恋愛相談恋愛相談室
気持ち
日時: 2012/02/18 10:06
名前: エト


25歳の社会人です。
同じ会社で知り合った女性の事がだんだん好きになってきました。

その女性と、5回くらいデートへ行きましたが、デートは自分からいつも誘い、向こうが来るパターンです。
向こうからメールは来ないので、いつも自分から誘うのが悲しくなってしまいます。

相手の気持ちを確かめようと手をつないでみたらすんなりといけたのですが、恥ずかしいと言われました。

それと、自分の事をどう思うと聞いたら、好意的な気持ちを持っていると言われました。

「好き」という気持ちを持っていれば、自分からデートに誘ったりメールをしてくると思うのですが、こういうのは社交辞令なのでしょうか?
219.165.237.13

Page: 1 |

Re: 気持ち ( No.1 )
日時: 2012/02/18 12:28
名前: みお

私の場合ですが、自分より相手の気持ちの方が大きいなと感じるとサボる傾向にあります。
追いかけなくても追いかけてくれるから必死になる必要もないかなと、気持ちに余裕が出てくるんですよね。
もちろん相手を好意的に思うから、メールがきたら嬉しい、誘ってくれたら嬉しいし、ていうか誘ってほしいし、ストレートに言えばちやほやしてほしい。

まぁ、私の場合は相手も好きだけど自分のことも大好きなんですよね。
彼女がそうであるかはわかりません。

たまには、行きたいところがあれば誘ってほしいというようなことを言ってみるのはどうでしょうか。
彼女からメールがくればすごく喜んでみるとか。

押してだめなら引いてみる方法もあります。
しばらくデートに誘わなかったりメールしないようにして反応を見るとか。
まぁ、手を繋げるくらいの仲なら、彼女からお誘いがなくてもあまり問題ではないような気がします。
彼女自身、奥手で受動的なタイプかもしれませんしね。
126.210.67.113

Page: 1 |