恋愛相談恋愛相談室
恋愛できない
日時: 2011/11/04 03:22
名前: セシル

初めて投稿致します。


私は20歳の女子大生ですが、男性と本格的にお付き合いしたことがありません。しかし、お付き合いしたいとも思わないのです。口では、彼氏が欲しい!と言っているし、実際冬になったり、友達が彼氏とラブラブなのを見ているといいなぁとは思います。けれども、やっぱり日常的に欲しいとは思えないのです。理想が高い方ではないと思っています。ただ、自分が相手を大好きで、相手も自分を好きになってくれてからお付き合いしたいと思うだけなのです。つまり付き合ってからだんだん好きになっていくというのはなんか違う感じがするということです。こういう考え方が治らない限り、恋愛は私には難しいのでしょうか?
また、心のどこかで、恋愛っていう幸せをひとつ手に入れてしまったら、今の幸せが一つなくなってしまうんじゃないかって思っているような気がします。それなら、悲しくて辛い思いをするのなら、恋愛なんかいらないってどこかで思ってる気がします。なのに、どうしたらいいかわからなくて、もう20歳になってしまいました。焦ります。焦ってる反面、結婚はいつかできるだろうとタカをくくっている自分もいることに腹が立ちます。恋愛に対してこういうふうに後ろ向きになってしまったのはたぶん今までイイ恋いをしてこなかったからだと思います。いつも、恋をすると大事な誰かに嫌われてきました。親友や、クラス中を敵に回したこともありました。私の方が距離を置いてしまった親友もいました。いつもいつも、どうでもいい人ではなく、大事な誰かがそばを離れていく。だから誰にも嫌われないように、恋愛は後回しにしてきました。その付けが回ってきたのかな。恋愛の仕方も恋愛したいとも思わなくなってしまっています。いつまでも悲劇のヒロインじゃダメだ、過去は過去、前向きに恋を楽しもう!って言い聞かせて前向きにがんばってきたけど、付き合いたいとか現実的に考えられないのです。周りの男性達のことも大好きだけど、恋愛対象として好きになれなくなってしまっています。もともと進学高だったので、恋愛経験豊富ではない友達ばっかだったので、あまり気にしていなかったのですが、一般的に考えたら私は経験が遅すぎることに気づきました。もうどうしたらいいかわかりません。なんで自分が恋愛できないかわかりません。すみません、支離滅裂な文章になっているかもです。こんな私に何かアドバイスをいただけませんか:;
118.8.142.217

Page: 1 |

Re: 恋愛できない ( No.1 )
日時: 2011/11/04 07:26
名前: 啓介

はじめまして、啓介と申します。

別にまだ20歳ですよね。
まだまだこれからですよ。

そういう理屈なんて、どうでもよくなるくらい、誰かのことを好きになる
ことは、これから出てきますよ。

過去の過ちがあり、今の貴女がいるのです。

過去の貴女は、今の貴女とは違う。
また同じ過ちをするほど、貴女は愚かな人ではない。

出会った頃よりも、付き合った頃よりも、好きになっていく。
素晴らしいことだと思いますよ。

人は、人と付き合っていくほど、相手のことも自分のこともさらに知っていく。
その時に、さらに好きになるか、・・・幻滅して嫌になるか。

付き合う頃の「好き」よりも、さらにだんだん深く「好き」になっていく。
それがやがて、愛情へと進化できれば、絆になるのではないでしょうか。

貴女は、愛情を求めてるいるのではないでしょうか。
しかし、その愛情というのは、はじめからお互いに芽生えているものでは
あれません。

付き合っていき、ふれあっていき、育てていくものです。

180.10.179.182
Re: 恋愛できない ( No.2 )
日時: 2011/11/04 13:55
名前: みお

こんにちは。

恋愛をすると誰かに嫌われてきたとのことですが、友達より恋愛(自分の都合)を優先してしまっていたんでしょうか?
好きな人ができたら友達関係をおろそかにしてしまうとか。
好きな人の前だと露骨に態度が違って、友達からするといい印象じゃなかったりとか。

女の子ってそういうのに敏感ですよ。
例えばですが、彼氏が出来るたび友達と連絡取らなくなる子とか、男の人に媚を売るような人ってあんまり人望ないですし。
ただの想像なのでセシルさんがそういう方なのかは分かりませんが。


啓介さんも仰っていますが、まだ20歳なのだからこれからですよ。
前向きな気持ちがないと恋愛のチャンスもめぐってきません。
どうしても悲観的にしか考えられないのなら、占いに行ってみてはどうでしょう。
恋愛運が○○歳くらいに上がるとか言われたりすると気休めにはなりますよ^^;
122.103.232.179
Re: 恋愛できない ( No.3 )
日時: 2011/11/04 23:37
名前: セシル

啓介さんへ



心のこもったアドバイスありがとうごさいました。そうですね、恋は頭でするものではないですね。理屈では考えられなくなるくらい誰かを好きになれるときが、きっと私にも訪れると思えました。愛は育てていくものなのですね。そして、それが絆を深めるということなのですね。頭で考えすぎずに自分の好きって気持ちを大事にしようと思いました。きっと大丈夫な気がしてきました。本当にありがとうございました。
118.8.142.217
Re: 恋愛できない ( No.4 )
日時: 2011/11/04 23:49
名前: セシル

みおさんへ


具体的なコメントありがとうございました。私の例えが抽象的過ぎたようなので、少し弁解させていただきます。
私が親友たちと親交がなくなってしまったのは、今まで好きになったすべての人が、ことごとく大事な親友の好きな人とかぶってしまっていたからです。なぜなのか、偶然にしては重なりすぎなのですが、なぜかいつもそうでした。私がいつも後で親友の好きな人をすきになっていたわけでもありません。ですので、そういう経験が度々あったから、女の子に好かれるように嫌われないように、男友達に恋愛感情を抱かないようにするくせがついてしまっていたようです。今、打っていて気がつきました。みおさんのおっしゃるように、これからは恋愛に前向きに、少しづつ男性を男性と意識するようにしていこうと思います。そうすれば、きっと恋愛のチャンスもつかめそうな気がします。
118.8.142.217

Page: 1 |