Re: わからない ( No.1 ) | 
- 日時: 2011/11/30 15:38
- 名前: はな
  
  - こんにちわ。
 私もつい最近というか・・・真っ最中っていうか・・に彼氏のことで勉強のことに集中できていないので、その気持ちよくわかります。 そのことを思い出して吐き気がするくらい気持ちが悪くなってしまうのは、彼氏のそばにいて本当は安心できていないのではないでしょうか。 怒ってはいないと思いますが、きっと嫉妬しているんだと思いますよ。 下に見る態度や、馬鹿にした様な態度をとられてイライラしてしまうなら、ストレスなどになってしまうので、しっかりと自分の思っていることを言ったほうがいいと思います。 
 110.133.34.121 
 | 
  Re: わからない ( No.2 ) | 
- 日時: 2011/11/30 15:42
- 名前: モカチョコ
  
  - あたしもはなさんと同じ意見です!
  心にしまったままだったらモヤモヤしちゃうし・・・ 今の状況からして難しいかもしれないけど やっぱり自分の気持ちはストレートに伝えた方がいいですよ! 
 202.172.71.82 
 | 
  Re: わからない ( No.3 ) | 
- 日時: 2011/11/30 16:24
- 名前: みおり
  
  - すみません。
 友達の話なんですが、
  その友達は自分から告白して付き合っていたのに 別に好きな人ができたために 「自分の気持ちにうそはついて付き合うと●●くんを傷つけてしまう」 といって ●●くんを振り、本当の好きな人に告白することにしました。 彼女はその好きな人に振られるのを分かっていたのに。 結果はもちろんNO。 でも彼女は後悔していません。 私と同じぐらいだった成績も、今では抜かされてしまいました。
  自分の本当の気持ちに 従ったほうが良い気がします。 
 125.204.90.169 
 | 
  Re: わからない ( No.4 ) | 
- 日時: 2011/11/30 18:19
- 名前: yui
  
  - >はなさん・モカチョコさん
   ありがとうございます^^  そうですよね・・・もしかしたら安心できていないのかも知れません。
   勇気をだして聞いてみたいと思います^^b
   はなさんも同じなんですか・・・  勉強も恋もお互いに頑張りましょう!
  >みおりさん
   ありがとうございます。
   自分の気持ち・・・ですか。  今あまり分からないんです。  彼を本当に好きなのか、良く分からなくなっていています。
   みおりさんの友達みたいに前向きに考えられたらよくなると思います。
   私も自分の気持ちと向き合ってみたいと思います。
 
    
 110.1.143.224 
 | 
  Re: わからない ( No.5 ) | 
- 日時: 2011/12/01 14:46
- 名前: はな
  
  - はい!お互い頑張りましょう!!
  
 110.133.34.121 
 |