恋愛相談恋愛相談室
女性とのメール…許すべきでしょうか
日時: 2011/12/01 12:55
名前: ここ

迷っているので、少し相談させてください。
少々長いです、すみません。


私には1年8カ月になる彼氏がいます。
お互い社会人で、最近、私の妊娠疑惑が浮上しました。
まだ正確なところはわかりません。
もう少ししたら調べようと思います。

彼氏に相談すると、彼氏も戸惑いながらも喜んで、
「結婚しよう」と言っています。
お互いまだ若く、経済面で不安もありますが、
もし授かっているのなら大切にしたいと決めました。
両親も了承済みです。

しかしやはり私も不安はあるわけで。
ハッキリした状況ではないから余計ですが、
時々無性に不安になります。

彼もいつも気にかけてくれ、帰ってくれば
いるかもわからないお腹を必ずなでてくれるので、

この人なら大丈夫かもしれないと思っています。


しかしそんな頃、見てはいけないと思いつつ見てしまったんです。
彼氏の携帯を。

彼氏はグリーをやっていて、そのグリーの中の
同じ出身地の2こしたの女の子と頻繁にメールをしていました。
グリー上なので、直メはまだないと思います。

後輩かな?とも思いつつ、いけないですけどたどってしまうと、
どうやら全然知らない相手で彼から「からんでください」という
メールを送っていました。

ショックでした。
妊娠疑惑が出て、ひどく私が不安定なときでさえも、
メールをしていたことに、とてもショックでした。


浮気…まではいかなくても、どういう神経してんだよ
って怒りも出てきて。
反面、グリー上だし絶対あえないじゃんと思いもあり。


これって黙認してあげるべきなのでしょうか?
それとも彼氏に聞いてみるべき?

私の気持ちは、彼氏に不信感が出てます。
大好きなので離れたくないですが、もともと心配性な私、
また疑ってしまう。進展があったらどうしようとかまで考えてしまいます。

もしお腹の子がいなかったら、距離を置くか、別れようかしようかと…。
もしお腹の子がいたら…相手と一緒になっていいのかよく考えたいです。
でも、どんな苦労があっても中絶だけは絶対にしません。

まだ妊娠が確定していない分、
気持ちもすごい揺れて…

もしよろしければ、皆さんのご意見をお伺いしたいです。
221.187.167.108

Page: 1 |

Re: 女性とのメール…許すべきでしょうか ( No.1 )
日時: 2011/12/01 15:27
名前: 終着駅

まず最初に携帯を無断で見るという行為は最低です。
ここは十分に反省してください。

なんでもかんでも知ればいいというものではありません。
彼にだって彼の時間や彼の場所というものが必要です。
結婚をして一緒に生活をするとなれば、そういった個々のパーソナルスペースというものは更に重要になります。
そのパーソナルスペースに土足で踏み込み、物色し、相手の落ち度を探すようなことをするのであれば、結婚というより恋愛、もっというと誰かと深い人間関係を構築するということ自体、困難でしょう。

そもそも携帯を見るという行為は、相手のあら捜しです。
つまり携帯を見ることで得られる情報というのはマイナスのことばかりです。

問題が生じた携帯を見るという行為についてはここまで。


次に彼がグリーで知り合った人とグリー内でやりとりをしているということに関して。
何が気に入らないのですか?
女性と連絡を取っていること自体が気に入らない?
どういう神経してんだよって・・・携帯を物色するあなたのほうがどういう神経してんだよと指摘されやしませんか?
そもそもああいう類の携帯ゲームが流行っているのも不特定多数の人とコミュニケーションが生じるからです。
そのコミニュケーション自体が気に入らないといいだすと、彼の全てを束縛し、行動を監視し、チェックしないと気がすまないということですよね?
行き過ぎてやしませんか?
114.160.82.57
Re: 女性とのメール…許すべきでしょうか ( No.2 )
日時: 2011/12/01 17:43
名前: ここ

ご意見ありがとうございます。

終着駅さんのご指摘通り、私のした行為は最低でした。
どのような理由づけをしても、許される行為ではないです。
彼に、申し訳なかったと思います…。

なにが嫌だったのかといえば、妊娠してるか結婚するかという
重大な話をしているときも一方では、一日メールのやり取りを
しているのかと思うと、いい気もちはしませんでした…。
私が吐き気でダウンしているときもです。
女性とメールをすること自体は全然構いません。

私自身仕事も重なっていたときの疑惑だったので、
余裕がなく、彼一人の責任ではもちろんないのですが
「のんきだな」というのが感想でした。

以前も、そのようにして仲良くなった子に告白されて
揺れていたからかもしれません。(その時は彼から言ってきました)
結婚の話出てるのに、もしやまた揺れる気じゃという疑念が。
すみません…。もちろん、携帯を見た私が悪いのですが…。

ただ、この先人生の重大な岐路に立たされているのに、
父親になるかもしれない立場にいながら、疑われるよう
なことは避けてほしかったです。
「女性とメールはしない!」と宣言していたからこそ余計にでした。
221.187.167.108
Re: 女性とのメール…許すべきでしょうか ( No.3 )
日時: 2011/12/01 19:34
名前: みお

携帯を見てもいいことなんて一つも無かったですね。
でもそのグリーの女性とはネット上だけなんですよね?
これから母親になろうとしてる人が、こんなことで別れを考えていたら、この先大変ですよ。
彼が浮気性だったら話は別ですが。
彼の軽率な行動に不信感を抱く気持ちは分かりますが、ここさんも成長すべき点があると思います。
126.208.112.218
Re: 女性とのメール…許すべきでしょうか ( No.4 )
日時: 2011/12/02 11:32
名前: ここ

みおさん、ありがとうございます。

みおさんのご意見のとおり、私自身成長しなくてはいけないのだと
気付きました。

私の家庭環境は結構複雑で、小さな頃から男女の
いざこざを見すぎたためか、なんだか異性に対し
ての不信感が強いんですよね…(汗


確かにこんなんでは子育てなんていってられない。
強くならなくては。

ありがとうございます。
221.187.167.108
Re: 女性とのメール…許すべきでしょうか ( No.5 )
日時: 2011/12/02 15:04
名前: 終着駅

ここさんへ

前回は叱咤激励のため強い言葉になっておりました。
申し訳御座いません。

私が伝えたかったのは、ただここさんの行為が「悪」であるというだけではありません。

ここさんの行動はすべて彼に対する不安からきたものだということも十分に承知しております。

女性というのは妊娠をしてから十月十日の間にどんどん母親になっていきます。
もしここさんが妊娠されているのであれば、既に母親への準備期間に入っているわけです。

ところが男性というのは自分の子供ができたとしてもなかなかピンときません。
実際に行動にまで到達するのには出産後1年を要します。
つまりここで1年の差が生まれるわけです。

女性からみるとこの遅れが「自覚が足りない」「頼りない」というふうに取れるのですが、自分の体内に新しい命が育っている女性とはどうしてもギャップが生じるものです。

今回の携帯の件は携帯の件ということで、墓場までここさんが持っていくとしてもここさんが今置かれている状況は精神衛生上よくありません。
胎教にも影響するレベルです。

携帯の件ではなく、ここさんとこれから生まれてくる子供についてどう考えているのかここさんが納得されるまで話し合われるべきです。

彼も何も考えていないわけはないと思いますので、意思疎通に尽力下さい。


また何か進展御座いましたら御連絡お待ち致して居ります。
114.160.82.57

Page: 1 |