Re: なんだか ( No.1 ) |
- 日時: 2011/01/16 22:51
- 名前: まあや
- そんなことないと思いますよ^^
両想いなのかなってみんな不安になるのが当然だし、 誰かに「両想いだよ」って言われたらやっぱり嬉しいじゃないですか。 告白だって、何言えばいいのか分からないしすごく不安になると思います。 そんな時にたくさんの人から応援してもらったり アドバイスしてもらったら「頑張ろう」って思えますよ。 みんなでアドバイスしあったり、相談しあったりする このページは素敵だと思うのですが・・・ あなたは思わないんですか?
58.89.133.199
|
Re: なんだか ( No.2 ) |
- 日時: 2011/01/16 22:55
- 名前: 華音
- ちがうとおもいます。
私の場合もこのパターンなんでしょうけど 私の場合、彼は私のことを好きなのか。 それともだまされてるんじゃないかとか ものすごく気にしてるんです。
別にホントのことは彼しか知らないのだろうけど あくまで参考として このすれを使って心を安定(いいかたおかしくてすみません) させたいんです・・・
告白のしかただって 結局参考にしたいからです(当たり前ですが) 最終的に決めるのは自分ですから そこはアドバイスという視点でみればいいと思いますよ
確かに質問者さんのいうように 確信している人もいると思います
でも私はそんな考えでこのすれを使ったことはありませんし そんな人もいると思います。
長文失礼しました_(._.)_
126.115.81.143
|
Re: なんだか ( No.3 ) |
- 日時: 2011/01/18 22:42
- 名前: S
- 相談者が言っているようにこの掲示板では男と女が目が合うから両想いとかメールをたくさんしているから両想いという風潮があるようだ。
目が合う=両想い という図式がいつの間に出来上がったのかは知らないが果たしてそれが真実だとは思わない。何気なくその子の方向を見ていただけかもしれないし、その子の後ろにあるものを見ていただけかもしれない。またその子と一緒にいた友達の方を見ていたかもしれない。あるいは「あいつキモイ」と好意とは真逆の思いで見ていたかもしれないのだ。
だから実際見てない我々が両想いとか期待させるのはどうか。違ったらかえってその子が傷つくのではないかと思う。
おそらく輪廻のように考えている人も結構いるであろう。掲示板内の風潮と違った意見を言ったからって荒らしだとは思わないしむしろ色んな考えを持った人が意見を出しあっている方が健全であろう。
202.213.176.38
|