Re: 自分がわからない&言葉が出ない… ( No.1 ) |
- 日時: 2012/03/22 22:57
- 名前: 終着駅
- その場で言えるようになる必要ってそもそもあるんですかね?^^;
きっとそういう弱い部分も含めて彼は愛してくれているんじゃないでしょうか? もしakikoさんがなんでもその場で意見を言うタイプだったら彼と付き合えてなかったかもしれないんです。
ただ、自分の欠点を改善したいということですので、多少でも参考になればと思うのですが・・・
akikoさんが一番やらないといけないことは「彼を信用する」ことです。 信用している!っておっしゃるとは思うのですが・・・^^; まだ全然足りません。 彼を信用していないから言葉にできないんです。
例えば・・・ 「このままじゃ、絶対離さないと言ってくれてる彼にも嫌われてしまいそうです。」 っていう部分もまさにそうなのですが、「離さない」っていう言葉に絶対的な信用をしていたら、嫌われてしまうかも・・・とは思わないでいいはずです。
ちなみになんですが・・・その場ではいえなくて後から伝えたほうがいいのか考えてしまうことってどんなことがありましたか? 具体例いただけると具体的な話がしやすいですb
121.94.99.47
|
Re: 自分がわからない&言葉が出ない… ( No.2 ) |
- 日時: 2012/03/22 22:58
- 名前: 由里子
- 初めまして。説明すると長くなるので簡単にまとめますが、私はakikoさんと逆で、素直な気持ちを言えないことに悩んでいました。ものすごく計算高くてあまのじゃくで、傷つくのが怖くて、彼を試したり、わざと傷つけるようなことを言ったり、面倒くさい女だなーと自分でも悩んでいました。そんな時、ここの掲示板に相談して救われたことがあります。その時に言われたのが「彼にきちんと話して同じ過ちを繰り返してでもいいから彼と一緒に乗り越えていくべき」ということでした(本当はもっといろいろ大切なことを教わったのですが省略します)。akikoさんも同じじゃないのかなと相談を読んで思いました。元々そういう癖があり、言えずに過ごしてきたわけですから、彼氏ができたからと言っていきなり変わるのは無理だと思います。そのことは彼に話してありますか?きちんと彼に話して分かってもらうべきだと思います。嫌われるかもしれないと思うかもしれませんが、それで嫌われるのならakikoさんと付き合っていける相手じゃないというとだと思いますよ。彼がakikoさんがそういう子だと分かっていたら、akikoさんが感情を言葉にできるように工夫してくれたり配慮してくれるかもしれません。1人で抱え込まずに、彼と一緒にその自分の癖に向き合ってみては?
202.170.100.185
|
Re: 自分がわからない&言葉が出ない… ( No.3 ) |
- 日時: 2012/03/23 01:11
- 名前: akiko
終着駅さん
コメントありがとうございます!
付き合う前に彼に会ったときは他人が怖いのを隠して 明るく振る舞っていたたので、 最初はもっと明るい人間だと思っていたみたいです(^^;) 今は言いたいことがあったら何でも言ってといってくれています。 終着駅さんの言う通り、まだ彼を信用できていないのかもしれないですね。 彼を信用していないのではなく、 自分に自信が無さすぎていると思っていました。
具体的には、 彼が女友達や元カノの話をよくしてくれていたのが嫌だったことです。 私はその話を聞くと不安になってしまい また嫉妬心が強いのでその話が正直辛かったのです。 でもその話を聞いているときは何故自分がもやもやしているかわからず、 愛想笑いでごまかしていました。 自分の気持ちを理解したときにも耐えてしまっていました。 このままじゃ勝手に彼に疲れてしまう、と思って勇気を出して言いました。 彼は理解してくれ、それからは言わなくなりました。
素直に彼のことを褒めることができなくて、 彼が自身のことを顔も性格も悪いと言っていたときも、 本心からフォローしたかったし、そのときは言葉が見つかっていたのに 言えなかったこともあります。
彼が、私が嫌とも良いとも言わないので、 「好きでいてくれているのか不安なんだ」と 言っていたことがあったのですが、 私はそう言われたときに言葉が出てこず、「そんなこと思わないで」 としか言えませんでした。 後から、彼のどこが良くて、でもここが少し直して欲しくて、 ということがたくさん溢れてきます。 そのことはまだ彼には話していません。
上述しましたが、私は正の感情でも負の感情でも 気持ちが高ぶると涙が出てしまいます。 よく泣いてしまう私を見て、彼は泣く顔を見たくないと言っています。 自分の気持ちを伝えようとすると必ず涙が出てくるので、 彼には伝えたいけど彼を困らせたくなくて一歩が踏み出せない状態です。
220.109.237.195
|
Re: 自分がわからない&言葉が出ない… ( No.4 ) |
- 日時: 2012/03/23 01:56
- 名前: akiko
由里子さん
コメントありがとうございます!
私も本当にそのような状況です。 彼が思ったことをすぐ言葉にできるので焦ってしまったりします。
彼には、 人に不快に思われるくらいなら自分が我慢しようと思っていた とメールで伝えました。 自分の感情を理解するのに時間がかかり、 感情が表現できず涙が出ることも知っています (重くならないようかるーく言ったので覚えているかわかりませんが)。
彼にはもっと私を分かってほしいし、私も彼を分かりたいです。 由里子さんのおっしゃるよう、一緒に向き合いたいです。
でも彼はとても明るい人で暗い雰囲気があまり得意ではないようで、 私が自分の性格を説明したり彼に直して欲しいことを言って 雰囲気が真面目な感じだったり暗くなると、 わかったよ〜と早く切り上げ話を変えてしまいます。 彼は私が暗い顔をしているのが嫌だからそうしてるみたいなのですが、 そういう姿勢を見ると 私も聞いて!と引き留めることができなくなってしまいます。
それに、春からは学校の場所が変わるため 会う機会が少なくなってしまうのです。 重い話が苦手そうな彼に、少ない機会でどう伝えようかと思うと なかなか切り出せないことばかりです。
220.109.237.195
|
Re: 自分がわからない&言葉が出ない… ( No.5 ) |
- 日時: 2012/03/23 10:43
- 名前: がいじん
- akikoさんそんなに焦らなくていいと思いますよ!
初めての彼氏なんだから、戸惑うこともいっぱい出てくるのも当然なことだし、徐々に付き合うということになれていきます。
私も夫と付き合い始めたときは19歳でした。はじめての彼氏でした。 夫も最初はよく他の女の子の話してましたよ。少しは嫉妬してましたけど。 私の場合は、まじめに向き合って話しをすることはほとんどありませんでした。夫が何かをしてるときに私も何かをしながら自分について少しづつ話してました。ねー聞いてるとか途中で夫に聞きながら。 もう次の話とか出来事はわかってるよと言われるようになりましたが:)
私も誰かとお話をしてひとりになった後は、ああこう言えばよかったな等よく考えたりします。でも、次に話す時は必ず活かしますね。 たとえその場で彼氏を褒めたりすることが出来なかったとしても、次に会うときに彼氏の良い所などを紙に書いて、それを見ながら話したり、紙を渡したりするのもいいかも!
そもそも完璧な人などいませんよ:)相手に自分のすべてを受け入れて理解してもらい、お互いある程度信用できるようになるまでは相当な時間がかかります。だから、恋愛を楽しみながらゆっくり自分の悪いと思ってるところを改善していってくださいね!
126.126.254.231
|
Re: 自分がわからない&言葉が出ない… ( No.6 ) |
- 日時: 2012/03/23 11:31
- 名前: akiko
がいじんさん
コメントありがとうございます!
彼は恋愛経験豊富なようで、積極性もあるので 思ったことをすぐ言え、とても慣れているように見えます。 そんな彼と一緒にいると、がいじんさんの言う通り とても焦ってしまいます。
私は男性とお付き合いすることに特に憧れたこともなく、 あまり深く考えたこともなかったので、正直戸惑いまくりです(^^;)。 だから彼は歩調を私に合わせてくれることもあるのですが、 私にはペースがまだまだ速いと感じることもありますし、 彼が歩調を合わせるのを忘れているときもあります(笑
がいじんさんと旦那さんのように、 そのような感じでゆっくりと話せたらとてもすっきりするし 楽しみながら伝えられるのではないかと思いました。 これから遠(中?)距離恋愛になってしまうことで そのようなゆっくりとした時間を持つことが出来るのかもわかりませんが、 言えなくて後悔した後はちゃんと次に活かせるようにしたいです。
自分の気持ちがわからないこと、言えないこと、彼が慣れていること、 会う機会が少なくなること、伝えたいこと、言わなきゃいけないこと、 すべてが私のプレッシャーになって焦りに繋がっていたようです。 楽しむことを忘れていたようなので、もう少し気楽に考えてもいいのかなと 思えました(^^)。
220.109.237.195
|
Re: 自分がわからない&言葉が出ない… ( No.7 ) |
- 日時: 2012/03/23 16:51
- 名前: がいじん
- akiko さん
akikoさんは自分の思ったことを素直に言えない、彼氏さんは言える; akikoさんは恋愛経験が少ない、彼氏さんはある程度ある。 これって、考え方を変えてみれば、凄くバランスの取れたカップルって言えるかな!? 彼氏さんは前に付き合ってた女の子達と違う面があって、akikoさんをかわいいなと思ってるかも。でも、いつも泣いちゃうのはよくないと思います。たまにならいいけど、相手を困らせてしまうんで、何とかして我慢しましょうね:) 本当に直接言えないなと思ったことは手紙にして小さなお菓子かなんか(ちょっとした賄賂笑)と一緒に渡してくださいね! 待った分だけ会うときの喜びも増すんで、遠距離はそんなに悪くないと思いますよ!頑張ってね:)
126.126.254.231
|
Re: 自分がわからない&言葉が出ない… ( No.8 ) |
- 日時: 2012/03/24 00:03
- 名前: akiko
がいじんさん
…言えるんですかね?笑 確かに彼は全く経験もなく男性に対して免疫のない私のことを 可愛いと言ってくれたりします。
やはり泣いてしまうのは相手を困らせることになりますよね… 自分では泣くつもりもなく、何故涙が出るのか分からないのですが、 気付いたときには涙が流れているといった状態です。 彼を困らせたくないので、なるべく抑えられるようになりたいです。
紙に書いてみる、やってみようと思います。 自分の気持ちを整理するためにも。
ちょっと不安ですが、メールや電話などもしつつ 会えるときには会いたいなと思っています。 会えたときの喜びを想像しながら頑張りたいと思います。
220.109.237.195
|