Re: 復縁に向けてデートしたい ( No.1 ) |
- 日時: 2012/02/09 07:12
- 名前: 家主もも
- 夏女さん こんにちは。
>私に嫉妬させたいがための情報提供だったのでしょうが、
前回の相談も読ませていただきましたが、彼のことが大好きなんですね。 期待したい気持ちはわかりますが、それは自意識過剰だと思います。 もし、嫉妬させたいくらい好きなら、彼の方から連絡がありますよ。
>私としては、合否がわかったほうが気分的にはスッキリするんですが、 >バレンタイン前のほうがスムーズに会ってくれそうな気もしますし、悩むところです。
こういう質問は、けっこうプレッシャーなんですよね。 誰かに決めてもらった行動は、うまくいった時はいいのですが、 うまくいかなかった時、その人を恨むようになることもありますので。
長い間、アドバイスつかなかったのも、そのせいかもしれません。 連絡すると決めているのなら、自分で決めたほうがいいと思います。
>秋にデートした時も元彼には「合格祝い付き合ってね!」とは一度言っています。 >ここは、合否がわかってから誘ったほうがいいでしょうか?
参考までに、私なら合否がわかってから連絡します。 そして、断られたらキッパリ諦め、それを最後にします。
116.81.238.150
|
Re: 復縁に向けてデートしたい ( No.2 ) |
- 日時: 2012/02/09 11:01
- 名前: 夏女
- ももさん、ありがとうございます。
恨まれるプレッシャーでアドバイスしづらいんですね。
私は「諦めたほうがいい」というのがあるから、続ける前提のアドバイスはしたくないのかと思いました。
もちろん、恨んだりなんてしませんよ。有料相談でも無いですし。
元彼はデート断らないんですよ・・・「暇があったら付き合うよ」と言うんです。 前回の映画も、元彼は2週間ぶっ続けの仕事が終わって久々の休みなのに付き合ってくれました。 そして私が不思議なのは、何の映画か訊かないで先に「行く」と返事してから「ところで何見るの?」って言う所です。 元彼は結構、映画好きなのに内容で判断しない所が期待してしまうんです。 「私とだったら何でもいいの?」って過剰に思ってしまうんです。
そして、付き合ってる時もあまり自分から連絡しない人だったので、そこは今の彼女にもそんな感じだと思います。 男性って大体そうだと思いますが、具体的な用事がある時じゃないと掛けないもんじゃないですか?
誘う時期については、前にチョコを渡したらすごく喜んでくれたので、迷っていました。 あと、合格だったら待遇は良くなるんですが、休みは減るので「今のうち」かなとも思ってましたが、結果が出てからでも一ヶ月は今の休み体制なので、焦らなくてもいいかな、と思い始めてます。 不合格なら更新無しという結構綱渡りな感じwなので、すべてがスッキリして今後の生活、行動が見えてからでいいですよね!
妬かせたいに関してはハッキリと確信があるのです。 彼としては「諦めてもらってもいいけど、今の状態が気分も居心地もいい」という感じだと思います。 年末年始の予定をわざわざ言ったのも、前回の「バカ!!」同様に「あっそう!!(怒)」とか反応してもらいたかったに決まってるのです。 ホントにツンデレ好きなんですよ・・・ そういうのが腹立つから「クリスマスは大変なんだね〜年末年始はゆっくり楽しんでね〜」とか返してしまうんです。
114.69.16.104
|
Re: 復縁に向けてデートしたい ( No.3 ) |
- 日時: 2012/02/10 05:27
- 名前: 家主もも
- 夏女さん こんにちは。
>男性って大体そうだと思いますが、 >具体的な用事がある時じゃないと掛けないもんじゃないですか?
そうなんですか? 具体的な用事がどこまで含まれるのかわかりませんが、 声が聞きたいという理由で電話する男性もおられますよ。
>妬かせたいに関してはハッキリと確信があるのです。 >反応してもらいたかったに決まってるのです。
そうなんですか。 前回の相談で、mansaiさんが下記のようにアドバイスされていましたが、
>>>貴方は彼をよく理解してるようなので、 >>>他人の意見を聞くまでもなく、貴方自身で答えが出る気がします。
私もmansaiさんと同じ意見です。 彼のことは、夏女さんがよくわかっているようなので、 いつデートに誘うかは、自分で判断されたほうがいいと思います。
116.81.238.150
|
Re: 復縁に向けてデートしたい ( No.4 ) |
- 日時: 2012/02/11 01:26
- 名前: 夏女
- ももさん、再度ありがとうございます。
復縁に関しては、たとえ私のほうが近いためにたくさん会えたとしても、二股では意味が無いので、きっかけとしては「デートに誘う」ですが、正式な復縁に向けてのアドバイスを頂けたら有難いなと思っているのです。
ただ単に応じてもらうならば、間を空けずに押したほうがいいというのは大体わかるのですが、そういう色気的なもの以外で効果的な方法が思い付かず、「彼女と疎遠になるまで待つ」という方法しかとれていないのが現状です。 そして、2人の状況を知るには、間を空けてでも連絡をとるしか道はありません。
過去に彼が用事で電話を掛けてきた時も、真意は「声が聴きたい」「会いたい」だったと思います。 でも、それをストレートに言えない男なのです。 理由が無いと気になっても掛けられない。 でも、私が連絡すると1年3ヶ月も無連絡だったのに、嬉しそうでした。 友人関係から発展する時も「夏女から言わないと彼はハードルを越えられないよ」と周りが言うので「そうなのかな〜?」と思っていたら、突然好きだと言われました。 ただ、その時に「夏女は俺のこと好き?」と自信無さげに訊かれたので、私の態度がよっぽどわかりにくかったのだと思います。 今も何ヶ月も空けてのメールをしているので、それが「気遣い」なのか「気まぐれ」なのかイマイチ伝わっていないような気がするのです。
彼は今、多忙のため、頻繁に会えなくても彼女で事足りてるんだと思います。 私を必要としてないということではあっても、気持ちが全く無いというわけでは無いと思います。
私に諦めるという選択肢が無いので、助言に気持ちが入らないのはわかります。 でも「彼以上の人はいない」という盲目的なものでなく、「彼よりいい人は山ほどいる。でも、私が合う(落ち着く)のは彼なんだ」という強い気持ちを持っていますし、そこはわかってほしいです。
114.69.16.104
|
Re: 復縁に向けてデートしたい ( No.5 ) |
- 日時: 2012/02/11 15:51
- 名前: チエ
こんにちわ! 私も復縁のことで悩んでいるので、 《正解》を提供することはできないけど 《共感》とかそういう面で話していきたいなあと思って 書き込みしました! 過去のことがよく分からないので、 そのへんも夏女さんに教えていただきながら 情報交換できたらいいなあと思います
私は彼との関係に本気で悩み、 有料の復縁相談をしたこともありました。 その助言プラス私の主観では、 あまり相手の彼女の話には 触れない方がいいと思うのですが 夏女さんの彼の場合はいかがですか?
私は何も言わず彼を見てきました。 たまに嫌味を言ってしまう時もあったけど、 信じてきました。 結果的にそれは都合のいい関係を 認めた証拠になったのかもしれないけど…
でも、彼と彼女が本当に遊びだったり 合わない関係なら こっちが心配したり干渉しなくても 勝手に別れます。 実際私はそうでした。 パターンにもよりますが、 ふたりの関係に関わろうとすることは 彼の幸せじゃなくて彼を取り戻すことしか 考えてないと思われたり、 うざいと思われることさえある。
求めあう時間とおなじくらい 冷却期間も大切だと思うんです。 私だったら、 デートに誘うのはもっと先にするかなあ…
《いろんな人がいても彼がいい》 素敵な考えだと思います。 その考えのもと復縁に向かって行動することは 結果どうなっても 絶対いい経験になると思います。
私も同じ考えでいましたが、だめでした。 彼を振り向かせる力がなかった。 今でも彼は私の宝物です。
散々な目に遭ったし、 今も悩むことはたくさんあるけど 全部が私を成長させてくれました! もっと傷付いて成長したいと思えた。 叶わなかったのは一番になるという かけがえのない夢。
夏女さんにはわたしの分まで頑張って欲しいです
1.66.100.78
|
Re: 復縁に向けてデートしたい ( No.6 ) |
- 日時: 2012/02/12 21:03
- 名前: 秋の風
- >合否がわかってから誘ったほうがいいでしょうか?
それとも「終わったから打ち上げしよう」と少しでも早く接近したほうがいいでしょうか?
合否の前でも後でも同じだと思います。 夏女さんから誘わなければ彼からは誘われないし、夏女さんが誘えば、合否の前でも後でも、デートは出来ると思います。
でも、デートは出来ても、それで彼が九州の彼女と別れてくれるわけでは無いと思います。 夏女さんの悩む所は少しピントがずれているように思います。 誘う時期を悩むのではなく、どうして自分ではダメなのかを考えた方がいいと思います。
>知り合ったルートが怪しすぎるので「やめといたら?」と言ったら
知り合ったルートが怪しいからですか? 「私はあなたが好きだから、他の人とお付き合いしちゃ嫌だ」というのが本当ではないでしょうか?
人のせいにしたりしないで、自分を主語にして意見を言ったほうが、シンプルで伝わりやすいし、それに何よりその方が可愛らしいと思います。
夏女さんは頭が良くてすばらしい方かもしれませんが、話が長くてややこしいです。 可愛らしくっていうのも大事だと思います。
182.168.252.21
|
Re: 復縁に向けてデートしたい ( No.7 ) |
- 日時: 2012/02/13 00:40
- 名前: 夏女
- チエさん、応援ありがとうございます。
彼女のことには、ほとんど触れてないのです。 デートした時に自然なトーンで「お盆は彼女と遊んでて・・・」と彼が言ったので、近くにできたんだと思い、どこの人か訊くと「遠距離で、月1くらいで会ってる」と答え、(私)「元同級生とか?」(彼)「いや、最初から(遠距離)・・・」(私)「はぁ?!どういうルートで知り合ったのよ?」(彼)「まぁ・・・追い追い話すよ・・・」(私)「まぁ・・・それであなたが幸せだったらいいんだけどね・・・」という感じだったのです。
後日、用事のついでのメールで「やっぱり、やめといたら?」と打つと、しばらくはやめないと言いつつも、すっごく嬉しげに「(夏女にしては)直接的だね〜」ときたので、心配してるのになんなんだ!バカ!となったわけです。
いまだに、店の人か何かでお互い行き来してるんじゃなくて、彼が一方的に通ってるのでは?と思うくらい彼女については知りません。 彼に時々飲みに付き合ってもらったり、家にお土産を持っていったりしていたので、必然的に訊いただけで、詳しく訊く気は別に無いのです。
私にとって「彼女」って神聖なもので、「ずっと」じゃなく「しばらく」と言えたり、「好きな人と付き合いたい」じゃなく「彼氏彼女という存在がほしい」という動機だと、「彼女って表現を使わないでほしい!」と思うのです。 友人に話すと「夏女にとっては、スタート時からしばらくなんて決めてるのは遊び相手かもしれないけど、現時点では『彼女』なんだよ。後々はわからんけどね。現時点では間違った表現ではないんだよ。」と言われました。
チエさんの彼は、彼女と勝手に別れたのに、戻っては来なかったんですね。 それは、バツが悪いから戻りたくても戻れないのかな? だとしたら、まだ諦めるのは早いかも。
新たに踏み出してるのにごめんなさいね。 でも、こういうのって力量じゃなくタイミングだと思います。
114.69.16.104
|
Re: 復縁に向けてデートしたい ( No.8 ) |
- 日時: 2012/02/13 01:24
- 名前: 夏女
- 秋の風さん、ご意見ありがとうございます。
彼は自分から振ることができない人なので、デートはできても、彼女と別れるのは相手が冷めてくれないと、本当に難しいと思います。 相手がずっと彼を好きならば、彼は都合よく二股を続けるでしょう。
私では駄目な理由は、一度別れたときに大体判明しています。 物理的なものなので、気持ちだけではどうにもならないし、工夫、改善にも限界があります。 だから、必ず結婚までいきたいわけでは無いのです。 彼は気持ちではなく、条件に合う人で決めないといけないと育てられてきましたから、自身の気持ちを無視している所もあり、それが「どうせ将来は決まってるのだから今は遊びたい」と思い込むことで、逃避しています。 でも、一緒にいるとそれが本心では無いというのは感じるのです。
もちろん「他の人なんて嫌!」という気持ちもあるのですが、本当に彼が「ずっと続けたい」と思える人だったり、現実的な近さの人だったりしたら、諦めるつもりでした。 秋の風さんには理解しがたいかもしれませんが、半分母親のような気持ちでいるのです。
難しい話をしてしまって申し訳ありませんが、それだけ単純でなく、複雑なんです。 私は刹那的に生きる人を見るのが辛いため、今の彼女を選んでる状態が心から幸せに見えないので、諦めるほうが薄情に思えて仕方ありません。
ただ、デートが叶ったら、思いはどうであれ、その場では可愛らしく甘えることで心を動かしていきたいと思います。
114.69.16.104
|
Re: 復縁に向けてデートしたい ( No.9 ) |
- 日時: 2012/02/13 21:13
- 名前: チエ
>>夏女さん
返信ありがとうございます(^^)
他の人へのお返事も見せていただきましたが、 夏女さんは慈悲深い方なんですね
これはあくまでチエ個人の主観なので 身勝手なことを書いてしまいますが、 私が相手を心から心配し同情するのは 自分に未練があるうちのみです。
心が離れてもなお、 自分が何とかしてあげたいと思えたことはありません。
夏女さんの過去のスレも読ませていただきました。 夏女さんは外見にも中身も素晴らしく、 それを夏女さん自身もしっかり分かっているようですね。
皆さんの解答や質問にも しっかり根拠を持って答えていますし、 何も悩まなくていいと思います。
夏女さんが思う道を思うように進むべきだと 私は思いました。
夏女さんほどの女性なら、 好きだから一緒にいたい シンプルに伝えるだけで全てが変わるようにすら思います。
ただ、私の考えですが 他人と過去は変えられません。 いくらこっちが無償で愛して、 よりよい方向へ向かって欲しいと願っても 相手に届くとは限りません。
愛することも何か働きかけることも どんなに尊くても、 自分がしたいことに過ぎないから…。
夏女さんのキモチは本当に素敵だなあと思いました。
でもこのまま別れるのは 薄情だとは私は思いません。 夏女さんほど明確で純粋ではありませんが、 私も似たような事を思っていました。
正確には 彼にとって自分はかけがえのない存在であってほしい という祈りに近かった。
でも、彼は私がいなくても生きていける。 悲しいけど。 夏女さんの彼も 正しい道かはさておき 新しい彼女を作って前に進んでいますよね。
彼は夏女さんがいなくても大丈夫です。 夏女さんは、 夏女さんの幸せを一番に考えて下さいね!
貴重なご意見ありがとうございます。 彼が戻ってこなかったのは、 彼は一方通行じゃないからです。 今言ったように 彼は私がいなくても楽しく過ごせる。
ただ、理由はどうあれ 一緒に住んでいた頃より優しく 私を見てくれる彼を見ると 今までできることをやってきて良かった と心から思います。
夏女さん頑張ってくださいね(^^)
183.74.6.37
|
Re: 復縁に向けてデートしたい ( No.10 ) |
- 日時: 2012/02/15 18:42
- 名前: 夏女
- チエさん、温かいお言葉ありがとうございます。
感激致しました。
たぶん、そういう場面がラッキーにも訪れたら、シンプルに伝えると思います。 「普通に付き合いたいのよ」と。
元彼には過去に、結婚できないかもしれないではなく、結婚できないと決めてて、それでもギリギリまで付き合いたいと言われました。 私は結婚したいわけではないけれど、最初から未来が無い付き合いは希望も楽しさも無いので「不倫みたいで嫌なのよ」と言いました。 私は人妻でも無いですし、彼も他にちゃんと付き合ってる人がいるわけでもないのに、そんなことを決める意味がわからない。 わかるのは「この人は、ただただ自信が無いのだろうな」ということでした。 彼もちゃんとわかってくれて「そんなことは人として駄目だよな」と言って、ギリギリでなく、早めの別れを受け入れてくれました。
現在は彼は相手がいるので、二股の浮気相手じゃなく、普通に付き合いたいという意味になりますね。 性欲が強い彼なので、うまくはいかないと思いますが、頑張ってみます。
別れてからしばらくは、彼への思いが同情なのか愛なのか自分でもわからなくて、誠実の鏡みたいな人と少し付き合いましたが、やっぱりしっくり来なかったんですね。 だから、今はハッキリ彼が合ってたとわかるのです。
それでも母親みたいな気持ちになってしまうのは、やはり彼宅に行った時の荒れ様と、アポ無しでお土産を置いていっても、彼がとても嬉しそうにするからなんですね。
私と離れても堕ちていかずにちゃんと就職できたので、そこはとても嬉しいんですよ。 彼女とのきっかけを訊かなければ良かったですね・・・でも、アポ無しで行ってた以上、必然的に訊きますよねw
戻って来なくても交流はあるのですね。 人間的に好かれるというのは、ある意味、恋愛面で好かれるより何倍も素晴らしいことだと思います。 それこそチエさんが、かけがえのない存在になれているということだと思います。
私が、彼の悪い話を周囲から聞いても、盲目的な人ならばそれを噂だと思ってたでしょうが、「事実だと思う。そういう彼だって知ってるから。」と言いつつも腹立たずにいられたのは、「でも私にだけは知られまいとするのは、恋愛面だけじゃなく、人間的に嫌われたくないんだろうな。」というのが感じられたからでした。 そういう意味では、もうかけがえの無い存在になれてたのかな?
男性としてはどうなんでしょうね。 盲目的に信じてくれてたほうが恋愛するにはありがたいのかなw
114.69.16.104
|