Re: 先輩の気持ちがわかりません。 ( No.1 ) |
- 日時: 2011/11/22 10:43
- 名前: MK
- bootさん
こんにちは。 おひさしぶりです。
>「まんざらでもない」ってどういった感覚なんでしょうか? これは先輩が私のことを異性として意識してくれてると捉えてもいいんでしょうか?
おおお。 って感じですよ?(笑) コレは、異性として意識してる、よりさらにもう一歩、好感触な気配です。
で、それに対する、同期の方の質問「その先輩のことどう思ってるの?」 に対する返答ですが、
『無難な回答』だったかと。 特に好意を知られたくない(誰かを経由して)などのお気持ちでいらっしゃったなら、最適の回答です。
ただ、逆に、「私、先輩のこと好きなんです」っていうのをちょっとアピールしたかったのなら、もうちょっと違った答えの方が良かったのかも。 例えば、「いいなって思ってるけど、私なんか恋愛対象じゃなさそうですし」 みたいな。 コレは分かりやすい好意の伝え方ではありますが、「好き」って言ったわけでもないですしね(笑)
なんにせよ、「まんざらでもない」はまた若干微妙な表現ではあるものの、 良い方向に捉えていいんではないでしょうか。
220.40.147.167
|
Re: 先輩の気持ちがわかりません。 ( No.2 ) |
- 日時: 2011/11/22 21:25
- 名前: boot
- MKさん
お久しぶりです。 返答ありがとうございます。 好感触ですか!! やった!(^^) …でも、あんまり調子に乗ってるとヘマしそうなんでほどほどにしておきます!!
もうちょっと違う感じで答えればよかったなあ、てちょっと後悔しています…(^^;)
明日、部活の後にごっつぁんしてもらおうと思ってます。 うざく思われない程度にアピールしてみます!!
114.159.154.185
|
Re: 先輩の気持ちがわかりません。 ( No.3 ) |
- 日時: 2011/11/24 18:20
- 名前: boot
- またまた相談です(汗)
先輩が私のことを「まんざらでもない」と思っている、 異性として意識してくれていることは分かったんですが… なんか、本当にそうなのかなって…
先輩が先輩の同期の女の方と飲み会のときは毎回イチャイチャ(?)してて(;_;) 飲み会のときだけじゃなくても普段からサークルの帰りが一緒だったり。 その女の先輩には彼氏がいるんですけど… なんか最近はうまく行っていないらしくて。 秋頃から急に先輩と仲良くしだして…
いつもそれを見る度に辛くなるので その女の先輩がいる飲み会には行かないようにしています。 嫉妬したりしている自分がみっともないです。
前の相談でも書きましたが 先輩は人前で「学科の○○ちゃんがかわいい」とか「ああいう子がいい」とか言う人なので、 自分もただ「かわいい」だけであって、「好きな子」ではないのかなって思ってしまいます。
考えれば考えるほど「まんざらでもない」の意味が分からなくなってしまいます。 先輩の言動でイチイチ気持ちが不安定になる自分がすごく嫌です。 自分にイライラします… みっともないですよ…
冷静になれるように、何か一言ください。厳しいことばでも構いません。 おねがいします。
114.159.154.185
|
Re: 先輩の気持ちがわかりません。 ( No.4 ) |
- 日時: 2011/11/25 14:58
- 名前: 終着駅
- まんざらでもないという言葉としては、射程圏内には入っているというくらいの意味で、その男性の射程圏がどの程度かということに依存します。
特に中間に人が入っている場合にはどういう会話のどの部分をとって言っているのかもわかりませんし、同じ言葉であっても言い方によっては随分とニュアンスが違ってくると思います。
いいかえれば「まんざらでもない」というのに該当する女性というのはいくらでもいるということです。 今の時点ではよくもわるくもその大勢の中の一人であると認識してください。 まんざらでもないの言葉を頼りに、自分は特別だと誤認しないようにご注意くださいませ。
114.160.82.57
|
Re: 先輩の気持ちがわかりません。 ( No.5 ) |
- 日時: 2011/11/27 22:05
- 名前: boot
- 終着駅さん
コメントありがとうございます! 今はいくらか落ち着いて、冷静になれています。
>今の時点ではよくもわるくもその大勢の中の一人であると認識してください。 まんざらでもないの言葉を頼りに、自分は特別だと誤認しないようにご注意くださいませ。
そうですね。 また浮かれて調子に乗らないように気をつけます^^;
114.159.154.185
|