Re: どうしよう。 ( No.1 ) |
- 日時: 2012/03/02 06:37
- 名前: ろうにん
- 拝見しました。
どっちもどっちですね。
結婚は、人間とするものですよね。
彼氏は、そもそも結婚を考えていなさそうに感じますし、 プレッシャーをかけるのも違うと思います。
相手の立場を考えずに、『結婚したい!』という 自分の欲求ばかりをつきつけても仕方ありません。
下心丸出しの、身体だけ大きな子供相手と、結婚できるでしょうか。 遊び相手ぐらいにはなるでしょうけれど。 そういう相手に、『軽く見られていた』というご自身のことは、 どうでしょうか。
登場するのは三人ですが、あなたと年下の男からは、自分の欲求第一で、 思いやりを感じません。 彼氏に関しては、情報が少なくてつかみきれません。
結婚を考えるのにも考えが幼いような気がします。
自信のない男性なら、『バイトじゃ家庭なんて持てない』 と思う人もいます。 就職したとたんに結婚をせかされるのがわかっていて、 それがいやなのかもしれませんし。
悩みすぎて何も行動しないのは最悪ですが、 ろくに考えず、あさはかに行動して後悔するのはもっと最悪だと 思います。
また、目の前のものを大事にできない人は、誰と付き合っても うまくいかないと思います。
くれぐれも、よく考えずに結婚をせかすあまり彼氏と別れ、 軽く見られていた年下の男と付き合って、結局遊び半分に されて別れた、というコースをたどらないよう、 ゆっくり落ち着いて、考えたほうがいいと思います。
彼氏のほうに、少しは結婚の気があるなら、気長に応援して あげればいいのでは?
男は弱っちいですから、プレッシャーのかけ方を間違えると へこむだけですよ。
ちなみに、一時的な感情か、ということに関しては、 『好意を持たれているのがわかっているので、それを楽しんでいる』 のだと感じました。
221.32.206.18
|
Re: どうしよう。 ( No.2 ) |
- 日時: 2012/03/02 12:11
- 名前: あき
- たいがさんと同じ年齢です。
早く結婚して子どもが欲しい気持ち、すっごくよく分かります! しかもだんだん周りも結婚ラッシュになってくるだろうし、 人は人・自分は自分と分かっていても焦ってしまいますよね;;
でも、就職もしていない彼に結婚願望はあるのでしょうか? 働き始めても2・3年は経たないと その会社で勤続できるかも分からないと思いますし。 バイトもしていないとのことですが、 就活にかかる費用はどうしているのでしょう? 正社員で決まらなくてもせめてバイトしながら就活して、 たまにはデートでどこかへ行ったりしたいですよね…
2つ下の方は正社員なのですか? 彼にないところ(仕事がある)が 良く映ってしまうのもよく分かります。 その彼は本当に遊びなのか見極めた方がいいですね。 照れ隠しで、そういう下心見え見えの発言をしてるとかは ありえないですか?
どちらにしても、あまり急いで結論を出さず、 じっくり考えた方がいいように思います^^
60.40.69.167
|
Re: どうしよう。 ( No.3 ) |
- 日時: 2012/03/02 12:33
- 名前: ドライン
- たいがさん
就職が決まらず、先の展望の見えない彼氏に、 物足りなさを感じている、 ということですね。
そこに年下の積極的な男性が出現し、 揺れてしまっている。
彼に対して感じている不満は就職のことだけですか? 他にも自分を大切にしてくれていないと思われるような要素がありますか?
「周りはみんな色んな所行ったりして正直羨ましいです。」 というコメントからは、 お付き合いのマンネリ化みたいなものもあるのかな、 と想像します。
また、たいがさんの気持ちとして、 彼が就職してくれればそれで満足ですか? たいがさんが望んでいる結婚、出産への障害はそれだけなのでしょうか。
その辺の状況、 そしてたいがさん自身の気持ちの整理して、 彼とお話ししてみるべきだと思います。
122.25.218.65
|
Re: どうしよう。 ( No.4 ) |
- 日時: 2012/03/03 01:36
- 名前: たいが
- みなさん、回答ありがとうございます。彼氏については、2人でよく前から(
彼氏が大学の頃から)結婚したいなぁ〜って話していて計画もたてていました。ただ、就活生になって今に至りかれこれ2年になってしまい、周りはみんな結婚していってばっかりで、だんだん焦っています。バイトでは、生活出来ないのは知っています。ただ、決まらないならバイトだけでもして自分の携帯代などの事ぐらいの払おうとかおもわないのかな?と思うのです。親に頼らないとあかん部分はあるかも知れません。でも、いくら決まらないからって親の筋かじってるのってって思ってしまう。 多分、自分が親に甘えるのが嫌だからかもしれないだけかも知れませんが。大学の頃、バイトしてた時は色んな所に出かけてて楽しかった。でも、今は、お金がないの一点張り。就職が決まらないから、景気悪いからの一点張り。せめて、つなぎでもいいからしたらいいのに。って思っちゃうのです。 それに対して年下の男は、確かに変な告白だったので正直戸惑いました。でも、ずっと謝り続けてました。一応その後ちゃんと告白はされていますが返事は返してないでです。あれから、一ヶ月ほど2人でよく遊びに行ってますが、何も本当にしてこないです。収入もちゃんとあるし、自立も一応してるので一緒にいててたのしいです。
58.70.68.144
|