述べるという選択肢がない(言うつもりがない)
A思ってることはあるけど言うほどじゃないと思ってる
Bとくに主張は無い
C言いたいけど言い方が分からない、言えない……etc

こういうパターンなどが予測されるかなと思います。
混合型というのもあり得るかもですね。

ちなみに私の彼は、Cの部分が大きく@の部分も見受けられます。

相手によって対処も異なると思いますが、
私は自分に余裕のあるときは彼を観察しています。
(ヘンな意味じゃないんですが、きもち悪い表現ですみません>_<)
コミュニケーションによる誤解を回避しつつ、相手の行動の動機
や思考パターン、表現の癖などを知りたいからです。

神経を集中させるので自分のコンディションが悪いと
上手くいきませんが、観察するようになってから
いろいろと分かってきたことがあります。

彼も日によって比較的自分のことを喋る日も
あったり、彼自身自分のコンディションの調整と把握
が上手くできていないということに気がつきました。
しかも、自己無価値観が凄いのです。
また、家族との確執等もあります。
本人は意識できていない可能性もあるんですが
理想と実際の自分とのギャップに苦しんでいて、
努力をしているのに常に焦って疲れています。
「どうせ」とすぐにこぼすのも、個人的には気になります。

私も家族との確執があるので彼とは家族のこと
をよく話します。
大学が同じでタメなので学校のことや、
高校時代のことなども話します。たまに馬鹿話しも(笑)

同情したり彼を私が癒そう、というのはおこがましいですが、
共感したり気持ちを分かち合うことはできると私は思います。

もし、彼氏さん自身に不安やひきずっていることがあって
それをりんごさんに打ち明けることができたらお互いに
信頼や安心感が増すのではないでしょうか。

りんごさんの彼氏さんは交際当初はどのような様子でしたか?
また、彼氏さんとはどのようなお話をされますか?
差し支えのない程度で聴かせていただけるとうれしいです。

また、口数の少ない彼氏さんが好む話題や趣味はありますか?

202.161.233.81

Page: 1 |