Re: わけがわかりません ( No.1 ) |
- 日時: 2012/02/20 10:22
- 名前: 終着駅
- これは結局一番大切なのは彼がどう思っているかというよりは、りんごさんがどう思っているかになりますよね。
ただ、付き合ってから好きになるという方法は無理があります。 少なからず付き合うというのは愛を深める行為であり、生み出す行為ではありません。 ですので、その相手の男性とはぐくみたい愛の「源」ができてから付き合うというのが筋でしょう。
軽率な行動をしたのはりんごさんではなく彼のほうなんですけどね^^; 彼はいまいち空気がよめないところがあるようですね。 そこを含めてかわいいやつだと思えるようになればいいのですが、嫌悪感になるとなかなか厄介なところです。
りんごさんは抱きつかれて恐怖を抱いた相手と今後付き合うことができるのでしょうか? こういう一度抱いた恐怖というのはなかなか消えないものなんですけどね。
女性っていうのは何をされるかというよりは誰にされるかのほうが大切だと私は考えます。
114.160.82.57
|
Re: わけがわかりません ( No.2 ) |
- 日時: 2012/02/20 12:44
- 名前: りんご
- 終着駅さまありがとうございます。
以上の理由より内容を変えさせていただきました。 返信をくれたにも関わらず申し訳ありません。
私の気持ちは…正直わかりません。 メールもしないといわれ落ち込んでいる自分と 会ったらまた同じことの繰り返しなのでは?(恐怖感)と思っている自分がいます。 私もその選択枝はなかったので終着駅さまのおっしゃっている通りだと思います。 しかし、現にそれをいった友達がそうだったのでありなのかなと思いました。
私自身はっきりしないとこもいけないのですがなぜ先輩といると変な安心感があって頼りたいって気持ちもどこかにあるんですよね、きっと。
知り合ったときも今思えば初めて本気で好きになった人に彼女がいることを知りながら好きでしたということを伝えてから2週間も経ってなかったと思うんで…
またよく考えてみたいと思います。
1.72.2.30
|
Re: わけがわかりません ( No.3 ) |
- 日時: 2012/02/20 14:13
- 名前: あき
- いきなり抱きつかれたのは少し怖いですね…
自分も好きな人なら嬉しいですが♪
・『伝えたいこと=告白』なのか ⇒たぶん、そうだと思います。 諦めるために最後に 気持ちだけ伝えようという感じかもしれませんね。
・もし告白だった場合付き合って好きになるという選択はいいのか ⇒いいとは思いますが、難しくないですか? 私も過去に友達としては好きな人だったので、 付き合ってから好きになれるかなと思ってOKしましたが、 結局、友達は友達で好きになれませんでした。
・先輩を傷つけてしまわないか ⇒好きになれなかった時に傷付けると思います。 これから好きになっていきたいと思っているからOKするけど、 それでもいいですかということを先輩に聞いてみては?
・私の気持ちは一時的なものか それは分かりません。 今までさんざん押されていたけれど、 今度は引かれて気になりだしているのかもしれないですが。
会う決心をしたならとりあえず、 会ってみたらいいんじゃないですか^^ もしかしたらまた怖いと感じてしまうかもですけど、 その時は断ればいいと思います。 本当に好きだったり、気になっている人には 恐怖を感じないと思うので。
122.19.138.227
|
Re: わけがわかりません ( No.4 ) |
- 日時: 2012/02/20 15:01
- 名前: りんご
あきさまご回答ありがとうございます。
当時先輩に対してかなりの好印象を持っており 彼のことを忘れようとしていたということもあってか興味もあったのでそういうことをしてきたことにショックというか恐怖で…
こういう人なんだ…と悲しくなりました;;
やっぱり難しいですよね。 もし付き合っても好きになれなくて 結局駄目で先輩も自分も傷つきますもんね。
先輩は煙草を吸っているんですが煙草を吸っている人が生理的に無理なんです。(恋愛対象として)
だから煙草を吸っている先輩のことを 気になっていること自体自分にはあり得ないことで…
だからこれは恋愛感情ではなく先輩に ただの『安心感』を求めているだけなのかもしれません。
帰国後、会ってみて恋愛感情が入っているのか入っていないのか冷静になって考えるこ とにします。 ありがとうございます。
1.72.2.30
|