Re: 距離 これで良かったのか? ( No.1 ) |
- 日時: 2012/03/15 02:46
- 名前: まぁみ
- はじめまして
りょうさんがする事は 今は何もない 答えを出すのも 彼女さんですし・・・
これで 彼女さんから 何も連絡がなかったら ツライでしょうが 気持ちを切り替えた方が貴方の為だと思います
182.164.115.38
|
Re: 距離 これで良かったのか? ( No.2 ) |
- 日時: 2012/03/15 08:23
- 名前: りょう
- まぁみさんお返事ありがとうございます。
彼女はふった側ですが、この場合自分だと非常に連絡しづらいのですが、それでも気持ちがあるなら連絡きますかね?
離れる時に「待ってるとかはしないで」といわれて待ってると言うとまた彼女が考えてしまうような気がしたので待ってるとは言わなかったです。
距離空けて自分に彼女が出来てしまっていたらその時は仕方ないとも言ってました。
私にも復縁のチャンスはありますか?
1.78.34.166
|
Re: 距離 これで良かったのか? ( No.3 ) |
- 日時: 2012/03/16 03:10
- 名前: まぁみ
- りょうさん
彼女さん 今彼氏さんいるでしょう? でも りょうさんとも 会ってるでしょう
私も1月に彼をふりました 元彼から連絡きますが 私は会ってません 戻りたくないからです
でも彼女さんは 会ったんだから 0じゃない りょうさんが 待てるなら 待ってみる
りょうさんが 連絡しない事で 彼女さんが 寂しい 逢いたい って思うなら 連絡がありますし 復縁のチャンスも ありますよ(^^)
でもその間 りょうさんも ツライでしょう? だから 少し気持ちを切り替えて 自分を磨いてみませんか?
彼女さんから 連絡きたら どこで会いますか? どんな 服装にします? ・・・など 考えませんか?
もし 連絡がない時は 彼女さんは 今彼を選んだんです・・・
その時は 次こそ いい恋愛をして幸せ掴みましょう(^^)
101.140.7.192
|
Re: 距離 これで良かったのか? ( No.4 ) |
- 日時: 2012/03/17 10:33
- 名前: りょう
- まぁみさん
お返事ありがとうございます。
確かに彼女とは別れてからも、誘ったり誘われたりで普通に会っていました。
むしろ別れる以前よりもお互いに恋人感が強い感じでした。
まぁみさんの言うとおり0ではないし、元より待つって気持ちはあります。 彼女には「待つって事はしないでね」と言われましたが(~_~;) 私も彼女がただでさえ悩んでいたので待つって事はしないよと言いました。
私の悪い癖でしていつもネガティブにいろいろと考えてしまうので、、、 そうですよね、まぁみさんの言うとおり、待つって決めたんだし、彼女と次に会う時の事を考えてもう少し前向きに自信持ってみます。
27.127.78.196
|
Re: 距離 これで良かったのか? ( No.5 ) |
- 日時: 2012/03/17 18:35
- 名前: まぁみ
- りょうさん
ネガティブになると どんどん 自分を追い込んでしまいますよね 昔 私もそうでした(^^ゞ
私は 自分自身 強くなりたい 自分を変えたいって 思うようになり どんな事があっても 常に 前向き プラスに考える って感じでいます(^^)
それでも 悩むし 現実逃避も しますが 最後は 自分で決めるしかないでしょう?
後 どんな自分でも 好きでいる 自分が好きじゃないのに 誰が好きになってくれる? って 思うんです(^^ゞ
だから りょうさんも どんな結果になろうとも 自信をもって前に進んでくださいね(^^) 今回の事も 自分を大きくする いい経験になりますよ
101.140.48.145
|
Re: 距離 これで良かったのか? ( No.6 ) |
- 日時: 2012/03/17 18:55
- 名前: みわ。
- はじめまして。
ふられた原因が謎ですが、あなたと結婚できない理由があったからふったはずです。
待ってることはしないでと言われた時点で、もう答えは出ていると思います。
ふったことがつらいので、どっちにもいい顔をしている状態なのだと思います。
きっと今彼女は相当きつい状態でしょう。
彼女自身が悪いので仕方ありませんが、そのきつい状態は理解したほうがいいと思います。
早くはっきり選ぶように催促したほうが、あなたのためにはいいと思います。
もう一度ふられてるんですから、いつまでも彼女のペースに合わせてるのはあまりにも優しすぎます。
61.27.73.250
|
Re: 距離 これで良かったのか? ( No.7 ) |
- 日時: 2012/03/17 20:51
- 名前: りょう
- みわさん
ご意見ありがとうございます。
別れた原因は、彼女との関係がマンネリ化してしまっていて、私が彼女の事を本当に好きかわからなくなり、半年くらいなんとなく付き合ってズルズルとしてしまった事と、約束していた結婚を彼女のタイミングで決めきれなかった事が一番だと思います。
彼女はずっと一途に私に気持ちがあったのですが、曖昧な自分の態度にいい加減ケジメを付けなくてはとずっと思っていたのでしょう。 「まだあなたの事、大好きだけど、あなたの重荷になりたくないし別れなきゃ」と言われました。 その時は自分も望んでいた結果だし、これでよかったんだと思っていたのですが、全然違いました、本当に情けないのですが、別れて彼女の存在の大きさ、大切さに気づいてしまいました。
確かにみわさんのおっしゃるとおり、待つって事はしないでって言葉がすべてなのかもしれませんが、彼女は結果(どちらかを選ぶか、一人になるか)が出た時に私に新しく彼女が出来てしまっていたらその時は仕方ないとも言っていました。 私の思い込みすぎでしょうか?この言葉、裏返すと少なからず期待をしてしまいます。
あと彼女が最後に泣きながら「本当に大好きで大切な存在」と言ってくれた言葉も頭から離れません、・・・・・ってか振り回されすぎでしょうか(~_~;)
27.127.78.196
|
Re: 距離 これで良かったのか? ( No.8 ) |
- 日時: 2012/03/17 21:55
- 名前: ましゃこ
- りょうさん、はじめまして。結婚は簡単なことではないから、時には別れをももたらしますね。それがお互いにとって良いのか悪いのかわからないけど、経験上から申し上げますと結婚はタイミングで本当に愛情がなければ長くは続きません。恋愛とは違いますから。彼女のこと、大好きで離れられないならまた、よりを戻すべきだと思います。そして、二人でよく話し合うべきじゃないかなーと思います。彼女も大好きなら今の彼氏と別れるのは普通の考えではないでしょうか。結婚はゴールではなく、新しい人生のスタートなんです。この人と!って思うならとことん話し合って気持ちをぶつけ合うべきだと思うんです。今は簡単に離婚もする時代ですが、やっぱり大切な人は一人だけ。絆はお互いでつくりあげていくもの。かけがえのない存在ならなおさら。素直になって自分の気持ちを伝えてみたらいいんじゃないかなと思います。私もかつて、大好きだった人と結婚の一歩手前までいってたのに、別れてしまい、後悔を何度もしました。あの人と一緒になったらきっと人生変わっていただろうなーって思います。人生は一度きりです。後悔しないよう今の自分の気持ちを大切にしてください。
118.14.95.249
|
Re: 距離 これで良かったのか? ( No.9 ) |
- 日時: 2012/03/17 23:01
- 名前: みわ。
- >彼女は結果(どちらかを選ぶか、一人になるか)が出た時に私に新しく彼女が出来てしまっていたらその時は仕方ないとも言っていました。
これを言われているなら、多分決定的だと思うのですが…幸せになってくださいってことじゃないでしょうか。
たとえ気持ちがあっても、もうあなたを選べる状況にはないのではないでしょうか。
どうしても彼女と一緒になりたいのであれば、待っていないであなたが強引に奪いに行くしかない気がします。
がんばっていただきたいです。
61.27.73.250
|
Re: 距離 これで良かったのか? ( No.10 ) |
- 日時: 2012/03/18 17:33
- 名前: りょう
- みわさん、ましゃこさんご意見ありがとうございます。
気持ちがあっても自分を選ぶ事は出来ないってのは本当に辛く思います。
今のまま待ち続けても結果は変わらないから、待たないでって言われたのと、彼女が仕方ないと言ったことも他の女性を探してくださいって事なんですね。
確かにお互いに気持ちがある状態で距離をとっている事自体がよくわからないです。
彼女にしっかりと考える余裕を持たせてあげたかったので私は距離を取ることを選択したつもりでした。
ましゃこさんの言うとおり彼女が「大好きで大切な存在」と言ってくれたのなら普通の恋人同士なら何か理由がない限り一緒にいるのが当たり前ですもんね。
後は私の気持ち次第ですね。
頑張ります。
27.127.78.196
|