嫌い避け |  
- 日時: 2010/12/15 15:48
- 名前: いっちゃん
  
  - 中3です。
  私には好きな人がいるのですが、その人とは クラスが違います。(4クラスあって、端と端)
  どの人のほうからメアドを聞いてきてくれたし、遊びに 誘うようになってきたのも相手からです。
  中3の1学期にはだいたい、月1、2回遊ぶようになっていました。 だから、結構仲がいいほうだなーwとか思ってて、嬉しかったんです。
 
  ところが、なんです。
  最近、2学期になって、受験が近くなってきたので当たり前ですが 遊んでません。 それは普通なんですが、避けられてる気がするんです。
  っていうか、絶対避けられてます。
  廊下で会ってもスルーされるし、私が友達と話してて、その友達が その人に気付いて、話しかけてても、私はその友達の隣にいるから 絶対気付いているはずなのに、私のほうを全く見ずに、目もあわせません。
 
  嫌われてるなら、近づかないほうがいいかな、と思って、 近づかないようにしてたんですが、あるきっかけ(ほんと些細です)で 一回話したら、それ以降話しかけてくれるようになって、 ほっとしてたんですが、今週になってまた 避けられてます。
  大体の行動は、↑と同じです。 それプラス、最近その人は、その人のクラスの女子といることが かなり多くなってきました。だから、話しかけられなくて・・・。
  どうしてなんでしょうか?
  同じクラスじゃないし、直接的には相手が気に障るようなことも 言ってないし、してないと思うので理由が全く分かりません。
  しいて言えば、一回話すようになったとき、その人が 「どうしてオレのこと○○(ほぼ下の名前)って呼ばないの?」って 言ってきて、(仲がいい人はみんなそう呼ぶのに私だけ呼んでなかったから) 「●●(違うあだ名←食べ物・・・w)のほうがおもしろいから!!」 って言ってごまかして、それ以後も○○と呼ばないから、とかぐらいしか うかばなくて・・・。
 
  好きな人に嫌われているのはすごくつらいです。 何か私に出来ることはありますか?
 
 
 220.98.110.74 
  
 |   
 |