Re: 停滞期? ( No.1 ) |
- 日時: 2012/02/22 10:40
- 名前: 終着駅
- 付き合いだした当時っていうのは、どうしても言葉に頼らないといけないので言葉での表現が多くなりますよね。
ただ、よくも悪くも付き合う時間が長くなれば言葉に頼らないでも理解しあえる部分っていうのができてきませんか?
今でも綾子さんが言葉に頼らないといけないのは彼の配慮が足りない部分だとは思うのですが、言葉以外で感じれるものは見つかりませんか?
114.160.82.57
|
Re: 停滞期? ( No.2 ) |
- 日時: 2012/02/22 16:22
- 名前: ゆきんこ
- 好きでなくなったのではないか?と疑えば確実に嫌われてしまいますが、好きなんだと信じて彼をほったらかしておけばまたお二人の関係は進むと思います。
付き合っている間はわかりにくいでしょうけど嫌いになれば付き合ってはいないと思うので安心して大丈夫だと思いますよ。
一人で平気な女は男が手放したくないそうです(*´∀`*)
113.147.222.19
|
Re: 停滞期? ( No.3 ) |
- 日時: 2012/02/24 13:12
- 名前: みみ
- こんにちわ。
ちょっと不安になる気持ちわかります。 まーいつもらぶらぶなカップルのほうがめずらしいと思いますし、愛情表現をしない男性も多いです。そうゆうときは、自分から「好きだよー」って言ってみたら相手も俺もだよ、とか好きだよとか聞けるかもしれません^^
114.189.219.169
|