Re: 恋愛にも適齢期があるのだろうか ( No.1 ) |
- 日時: 2012/02/13 10:10
- 名前: まぁみ
- レーナさん はじめまして
レーナさんの 恋愛は 15歳がピークと書いてありますが その時きっと 素敵な恋愛をしていたからじゃないですか?
たまたまその後 自分が本気になれる相手に出会えなかったんだと 思いますが・・・
私が思う事は いろんな人に会い いろんな話をする! その人を知る事で 安心感や考え方や性格 自分との相性などから 結婚したいと思うかどうかって思います
それに お見合いする人は結婚!って思ってから それから 恋愛でしょう? それはそれで 寂しい事とは 私は思わないし 自分が幸せになろうと努力した結果だと思いますが・・・
結婚したから必ず幸せか?って事も してみないと分からないしね(^^)
ただ 人の目を気にしすぎると 見えてる事も見えなくなると 思います 人は人 自分は自分!
恋愛が先か 結婚が先か 決めるのは レーナさん自身です
101.140.11.204
|
Re: 恋愛にも適齢期があるのだろうか ( No.2 ) |
- 日時: 2012/02/15 19:11
- 名前: レーナ
- まぁみさん、暖かいお言葉ありがとうございます。
はい、私は、まさに15歳のときまでは、好きな人が居てキラキラして、一番すばらしい時期でした。それと同時に、最悪の相手と関わってしまった時期でもありました。今で言うデートDV(当時はそんな言葉なかった)みたいな男の子に巡り合い、そのときがまさに、15歳のときのことでした。それ以来、本当ただそれだけのことで、男の子なんてまっぴらだ、と言う気持ちになり、それ以来本当にハートがキラキラしなくなりました。
しかしその子とは別の男の子のことを私は本当に好きだと思っていましたが、前述の男の子からどうしても逃げることが出来なかったのは、私がまだ未熟だからで、そのときは確かに私は恋愛するにはまだまだ早い時期だったからでしょう。どんなにハートがときめいても、まだ恋愛の適齢期では無かったと言うことでしょうか。前述の男の子からは、学校の先生の助けを借りて、やっと逃れることができました。
人の目を、確かに気にしてることも私にはあると思います。本当に、今までは彼氏が居るだなんて言ってたら変に思われていたのに、気がつけば、もう結婚して居ても変じゃ無い年齢、もっと言えば、まだ結婚しないの?と言う年齢になってしまいました。しかし本当に、人の目を気にしてたら、結婚も恋愛も出来ないと、そういうことを通しても感じました。
いろいろな人と出会って、ハートがときめくのを待つのもいいなと思いました。そうなったときに、どうなるかは解りませんが…。
レス下さって、ありがとうございます。
219.106.158.242
|
Re: 恋愛にも適齢期があるのだろうか ( No.3 ) |
- 日時: 2012/02/16 01:26
- 名前: まぁみ
- レーナさん
レーナさんのペースで 心のドアを開いてください(^^) きっと 素敵な出会いがありますよ(^^ゞ
結婚が遅くても 子供に恵まれなくても 素敵な家庭を築いている人は たくさんいます
人を信じ 信じられる関係が幸せだと 私は 思います(^^)
お互い 素敵な恋愛をして 幸せになりましょうね(^^)
101.140.3.224
|
Re: 恋愛にも適齢期があるのだろうか ( No.4 ) |
- 日時: 2012/02/16 20:54
- 名前: レーナ
- まぁみさん、ありがとうございます。
結婚やら子供を産むやら気にしていましたが、それが全部が幸せで無いですものね。 いつか本当に素敵な人に巡り合えたら。そのときに素敵な恋愛をして行きたいと感じました。 アドバイスくださりありがとうございます。まぁみさんも、幸せになってください。
119.63.181.145
|